2020年1月14日日記prod 心が温まる☆ 海外旅行へ行くと言葉の壁は大きくて 食事も予約すると気になって 観光どころじゃなくなるね。 予約をされてもスルーする方もいます。 なので遅れた事に一言メールをくれて 翌日足を運ぶお客様などには 感動して 心 […]
2020年1月13日日記prod いまに感謝して☆ 「王にあるのは従者と敵だけだ」 アーサーキングの友人民の言葉 いつの世も大変ってことね。 何だかなぁ〜って思う事あっても 振り返らないで 今いまを大切にそして何よりも感謝して。 […]
2020年1月11日日記prod 毎日を大切に☆ キョウチクトウの木の横を掘れ 金貨が埋まってると黒猫が言う。 まさかでしょ?んで掘ってみた。 金貨がザックザク。 な〜んて人生ある? 人のやる道だもの。 誰かがやった道。 意外とある。 人生は […]
2020年1月10日日記prod こんな事など☆ イギリスはEU離脱決定 ハリー王子とメーガン夫人の王室離脱問題 新型のコロナウイルス肺炎が香港で見つかった 台湾の中国との一国二都制問題 オーストラリアの森林火災 ロシアでは暖かすぎて熊が冬眠できずの異常気 […]
2020年1月9日日記prod 生命力☆ タンパク質は70度になると凝固するのよ。 中火でトロトロはタンパク質には大切。 自分の発火点知ってる? 躍り狂うのはどの辺りから? 昔懐かしい曲流してよ! 飛び上がってジャンピングしながら 拳上げて踊り狂え […]
2020年1月8日日記prod 貴方のこだわりは☆ 吉本ばななさんの小説で 私はわかめに包まって海辺で 拾われた赤ちゃんだった、 なのでわかめが愛おしくて いつも感謝しているって言うの。 どんな形でも良いからふとした事で 起きるアレって事を大切に 深掘りして […]
2020年1月7日日記prod アナログで☆ 年明けの楽しみのひとつは 届いたお年賀から♪ 一年の成長が伝わる葉書や はたまたあの人どうしたのかしら?とかになる人など それぞれを手にして想いに馳せる瞬間 大好きな時間です。 やっぱりアナログは好きだなぁ […]
2020年1月6日日記prod キャメロン・ディアスから☆ 何か目の前のヒントから楽しみを見つけられる。 大好きキャメロン・ディアスが47歳にして3日の日に女児を出産した。 パチパチ♫ それで今夜はキャメロンの作品鑑賞☆ ホリデイ、ナイト&ディ […]
2020年1月3日日記prod 映画三昧☆ 今夜も映画の話題からね。 「カンパニー・メン」 リーマンショックで解雇された優秀なホワイトカラー族 ペン・アフレック主演にトミー・リー・ジョーンズ、 クリス・クーパーがもがき苦しみ困り果てる姿に どうするど […]
2020年1月2日日記prod 勝手に妄想☆ 新年の天皇家のご挨拶に日本って国は やっぱり素敵だなぁと テレビに向かって手を振る。 いよいよオリンピックだぞ〜。 そのまま勢いついて観光も 右肩上がりの日本になるといい。 ふわふわしたいいお […]
2020年1月1日日記prod 新しい年に☆ 2020年を迎えました。 晴れ曇り気温20度 のんびりと迎えた人 温泉旅行の人 渡航組の人 どんなお正月を迎えているのでしょう。 新年あけましておめでとうございます。 今年も山吹そして日記も 遊びに来て下さ […]
2019年12月30日日記prod 一年間に感謝☆ 今年も一年間山吹を ご利用頂き 誠にありがとうございました。 今年最後の日記もお客様で締めくくります。 オーストラリア シンガポール 台湾 それぞれに素敵なカップルでした。 どうぞ 来年も皆様にとっても健康 […]
2019年12月28日日記prod 感激の宴☆ あっと言う間に今年も少しね。 それぞれに色んな事があったでしょう。 嬉しい事も悲しい事も 全て受け入れて新しい年に向かいたいと思います。 新年の模様替えもひと段落できてホッとしています。 昨夜は山吹にてマレ […]
2019年12月27日日記prod ロジャース☆ 時が戻ってきた。 匂いと映り込む造り。 一瞬で大好きな時代が蘇る。 プラザハウスの中華 美味しさとスタッフは健在だった。 ロジャースにあったかねひでスーパーが 11月22日に ロジャースフードマーケットに様 […]
2019年12月26日日記prod お正月に向けて☆ リモコンのボリュームの数字で 13いや待て14か? 13は不吉か? 4は死だしなぁ〜。 そんなんで悩んでしまう瞬間。 私の刷り込みだね。 クリスマスも終わると お正月に向けてのデコレ。 本日の […]
2019年12月25日日記prod クリスマス☆ Xmasですね。 心ときめいていたあの頃を懐かしむ人 今まさにその最中の人 そして子供たちのプレゼントに 勤しんでるパパやママ それぞれのワクワクを載せて☆ 今夜の山吹はのんびり みんなでノエルケーキを食べ […]
2019年12月24日日記prod そこ大切かも☆ ダ・ヴィンチニュースで 妻の愚痴への正しい返答より♪ 結論は「妻との会話では心を否定しないのが大事なポイント」 女性だけで無く人間はそこ大事なような気がするね。 お国が違うとその感覚どうなんだろう? Tha […]
2019年12月23日日記prod エネルギー溢れてます☆ 今年も残す所後十日ですね。 世の中の動向色々ありましたね。 そんな事に振り回されず我が道を生きる人は沢山います。 今夜はM1でした。 お笑い芸人は凄いです。 街中行けばあちらこちらで若者のダンスの披露。 み […]
2019年12月21日日記prod 因果な商売☆彡 吉本ばななさんの本の中で 「飲食店ってすばらしい仕事である反面、 人間の三大欲に関わるから 因果なところがある商売って うちのばあちゃんはよく言っていた」って いう会話。 腹が減っては戦ができぬ上に 美味し […]
2019年12月20日日記prod 笑って幸せに☆ 言い訳爆笑語録から♪ 三遊亭円楽さんが 不倫騒動釈明会見の場で話したこと 「東京湾に出て行った船とときます。 航海(後悔)の真っ最中」 もう一つ一般人から 会社を遅刻した時の言い訳 「床下のタケノコが成長し […]
2019年12月19日日記prod 幸せと欲の定義☆ 「パットマン」インドの五億人の女性たちを救った男 バットマンじゃないよ。パットです。 デリケートな女性だけの事情の事。 二十年前まではインドはナプキンがなかった。正確にはとても高価で買えなかった。じゃあどう […]
2019年12月18日日記prod 丸美きあら☆ 加藤俊徳博士によると 脳には8つの番地があるそうです。 思考系・感情系・伝達系・運動系・聴覚系・視覚系・理解系・そして記憶系という番地が。 その脳は面白いことに反応する。 茂木健一郎さんの言ってるアハ […]
2019年12月17日日記prod バイバイの話☆ アメリカ映画を観ていると 「さよなら」がよくつかわれている。 ドラマ、ゴッサムではナカジマが出できたけれど 残念ながら死に役の瞬間に名前を叫ばれるだけ いいんだかわからんわ。 それでも世界の言葉「さよなら」 […]
2019年12月16日日記prod がんばるマン☆ 専門外のことであれこれ聞くと もっと勉強しろって言うの。 確かに。 その人は専門を掘り下げて頑張ってるから 君も頑張れよのメッセージかな? そんなSNSを横目にある日突然見れなくなったiPhoneでのメール […]
2019年12月14日日記prod タイムカプセルを開けて☆ 我が道を微動だにせず 進む人は素敵です。 三浦百恵さんの事。 還暦を迎えるにあたり 32年打ち込んできたキルト作品が 自身の写真入りで発売された「時間の花束」 善い師と出逢い友和さんの後押しできめたそうです […]
2019年12月13日日記prod ドラマの話し☆彡 「GOTHAM」ドラマシリーズ 正義と復讐劇。 アーン、だからゴードンが言ったのに〜。人の話聞けよ!みたいに独り言を画面とするわけね。 ハマりまくりの毎日だけど 長いのよ。1シーズン22話長い […]
2019年12月12日日記prod 琉球風水師☆ 俳優の佐藤二朗さんのTwitterが 日常過ぎて面白い。 本当ほっこりします♪ 昨日のお客様から♫ アメリカのご夫妻は 現在お仕事で香港在住 折角のアジアという事で 初沖縄なんだそうです。 素敵 […]
2019年12月11日日記prod お祝いから☆ 人の多い交差点で何も無さそうな所で いきなり転ぶ それも先まで飛ぶように身体全体が 道路にへばりついた。 車道の運転手にびっくりされ 周りは驚く人達 本人はただフエィクにするの。 恥ずかしかったӏ […]
2019年12月10日日記prod 一歳のお誕生日☆ キャッシュレス 垂れ流しのように ○○ペイが溢れてる。 売り手買い手もそれぞれの思惑があって 売り手の囲い込み、買い手のポイント生活、 知らないと指の間から漏れていくの。 あなたは何派でどう言う貯め方ですか […]
2019年12月9日日記prod 芸術は面白い☆ 二十年来お世話になる武蔵美の先生 今でもやっぱり芸術家の発想に 驚いている。 対局にある発想に逢いたいから時々連絡をする。 幾つになっても追いつけない不思議だらけ。 ミューラルというスタイルをご存知ですか? […]
2019年12月7日日記prod クリスマスと哀しみと世の為人のためにと頑張っていた ペシャワール会の中村哲医師が アフガニスタンで銃撃され死亡した。 神も仏もいるのかと悔やまれてならない。 上皇と美智子さまも何度も 御所に招いていたと春秋に書いてあった。 海外の有名バンド […]
2019年12月6日日記prod クリスマス☆「嫌な事に囚われていると良い事が逃げて行くよ」 グットウィッチより 人の言葉は魔法のようね。 良い言葉をたくさん覚えて世の中に放していこうね。 北部農林高校同級生での忘年会☆ お見かけした先輩方が沢山いらっしゃいました。 […]
2019年12月5日日記prod 宝より☆ 久しぶりに見つけたこの言葉 「気は長く心は丸く腹立てず 人は大きく己は小さく」 遠い昔義理の母が筆で書いていた。 隣でなるほどとよくうなづいていたなぁ。 元は達磨大師のお言葉だそうです。 その後色んな形で広 […]