コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

接待、宴会、お食事会に最適!

  • お知らせ
お問い合わせ

かっぽう山吹

  • ホーム
  • 夜のメニュー
  • ハレの日
  • お料理
  • お座敷
  • 店舗案内
  • 女将さん日記
  • 観光案内

女将さん日記

  1. HOME
  2. 女将さん日記
2013年2月22日日記prod

感謝して☆

  日本ハムファイターズもそろそろ終盤戦☆ 明日明後日と阪神、広島とオープン戦が名護球場にて行われます。 スタッフは応援に出掛けると今夜も明日のお天気を気にしています。 晴れるのを祈って☆ 今日も一日山吹をお引 […]

2013年2月21日日記prod

ドキドキな時☆

ダイエットには二百種類を超える色んな方法があるそうです。 正しいダイエットというよりその人に合う方法を早く見つけたもん勝ちって事かな! そして我が家のつれあいはと言えば 炭水化物を控える食事と大好きなビールから泡盛に変え […]

2013年2月20日日記prod

寝不足の中☆

寝不足が続きこの二日間というものはボーとしている。 自分の船長は自分なのに時々舵取りが不埒になるの… 皆が大変な中怠け者になるのはいけないから ダラダラしたいなァ~なんて思った時こそ 自分脱出☆ 積極性に欠けてしまいそう […]

2013年2月19日日記prod

薔薇☆

忙しい翌朝を承知で読み始めたデポラ・クロンビーの小説 気がつくと5時になっていた… 愛と記憶の…の映画と二刀流という訳にはいかず 明日に映画は持ち越しだ 久しぶりに海外事件簿を読む いつも神が生み出した教えが背景にある。 […]

2013年2月18日日記prod

同級生は同級生☆

サカナクションのミュージックがエンディングが流れる♪ エイトビートな曲を聞きながら日曜日の夜9時のディナーにも心がワクワクで一杯になる… 食を創り人に笑顔になって貰える 創り手はお客様が美味しいと喜ぶ顔を想像しながらつく […]

2013年2月16日日記prod

懐かしい声☆

記憶の中に淡くうっらとでも長~く残る誰かがいる… ゆっくりと長く付き合う人、 気がつくと私の中に根っこが張り出すような人 色んな友やお客様がいる。 そして今日の私の記憶の人は… 彗星の如く現れたその人は周りをパワーと愛情 […]

2013年2月15日日記prod

有閑マダム☆

ライブドアブログにてこんなのを見つけた 就活の為、自己PRサイトを立ち上げた「世界一即戦力な男・菊池良」さん(東洋大学)が話題に 高校中退後大検にて東洋大へ入学現在三年生 そして面白いのが大学入学の前に6年間の引きこもり […]

2013年2月14日日記prod

青森スーパーマン☆

雨の中傘をさして歩く 名護市役所の中庭は煉瓦風なタイルが敷き詰めてある。 雨でぬめりが出ると滑りやすいのを思い出した。 そーと靴底を後ろから前へとゆっくりと下ろす。 雪道が凍った時は靴底をゆっくりと同時に体重をかけてある […]

2013年2月13日日記prod

名護市桜の女王☆

甘え上手な人になってみよう♪というのが目に入った 「鞄持ってあげるよ」 「送ってあげよう」など 言われて大丈夫と何時でも自分で出来るからと当たり前にやってると 人ってこの人は何でも自分で出来るという風になってしまい かま […]

2013年2月12日日記prod

親近感を感じて☆

最近ずーと浅瀬を泳いでいたように思う。 気がつくとネットサーフィンばかりしていた。 簡単にタップするだけで見たいもの読みたい物興味をそそる物ばかりを脳は探している。 なんかいつも飢えた感じで満腹しない なんだこの感覚は? […]

2013年2月11日日記prod

Smiling Eyes☆

日曜日夜9時のDinnerが面白い☆ 飲食に関わる人にもお客様として出掛ける人にもこの業界の事が垣間見れるから♪ そして何より料理アドバイスがあべの辻調理師学校というのがいい☆ つれあいは我が母校に首ったけルンルンです。 […]

2013年2月9日日記prod

まだまだ修行中☆

ラジオ深夜便で藤本義一さんの次女の話しの中で 父は生前よく人には悪人だけどいい人がいて 悪人でやっぱり悪人の人がいると… 僕は悪人だけどいい人は嫌いになれない… そんな風な話しがあった。 何と無く いるなァ~私の周りにも […]

2013年2月8日日記prod

花から学ぶ☆

  あなたが蕾の頃花屋で見つけて買った。 とても可愛かったから♪ どんどんと育つあなたは美しさと可憐さと放香を撒き散らし周りを夢中にさせた 三日後あなたはこんな姿に… あなたには支えが必要だったのね。 頭デッカ […]

2013年2月7日日記prod

繋がりに感謝して☆

ヨーロッパ路地裏紀行はマイフェバリット☆ イントロで10ccのI’m not in loveが流れ出すとそこの場所へのワープが癖になる。 定位置での暮らしが日常でも、旅行先ではそこに暮らすかのようなそこの人達 […]

2013年2月6日日記prod

全てがラフ☆

ヤクルトが欠かせません… つれあいと2人で毎朝一本 だからずっと10本入りを購入してる。 先日赤札付きの5本入りヤクルトを3セット購入☆ 5本入りには細くて飲みやすいストローが付いてる♪ どうして? 因みに… 5本入りと […]

2013年2月5日日記prod

あんな事そんな事☆

百年前の那覇の町を想像した事がありますか? かの帝国ホテルで修行をしたウチナンチュが沖縄へ戻りレストランを始めた 那覇の町には沢山の洋食屋と和食屋があり まるでドラマで賑わう町のように 日本そばを食べていたとか… 沖縄そ […]

2013年2月4日日記prod

傘とガラガラと☆

昨日の事 買い物をしてくじ引きのガラガラを三回まわした。 いつもはずればかり… 外れると思うから外れる… 一瞬当たると念じた瞬間 回したがらがらから赤い玉が出た~♪ 五百円の商品券♪(当たりはこれ一種類だけ) 一人感動し […]

2013年2月2日日記prod

自分の町の事など☆

二月に入るとラン展や名護ハーフマラソン、そして日本ハムと賑やかさが街に… 名護市のMAPを球場で置いて欲しいというお客様の声があった。 見知らぬ街へ名護の名物を買って帰りたかったようです。 そういえば… 名護の名物といっ […]

2013年2月1日日記prod

私の頭の中☆

歯の浮くような事を真正面から言われると素直に喜べますか? 今までの私は褒められた事は心の中でヨッシャ~なんて握り拳なのに 何故か話しをそらせたりしてた… 照れくさかった。 もし私が褒める立場なら相手が喜んでくれたらきっと […]

2013年1月31日日記prod

某社の仲間たち☆

上京していたつれあいが戻って来た。 ニコニコしながらの土産話し 開口一番に帰りの機内でCAに 絵がお上手ですねと覗き込むように話しかけてきたってさ♪ 子供達の事とか今回のミッションとか話すのかと思ったのに そっちかい♪ […]

2013年1月30日日記prod

桜とデート☆

年が開けると最初のイベントは桜祭り 紅梅のように咲く沖縄のカンヒザクラを愛でる… 名護城へ行く両脇の桜は満開しているのが見渡す限りで一本のみ 残りはときおり緑の葉っぱにポツリとピンクの花が寂しくさいてるだけで ほとんどの […]

2013年1月29日日記prod

身体充電中☆

口の中が剥げている 熱いものを飲み込んだから 時間がたってそれは気付き痛くなる。 北海道のクルーの方々は冬だというのにお顔が日焼けで赤くなっている。 身体って慣れないものをちゃんと表にだしてくれる。 猫舌の私は熱いものが […]

2013年1月28日日記prod

一人ゴチて☆

学生の頃、よくオールナイトの映画を観に行った。 映画館の匂いが嫌いだった。 終了後に照明がつき始めた 映画館のフロアーは踏まれて黒ずんだガムがあちらこちらと見えた タバコの臭いとオヤジの体臭みたいのが鼻につく、 映画館の […]

2013年1月26日日記prod

相手の立場にたって☆

「夢が叶う類の本が一杯出ているけど あれはいかに夢が叶ってないかを証明している。 僕なら寧ろ思うようにいかないのが人生だとかんがえる。 そういう現実があるからこそちょっと上手くいった時の小さな幸せに幸せを感じる。 雨が続 […]

2013年1月25日日記prod

元気な兄弟☆

持ってるだけで元気になるリングノートがある。 60ページの自由ノートは後10ページになった 購入した場所へ買いに行ったが店は無くなってた… 手に入らないと思った途端に強欲になった。 だからここは当然ネットで検索する ムム […]

2013年1月24日日記prod

若草物語☆

片鼻呼吸をする事で動脈硬化を防ぐと ネクストリーダーマガジンで杉本さんが書いてあった。 「最近では鼻の粘膜でも、一酸化窒素が作られることがわかり、口を閉じた状態で呼吸をすれば、体内に取りこめることが、わかってきたのだそう […]

2013年1月23日日記prod

花と器☆

渡辺淳一氏がかっ飛ばしてる 日経新聞私の履歴書☆ 私小説とも言える程の恋愛小説は賛否両論 先生は東京の姉と慕う方のパーティが帝国ホテルでありその時紹介して頂いた。 花は女性なはずなのに周りの花達をしっかりと見事と言える程 […]

2013年1月22日日記prod

凪に風を☆

私の日常… 日常に何も考える事なく黙々と仕事をこなして暮らしていると きっと私の中から言葉は失なわれていく そんな自分がつまらなく それを心踊る事とするにはお客様のお顔を見つめていく事 凪の中にあえて波をつくるのがいい… […]

2013年1月21日日記prod

あの頃を懐かしむ☆

大学時代ホテルのラウンジでバイトをしていた その時台湾人の林さんというマダムがいた マダムはとても日本語が上手で仕事に対する姿勢も徹底していた。 勿論時間に対してもお客様に対しても 毎日随分絞られたのを今でも懐かしく思い […]

2013年1月19日日記prod

若い仲間達☆

昨日と変わって今日の沖縄は暖かく庭の白梅がいくつも小さな花を咲かせてます。 本日の山吹は地元のお客様、お祝いのお客様で賑わいました。 表通りに面していないので新規のお客様がいらっしゃると本当に有難く思う訳で… そんな時は […]

2013年1月18日日記prod

香りは大切☆

香りが好き… 多くの女性がそうであるように ルネッサンス宮廷、エリザベス女王は芳香を愛された。 特に薔薇が大好きだったらしい。 薔薇ってキリスト教では聖母マリアを象徴しているが宗教画には棘のない薔薇が描かれていた 紀元前 […]

2013年1月17日日記prod

悲しみに…

冬の季節になると空は決まって灰色の顔をしている。 沖縄の冬は雨ばかり… 雨が降り続くと湿った匂いがする室内 外へ出ても空気は灰色にしか映らず、益々私の心は重くなってくる。 普段と変わらない生活をしているのに 心が輝く事は […]

2013年1月16日日記prod

求めているものは?

寝ている時は唾を飲み込まない、タヌキ寝入りをしているかをみるには喉をみるといいらしいよ。 これは忍者が編み出したものらしい。 へえー!でもこれって余り縁がない方が幸せだったりして… 今までオーメンとかエクソシストとかホラ […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 92
  • ページ 93
  • ページ 94
  • …
  • ページ 133
  • »

年月別

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

最近の投稿

本日の先付けは
2025年7月7日
サラダ記念日✨
2025年7月6日
土用丑の日✨
2025年7月4日
まだまだ未開の地あり✨
2025年7月4日

お問い合わせ

受付時間 11:30-22:00 [日曜日除く ]

0980-52-2143

電話でのお問い合わせはこちら

  • プライバシーポリシー

Copyright © かっぽう山吹 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 夜のメニュー
  • ハレの日
  • お料理・お弁当・オードブル
    • おすすめ料理
    • お弁当・オードブル
    • ランチ
    • 人気の料理
  • お座敷
  • 店舗案内
  • 女将さん日記
  • 観光案内
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Home

instagram

contact


Translate
PAGE TOP