2009年1月17日日記prod ひと足お咲きにいつも山吹をご利用くださり誠にありがとうございます。 桜が咲き始めていますね。お隣りの本部町では“ひと足お咲きに”、今日からさくら祭りが始まりました。 本土の桜もきれいだけれど、可憐なピンクの花を咲かせる沖縄の桜もいいも […]
2009年1月16日日記prod 決戦前夜いつも山吹をご利用くださり誠にありがとうございます。 明日はいよいよセンター試験。山吹の合格弁当は食べましたか??笑 学生のみなさんは緊張で眠れない夜を過ごしているのかしら??試験前はついつい夜更かししてしまいがちですが […]
2009年1月15日日記prod 夢は紅白いつも山吹をご利用くださり誠にありがとうございます。 暮れから年明けにかけてはいろいろなイベントがあります。 地元沖縄でも、プロの民謡紅白歌合戦やお笑いetc… その中の一つ『JALイチャリバチョーデー』(だ […]
2009年1月14日日記prod 頑張れニッポン!いつも山吹をご利用くださり誠にありがとうございます。 寒い日々が続いていますね。正月の疲れだとかなんだとかのんびりしてられません。動いているとずいぶん気持ち良いのですが…。 先日よりゴルフで来沖される方々が増えてます。今 […]
2009年1月13日日記prod 迷い子いつも山吹をご利用くださり誠にありがとうございます。 新聞の見出しにこんな記事が『築地でフグ紛失』 フグ紛失!? 他業者の荷物に紛れ込んだか、誤って配送された恐れがあるとか。 トラフグの肝臓や卵巣には青酸カリの1000倍 […]
2009年1月12日日記prod 素敵な出会い いつも山吹をご利用くださり誠にありがとうございます。 さて、今日はとある農家さんのお話。私達山吹がお世話になっている『金城さん』の農園は標高150メートルの羽地の山にあります。山吹から20分くらいの場所なの […]
2009年1月10日日記prod 日々是精進いつも山吹をご利用くださり誠にありがとうございます。 年明けはいろいろな会の利用が賑やかです。先日は私ども裏千家の初釜でしたが、今日は表千家『外間社中』の方々にお食事会をして頂きました。 皆様着物でお越しになりましたので […]
2009年1月9日日記prod おもてなしの心 いつも山吹をご利用くださり誠にありがとうございます。 今日は裏千家名護会『村上社中』の初釜でした。 宮城先生もお越しになり、私達四人は緊張のスタート。先月は多忙でほとんど触らずじまいでしたから、それはもう言 […]
2009年1月8日日記prod 祈りをこめていつも山吹をご利用くださり誠にありがとうございます。 さて、先日ご紹介させていただいた合格弁当ですが、チラシができました。 敵(と己に)に勝つ!!山吹特製合格弁当。“サクラサク受験生応援価格”1,050円です。 この時期 […]
2009年1月7日日記prod 無病息災いつも山吹をご利用くださり誠にありがとうございます。 一月七日という事で、無病息災を祈り、本日お越しのお客様に春の七草をお出ししましたところ、とても喜んで頂きました。 お食事の後半にお出ししたお客様もお腹いっぱいと言いな […]
2009年1月6日日記prod 合格祈願1月から3月にかけていよいよ受験シーズンに突入です。 山吹では、がんばっている受験生の合格を祈願して、合格弁当を準備させていただきました。 ステーキとトンカツで「テキにカツ!」〆て1,050円でございます。 最後の追い込 […]
2009年1月5日日記prod 新年早々年明けに何を誓いますか? そして続けている貴方立派です。 日経新聞によると 日記等は起爆剤の気概を意識すると続くそうで、日々の出来事だけだと中々続けられないとそうです。 毎日が感動出来るように頑張っていきたいと思います。 […]
2009年1月3日日記prod 初荷いつも山吹をご利用いただきありがとうございます。 本日、オリオンビールの初荷が名護工場から出発したようです。 その量、約26キロリットル分!!! 今年もおいしいお酒とお食事で皆さんの素敵な笑顔でいっぱいになりますように。
2009年1月2日日記prod 謹賀新年新年明けましておめでとうございます。 旧年中は格別なご高配を賜り、誠に有難く厚く御礼申し上げます。2009年も、より一層のご支援を賜りますよう、山吹従業員一同心よりお願い申し上げます。
2008年12月31日日記prod 大晦日いつも山吹をご利用下さり誠にありがとうございます。 2008年もいよいよ年最終日。一年の締めくくりです。年末本当に慌しくはありましたが、いろいろと思い出深い一年となりました。 たくさんの幸せがみなさまに訪れますように…2 […]
2008年12月30日日記prod 追い込みいつも山吹をご利用くださり誠にありがとうございます。 2008年も残すところあと2日。みなさまいかがお過ごしでしょうか? この時期は大掃除やら年賀状の準備やら年末のお仕事が目白押し。最後の追い込みです。 これを乗り越えれ […]
2008年12月29日日記prod 第一号 いつも山吹をご利用頂き、誠にありがとうございます。 山吹でもご好評いただいております『伊江島シモン合鴨鍋』実は発送用の商品として販売を開始致します。 やんばるの厳選食材シリーズ『やんばる物語』の第一弾と銘打 […]
2008年12月27日日記prod 挑戦者求む!いつも山吹をご利用くださり誠にありがとうございます。 今夜は役所前歯科の楽しい忘年会でした。お写真はさなちゃん、役所前歯科おつとめのアイドルでーす。 本日前菜に茶そばを頂き、石焼きステーキを食べ、海老フライ(大きめ)を2 […]
2008年12月26日日記prod それぞれのクリスマスいつも山吹をご利用くださり誠にありがとうございます。 山吹も毎年違うクリスマスを迎えていますが、今年は予期せぬ方からのプレゼント 先日blogにも書かせて頂いた山本ご夫妻から届きました。 便箋三枚にしたためてあります文の […]
2008年12月25日日記prod クリスマスプレゼント いつも山吹をご利用くださり、誠にありがとうございます。 今日はクリスマスですね☆ 今年は、毎日雇用解雇の話題が出てきますから、寒い空の下、つらい毎日を送ってる方々が一日でも早く元気になれる事を祈ります。 だ […]
2008年12月24日日記prod イヴいつも山吹にお越しくださり誠にありがとうございます。 さて、今日はクリスマス・イヴです。暖かな沖縄でもイルミネーションが飾り付けられているとなんとなくクリスマス気分になるから不思議です。 みなさまはいかがお過ごしですか? […]
2008年12月23日日記prod 沖縄野菜パワー今朝の新聞にて。沖縄野菜のパワーを研究した「チャンプルースタディ」について記事が載っていました。 それによると、沖縄の野菜を多く取り入れた食事パターンは、高血圧予防や減量効果に有効だそうな。 年末年始はお酒やご馳走とおつ […]
2008年12月22日日記prod ハナハナ☆いつも山吹をご利用くださり誠にありがとうございます。 揺れる想い体中感じて~♪…のメロディは確かザード♪ 彼女の揺れる気持ちは恋心私はお客様の言葉一つ一つに揺れるのよ。 連れ合いはそれを聞いて『フーン?不動明王が揺れる… […]
2008年12月20日日記prod センチュリーライドいつも山吹をご利用くださり誠にありがとうございます。 先月、ツール・ド・おきなわがありました。今年も3500程のエントリーがありました。 沖縄の青い海や空、緑…サイクリング気分だと最高でしょうね。 その楽しいロードで、再 […]
2008年12月19日日記prod 花ざかりいつも山吹をご利用下さり誠にありがとうございます。 今日も忘年会、忘年会で、あちらもこちらも楽しい声が響き渡る良い一日。 そんな中、ご近所でいつも山吹を贔屓に下さる岸本家の結納をやって頂きました。四姉妹の娘さんが岐阜へ嫁 […]
2008年12月18日日記prod いつかのメリークリスマスいつも山吹をご利用下さり誠にありがとうございます。 さて、もうすぐクリスマスですね。冬になると思い出すのは、銀座ライオンと服部セイコー… 鼻も耳も痛いし赤いし…、それでもライオンの前で待つ、いつも待つのは私で…。 あれか […]
2008年12月17日日記prod 海を渡って…やって来たのは、小橋川さんの学友の御一行様。本田様や塩崎様(漢字間違えてましたら本当にすみません)。埼玉からお越しのめちゃめちゃ明るい百ワット級の方々。 この三組のご夫妻の会話が本当に楽しい! ハラハラドキドキするような […]
2008年12月16日日記prod 深呼吸いつも山吹をご利用いただき誠にありがとうございます。 年末の忙しい時を如何お過しですか?忙しい日々はゆっくりと朝の光を身体一杯浴びて深呼吸しましょう。 きっと身体の細胞もニコッと微笑み返しありがとうと言ってくれます。そう […]
2008年12月15日日記prod 苦しいときこそいつも山吹をご利用くださり誠にありがとうございます。 新聞もニュースも百年に一度などと言いながら淋しい私の懐事情を見透かされてるよぅ… さみしぃよーと時々大声を張り上げる。 金はなくてもと、いくら清貧の思想掲げたところで […]
2008年12月13日日記prod 精進しませんといつも山吹にお越しくださり誠にありがとうございます。 暮れから年明けは韓国からのお客様がとても多くなります。観光客の中には『日本といえばフジヤマ、芸者』と少しずれてるものを求めているお客様がいらっしゃる気もするのは私だけ […]
2008年12月12日日記prod キャンプいつも山吹をご利用下さり誠にありがとうございます。 今日は本当にいいお天気でしたね。12月とは思えない陽気でした。 さて、今朝新聞を見ると、今度の巨人キャンプ開催地が沖縄に決まったとか。 日ハム、中日、ヤクルト…これで何 […]
2008年12月11日日記prod それぞれの・・・いつも山吹をご利用いただき誠にありがとうございます。 今日はコースのご紹介。写真はメインの伊勢エビです。 地元、羽地沖でとれたもの。8,000円コースのメインとなります。 山吹にいらした際は、是非地元の味をご堪能あれ☆ […]
2008年12月10日日記prod ガラスの十代いつもお世話になっております。 師走は猫と揃って走り回るような毎日です。 周りを見渡せば高校の修学旅行が賑わう沖縄。あちらこちらのホテルから楽しげな生徒さんの声が聞こえて来るとか来ないとか…。 昨日、新潟の三条高校のイケ […]