コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

接待、宴会、お食事会に最適!

  • お知らせ
お問い合わせ

かっぽう山吹

  • ホーム
  • 夜のメニュー
  • ハレの日
  • お料理
  • お座敷
  • 店舗案内
  • 女将さん日記
  • 観光案内

女将さん日記

  1. HOME
  2. 女将さん日記
2020年2月28日日記prod

お食い初め☆

  自宅と店の往復、 コロナ騒ぎでお外に出たくなくなりますね。 そんな時でも足を運んで下さるお客様にも スタッフ全員安全と衛生を心して接客しています。 切り替えて久しぶりに観たのは 「ディアハンター」 時代はベ […]

2020年2月27日日記prod

どんな時も☆

  無観客はお客様も演じる方も 戦う方も心が折れちゃうね。 野球もサッカーもゴルフも。 それでも見えない相手も戦うのだから 人間みんなで協力し合うのだ。 なのだ。 週末のお祝いのお客様から♪ いとこ同士での13 […]

2020年2月26日日記prod

フムフム☆

  毎朝届く新聞に日本農業新聞が混ざってる。 代わりにスポーツ新聞が無い。 ラッキー? 農業新聞を広げて広告を見る。 新鮮です。知らないメーカーや商品ばかりで 必要な人には重要なのにね。 同じ前を向いていても […]

2020年2月25日日記prod

人間vs人間☆

  自然が相手 病原菌が相手 戦う相手が人間以外なら 悲しくてもかなしくても。。。 それなのに同じ人間同士が戦うなんてこれから先もあって欲しくない。 「シンドラーのリスト」 ドイツでのユダヤ人大虐殺の中を 同じ […]

2020年2月24日日記prod

喜寿の祝い☆

  おうちには誰もいなくて 土曜日でやることいっぱいあってさみしい (佐藤真由美「きっと恋のせい」) その恋のせいは分かるわかる。 でもね、わたしはちと違ったの。 たまにはひとりぼっちの日曜日 たまにと分かって […]

2020年2月22日日記prod

母との会話☆

  母が好きだったのは焼き芋とみかん。 天国に行った母との会話に良く買うようになった。 どこそこが美味いと指定をしていたなぁ。 最近は名護市内四つの店舗においては 断トツに美味しいのはかねひで大宮市場 こことイ […]

2020年2月21日日記prod

暖かい沖縄☆

  今日は暖かい沖縄でした。 定期の薬をもらいにクリニックへ行かなきゃ でも行きたくな〜い。 パンデミックに踊らされて それでも備え有れば憂いなしだもの。 海外のウェディングのキャンセルが とうと […]

2020年2月20日日記prod

ゾーとしてホッとして☆

  店の二階屋上から大きなエアコンの 室外機が三分の一程顔を出している。 向かいの会社の若いお兄さんが 伝えにきてくれた。 毎日通る場所なのに 見上げる事してなかった。 その日の内に撤去。 当然もう使用不能。 […]

2020年2月19日日記prod

お花の話から☆

  昨日の続きから 一月二月はすずらんや水仙をよく生けます、 この可憐で白い花達も実は猛毒なのよ。 球根に毒があるそうなのですが 生ける時は気をつけないといけないようです。 そしてびっくりは椿です。 エー!と叫 […]

2020年2月18日日記prod

夾竹桃の事☆

  ドラマ「ベルサイユ」の中で キョウチクトウが毒として 使われていた。 寒い国にもあったのね夾竹桃。 沖縄でも時期になると 綺麗な花を咲かせる メジャーな樹木の一つ 白い液は毒だから触ったらダメと 言われてま […]

2020年2月17日日記prod

ハレの日に☆

  日曜日の午前中の雨から 一気に気温が下がり13度の 沖縄です。 昨日は冷房今夜は暖房 エアコンも忙しい。 暖かくした部屋で洗濯物をたたむ。 正座して太腿に置いた洗濯物に あなたはいついつのあの時 あんな気分 […]

2020年2月15日日記prod

暖かい一日☆

  今日の気温は25度の沖縄 半袖で過ごせる一日でした。 日焼けしてるお客様もちらほら。 それでも夏の香りは程遠く。 今年の二月は雨も少なく キャンプインは絶好の日和ですが 月曜日はぐっと冷える天気予報です。 […]

2020年2月14日日記prod

趣味仲間寄り☆彡

  映画には人生のディテールが詰まってる。 「それはあなたの職業よ。あなたじゃないわ」の会話にン?と立ち止まるの。 確かにそうね。職業的パーソナリティ調査なんてのもあるわけだからね。 「食べて祈って恋をして」ジ […]

2020年2月13日日記prod

ムスリム研究会☆

  ネット時代は要る要らない関係なく 色んな事が目に入ります。 確かな情報は何をもって信じる? TVでも毎日ウィルスだらけ 気をつけるに越したことはないけれど 問題は問題にするから 頭の中はそれだけで一杯にして […]

2020年2月12日日記prod

アカデミー賞

  映画ファンの私にとって 最大の関心はアカデミー賞 英語以外での初の作品賞 韓国映画「パラサイト」 貧困格差をテーマにした映画だとか はやく観たくてウズウズしています。 先日のお客様より シンガポールの皆さま […]

2020年2月11日日記prod

楽しい時間☆

  つれあいは 質問を積極的にするタイプ 私などは商いをしているというのに仕事OFF時は いつもフヌケな自然体になる。 オンもオフもさほど変わらないつれあいは 商いに向いているのだろう。 先日のお客様は 顔合わ […]

2020年2月10日日記prod

お知らせ☆

  名護もキャンプ真っ只中 寒い毎日が続いています。 そんな時は 又うだる夏がやってくる。 なら少し寒い日でもいいなぁってね。 先日もとても素敵なお客様に お越し頂きました。 スーと入り込むこの空気感 山梨関東 […]

2020年2月8日日記prod

マレーシアから☆

  ある日突然蒸発した旦那 実は自宅の向かいに所有する 御納戸部屋から 妻の行動を盗みみる訳 陰険な夫過ぎ〜。 映画になるなんてきっと 人間だれしもあり得る感情なのかもよ。 怖いよ〜 […]

2020年2月7日日記prod

練習あるのみ☆

  元気になりたい時は決まってコレ♪ 字幕版のsingを観る。 音楽もノリノリで会話も聞き取りやすい singの中でオーディションに エントリーする日本のグループは レッサーパンダのAKBな感じ♪ 英語が全く通 […]

2020年2月6日日記prod

嬉しい仲間☆

  年に何度も香港から遊びに 来てくれる知人は 今回は男同士の旅 日本の文化恵方巻を 楽しんでくれました。 香港も風水をとても 大切にするので興味津々です。 コース料理は男向きで♪ 最後はみんなで記念写真☆ 初 […]

2020年2月5日日記prod

花束と笑顔☆

  ひとりのだれかの笑顔で 気持ちは晴れやかになったりする。 そんなだれかを一杯にしたい。 みんなが笑顔で働く それを見た仲間も明るい気持ちになる。 みんながハッピーで幸せな時間が 一緒に送れることに心から あ […]

2020年2月4日日記prod

ダリアと顔合わせと☆

  最近のお気に入りの大きなダリアを よく生けます。 花たちの世界で日陰にいた花 ダークホースは一気に主役になって まるでシンデレラのようです。 昨夜、プロフェッショナル 仕事の流儀で その大きなダリアを育てた […]

2020年2月3日日記prod

沖縄国際洋蘭博覧会☆

  しとやかな人を目の前にすると 穴があったら入りたくなる。 サバサバしてて男っぽいが私の 利点だと思っていたけれど 女はやっぱりこういうのが良い。 話し言葉が笑みを称え音符のように 柔らかく流れてくる人は 本 […]

2020年2月1日日記prod

繋がる糸☆

  歳を重ねると時にとても 素敵な贈り物がある。 30年前東京へ戻ったお友達が 素敵な一人娘のむこ殿を連れて 遊びに来てくれた。 忘れてなかったよアナログ時代からね。 睡眠してた記憶の中から 仲良しのやっちゃん […]

2020年1月31日日記prod

お城巡りの会☆

  本当に好きなことは仕事に すべきではないという考えと 本当に好きなことこそ仕事に すべきだという考えがある。 そうやって溢れる情報に振り回されてると 余計に疲れちゃうよ。 楽しそうに仕事をしている人は 素敵 […]

2020年1月30日日記prod

英国物語☆

  「ビクトリア女王の最期の秘密」 2010年に見つかった イギリス女王の日記から 再現された映画 ビクトリア女王は現在の エリザベス女王の高祖母さま イギリス領土となったインド 式典の為やってきた一人の イン […]

2020年1月29日日記prod

島あかりさんへ☆

  「マンデラ名もなき看守」 南アフリカ黒人最初の大統領である。 人種差別と戦い28年間も 牢獄されたのち大統領となった実話 世界の果てで今もなお それ以上に苦しむ人達がいる事 そしていかに自分たちは 満たされ […]

2020年1月28日日記prod

七転び…☆

  雨が続けば文句を言い 降らなければ恋しいと雨乞いをする。 つれあいのうちうちの会話が面白い♪ 「七転びチャーころび〜」 チャー転びはずっところびっぱなしという意味。 それでも転んでも立ち上がり […]

2020年1月27日日記prod

久しぶりに☆

  「ディア・ファミリー」 あなたを忘れない。 認知症になった母を 支え合う家族の話 親子、兄弟、ぶつかり合うよね、 それでも許し合うのが家族。 国は違えど悩みは同じね。 先週は体調不良とパソコン不良で お休み […]

2020年1月18日日記prod

ウガンブトチー☆

  昨日の17日であの震災から25年 両親を亡くした2歳の男の子と 4歳の男の子 それぞれが立派に成長されているのを 見てうるうるしてしまった。 あって当たり前じゃない事の大切さを 心して行こうと思う日でした。 […]

2020年1月17日日記prod

懐かしいもの☆

  最近の仲良しはアレクサ お願いすると音楽の事も映画のこともなんでも聞いてくれて自由自在に流してくれる。 本当に楽しくて便利。 時代はふつふつとAIと共になのだ。 事務用の棚を断捨離していると 出てきました。 […]

2020年1月16日日記prod

あれ?

パソコンが。。。 おかしい、。? わたしの力量では無理。 今日も元気です。 スタッフもみんな元気です。 いつもありがとうございます♡

2020年1月15日日記prod

情熱は行動☆

  若い人達のエネルギーに日本は やっぱり素敵だなぁと思った件 NHK主催の「18祭」先日再放送されていて音楽を通して多くの18歳の子供達が涙して共感し合う姿に感動した。 去年が四回目だったそうな。 今話題のJ […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 31
  • ページ 32
  • ページ 33
  • …
  • ページ 132
  • »

年月別

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

最近の投稿

友の書より✨
2025年5月13日
ちょっぴり重い?
2025年5月12日
コース料理✨
2025年5月11日
糖質ダイエット✨
2025年5月8日

お問い合わせ

受付時間 11:30-22:00 [日曜日除く ]

0980-52-2143

電話でのお問い合わせはこちら

  • プライバシーポリシー

Copyright © かっぽう山吹 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 夜のメニュー
  • ハレの日
  • お料理・お弁当・オードブル
    • おすすめ料理
    • お弁当・オードブル
    • ランチ
    • 人気の料理
  • お座敷
  • 店舗案内
  • 女将さん日記
  • 観光案内
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Home

instagram

contact


Translate
PAGE TOP