コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

接待、宴会、お食事会に最適!

  • お知らせ
お問い合わせ

かっぽう山吹

  • ホーム
  • 夜のメニュー
  • ハレの日
  • お料理
  • お座敷
  • 店舗案内
  • 女将さん日記
  • 観光案内

女将さん日記

  1. HOME
  2. 女将さん日記
2009年6月19日日記prod

騙されません

いつも山吹をご利用くださり誠にありがとうございます。 沖縄はもうすぐ梅雨空けだそう…水瓶にもう少しの雨は欲しいなと毎日県企業局のホームページにて最新のダム貯水率を確認する。タンクのない我が家は断水が何よりもこわい。 『こ […]

2009年6月18日日記prod

少し気になるぅ

いつも山吹をご利用くださり誠にありがとうございます。 今、毎週楽しみの連ドラは『Boss』キムタク主演の『Mr.ブレイン』は、余り興味がないと言うと周りから冷たい視線が…… 同性としてはなんといってもカッコイイ!美しい天 […]

2009年6月17日日記prod

糸飴だま

いつも山吹をご利用下さり誠にありがようございます。 今、世間を騒がせている女性キャリア官僚。 同じ女性としては、彼女の生きる世界の中に長年どろどろと粘り着いてしまう何かがあり、幾度振りほどいてしまおうと頑張ったか…等と、 […]

2009年6月16日日記prod

元気プロジェクト

  いつも山吹をご利用くださり誠にありがとうございます。 最近、地方ブランドの発信を取り上げる番組が増えている。 沖縄ならではというのも沢山あります…が、今日は『伊江島シモン合鴨』を取り上げて下さる放送局が来て […]

2009年6月15日日記prod

ランチ☆ダークホース

いつも山吹をご利用くださり誠にありがとうございます。 雨が続き…我が家の隣の公園からアマガエルの嬉し、楽しの合唱が響いてます。 今日はランチメニューの中からダークホース『魚汁』のお披露目☆ 是非、一度チャレンジを! リピ […]

2009年6月13日日記prod

大人のまんがより

いつも山吹をご利用くださり誠にありがとうございます。 -大人のまんがより- 男がスピード違反で捕まった。 ―免許証は?「持ってません」 ―これはあなたの車?「運転していた女性を撃ってから奪った盗難車です。 ピストルはダッ […]

2009年6月12日日記prod

コンクリート疲労?

いつも山吹をご利用くださり誠にありがとうございます。 お陰さまの山吹も創業42年目を迎える事ができました。それもお客様がいて下さるからです。あらためて感謝を申し上げます。 山吹の建物は築45年。あちらこちらと手直しをして […]

2009年6月11日日記prod

ややカターイはなし

いつも山吹をご利用くださり誠にありがとうございます。 飲食業界の市場規模は年間で24兆円。例えば今定着しているコンビニは7兆円。書籍や本の市場は2兆円と言う事らしいから飲食は大きいと言える。子安氏の『お通しはなぜ必ず出る […]

2009年6月10日日記prod

温顔無敵の人よ

いつも山吹をご利用くださり誠にありがとうございます。 今日「ボク」は少なくとも三人の女性を幸せ気分にさせた…。そんな彼を何故か私自身、「ボク」と呼んでしまう。(女性から僕と言われても落ち込まないで…寧ろ愛情表現なのですか […]

2009年6月9日日記prod

リラックスしすぎ

  いつも山吹をご利用くださり誠にありがとうございます。 暑い夏は飲食にはつらい… まずは光熱費、売上が低い時期に高いのは、急所の一つ。連動してお花がうなだれる。ついでに私も干からびる…てな訳で花屋通いが多くな […]

2009年6月8日日記prod

どんな時も

いつも山吹をご利用くださり誠にありがとうございます。 どんな職業についていてもいい事ばかりじゃない。晴れの日もあれば曇りもある… 今日は昼の電話一本から雷が落ちそうな事態が… 何が幸するのかわからない。でもお客様がいて成 […]

2009年6月6日日記prod

鳳凰木

  いつも山吹をご利用くださり誠にありがとうございます。 雨が降らない……主婦は洗濯物の心配しなくてよいけれど、段々ひえあがるダムは沖縄に不安を与える。 今日も良いお天気☆ 毎日通る道沿い… 「ネェ、ネェ私をみ […]

2009年6月5日日記prod

対決

いつも山吹をご利用くださり誠にありがとうございます。 自宅へ戻り着物を着替えに一階へおりた。 着物を片付け、ウートートをして仏壇の横にあるミニランプに手を伸ばす……と…! 「ギャー!」大嫌い!苦手な家蛛(高脚蛛)が!! […]

2009年6月4日日記prod

負け犬魂

いつも山吹をご利用くださり誠にありがとうございます。 私の心がずっしりと重くなる木曜日が来た、来てしまいましたです。 そうなんです……今日はお茶の日。女将業の私が誰よりも一生懸命率先してやらなければいけないはずなのに…… […]

2009年6月3日日記prod

ポエムワールド

いつも山吹をご利用くださり誠にありがとうございます。 以前に我が山吹の近くに建った琉球俳壇家『小熊一人』の事を書きました。 俳句と聞いただけで『ドキッ』としてしまう私。私浮かびませーんと言っていきなり壁に変身☆間違いなく […]

2009年6月2日日記prod

一目惚れ

いつも山吹をご利用くださり誠にありがとうございます。 日本列島長い長いと言いながら…人の出会いの素晴らしさを味わえるこの仕事はやり甲斐を感じさせられます。 先日の、ある女性との出会いはその一つ☆ 『バワフルウーマン』普段 […]

2009年6月1日日記prod

眠れる美魚

いつも山吹をご利用くださり誠にありがとうございます。 大分県にある『おさかな企画』という会社が、『快眠活魚』なる技術を日本とアメリカにて2005年に取得しました。 その会社の卜部社長(右から2番目の方)はじめ屋良さん(左 […]

2009年5月30日日記prod

お一人様女子

いつも山吹をご利用くださり誠にありがとうございます。 ネットのアンケートに『あなたが一人でやった事のあるのは?』というのに、旅行、カラオケ、ショッピング、観劇、映画、遊園地etc… 山吹でも一人様で食事をされ […]

2009年5月29日日記prod

阿修羅は色男?

いつも山吹をご利用くださり誠にありがとうございます。 今月もあっという間に一月が過ぎて行きます。 苦戦する一月でした。「まだ後五百円ある…」もしくは「もう五百円しかない…。」思考を前者にしていく事で楽しい毎日が広がる…。 […]

2009年5月28日日記prod

誰にだって

いつも山吹をご利用くださり誠にありがとうございます。 先日、いつも出張でお見えになるお客様と『ネトゲ廃人』の話をしました。私の周りでは余り聞かない話なので、雑誌に取り上げられても他人事だと、さほど気にしていなかったのです […]

2009年5月27日日記prod

誰にも分からない

いつも山吹をご利用くださり誠にありがとうございます。 今朝まで降り続いた雨は昼には太陽が微笑み、爽やかに吹いた風に両手広げてありがとうと言った。 今日は昼の予約が多く、そんな日の雨は私の泣きの一つとなる。 私達スタッフは […]

2009年5月26日日記prod

牛を訪ねて…

いつも山吹をご利用くださり誠にありがとうございます。 本部町にあるブランド牛『もとぶ牛』は、私ども山吹もお世話になっている生産農家です。 去年は宮崎牛に次ぐ賞を受賞しました。(確か農林水産…?その他沢山…、正式に分からず […]

2009年5月25日日記prod

マイノリティで

いつも山吹をご利用くださり誠にありがとうございます。 『ジャパンバンデミック』とある在アメリカの日本人がブログに載せてます。アメリカのある空港や人込みなどマスクをして歩いているのはほとんどが日本人だったと……写真の掲載も […]

2009年5月23日日記prod

愛はいつも真剣に

いつも山吹をご利用くださり誠にありがとうございます。 人間は感動を受ける瞬間があり、それを忘れちゃあおしまいよ…ネといつも刺激を求めたり与えたりする事の大切さを教えられました。 三月頃まで使っていた『伊江島シモン鴨』を東 […]

2009年5月22日日記prod

コマーシャリズム

いつも山吹をご利用くださり誠にありがとうございます。 今、花王がいい☆なんか勢いとオーラを感じます。きっかけは金曜日夜のつるべえの『Αスタジオ』からだ。 つるべえ…なんかいい、いいよね。なんでいいんだろう? 彼には人を気 […]

2009年5月21日日記prod

憎きあいつ

いつも山吹をご利用くださり誠にありがとうございます。 景気の悪さにインフルエンザと、ダブルパンチに戸惑う飲食店。 中食にシフトしているのでスーパーは好調と新聞紙上で載ってます。『果報は寝て待て』なんて言ってると段々幸せが […]

2009年5月20日日記prod

小さい幸せ見っけ♪

いつも山吹をご利用くださり誠にありがとうございます。 我が家の庭に大きな鉢植えにしてある瑠璃色極楽鳥花(芭蕉科のストレリチア属)があります。頭でっかちな為風の強い日は必ずや倒れてしまう為、倒れにくい所へ移動してありました […]

2009年5月19日日記prod

ちょっとだけ涙

いつも山吹をご利用くださり誠にありがとうございます。 先日ウキウキ気分で購入した本に『検索はするな!』というワイキューブ社長の本があります。ワイキューブの社長は以前からよくビジネス雑誌に登場していたので共感する事もあり一 […]

2009年5月18日日記prod

支援物資!?

いつも山吹をご利用くださり誠にありがとうございます。 忘れかけそうになっていたインフルエンザ。義父にともない県立病院へ行きマスクだらけの院内に愕然とし、風邪もひいていないのに帰宅後何故か風邪薬を飲んで予防をした。 おさま […]

2009年5月16日日記prod

大人のタブー!?

いつも山吹をご利用くださり誠にありがとうございます。 沖縄で最初に公立図書館が出来たのは名護市ですが、今年やっと新図書館になって10年になりました。おめでとうございます&素晴らしい図書館をありがとうございます。 書籍代も […]

2009年5月15日日記prod

夢を抱いて

いつも山吹をご利用くださり誠にありがとうございます。 5月も中旬にさしかかりましたが世の中でいう、『5月病』はまだあるのだろうか? さて この名護市にある名桜大学に今年も一人の留学生がやってきましたよ♪彼女の名前は『DE […]

2009年5月14日日記prod

過ぎ去りし日

いつも山吹をご利用くださり誠にありがとうございます。 十年程前の事です。京都にある食材仕入れ業者さんに招かれてお茶屋さんへ行きました。2時間ドラマでみた事のある舞子さんやげいこさんが何人かいらしてお呼ばれに出かけて行く所 […]

2009年5月13日日記prod

通りすがり

いつも山吹をご利用くださり誠にありがとうございます。 ご近所までお届け物を片手に歩いていると、あちらからワンコが歩いてこちらにきます。耳の垂れた栗毛の雑種のようです。 …あれ?後足が?どうした?よくみると両足を引きずって […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 128
  • ページ 129
  • ページ 130
  • …
  • ページ 134
  • »

年月別

2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    

最近の投稿

ベジタリアンお弁当🍱
2025年10月13日
旅する同級生🌟
2025年10月11日
お食い初め🌟
2025年10月8日
愛で包む人🌟
2025年10月5日

お問い合わせ

受付時間 11:30-22:00 [日曜日除く ]

0980-52-2143

電話でのお問い合わせはこちら

  • プライバシーポリシー

Copyright © かっぽう山吹 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 夜のメニュー
  • ハレの日
  • お料理・お弁当・オードブル
    • おすすめ料理
    • お弁当・オードブル
    • ランチ
    • 人気の料理
  • お座敷
  • 店舗案内
  • 女将さん日記
  • 観光案内
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Home

instagram

contact


Translate
PAGE TOP