アレレ☆
先日この方との関係のところに妻と書いたつれあい 余所目に見ると字が間違えてた。 指摘をすると「あれ?毒」とか言ってる。 毒じゃなくて生姜の姜なのに。。 妻という字はこう書くのに。。 妻を毒と思ってたんだ。 […]
接待、宴会、お食事会に最適!
先日この方との関係のところに妻と書いたつれあい 余所目に見ると字が間違えてた。 指摘をすると「あれ?毒」とか言ってる。 毒じゃなくて生姜の姜なのに。。 妻という字はこう書くのに。。 妻を毒と思ってたんだ。 […]
今日のニュースでユウガオで食中毒という 記事があった。 瓜科なので沖縄で旬の赤モーイが浮かび 怖くなった。 ウキペディアによるとヒョウタンと ユウガオは同一種でインドから伝わり 食用でない物もあるそうです […]
ボーダーラインはもうないのかも知れない事 テレビを観なくなったので芸能界の変化に ついていけないけれど YouTubeは個人で発信出来るので 芸能界にいなくても 多くの人に賛同してもらえて 人気ユーチューバになれるの。 […]
いつもありがとうございます。 ちょっと長いけれど お付き合い下さいね。 「ナイロビの蜂」2005年英公開 アフリカを舞台に外交官ジャスティンの 愛する妻テッサが殺された。 それは突然現れた愛から始まり そ […]
「梨泰院クラス」2020年韓国 「愛の不時着」に続きハマってる日本人が 沢山いるそうです。 復讐劇が池井戸潤ぽいストーリー♫ 最近遅まきながらの韓流 溺れてしまいそうな時 観たくなった映画は アンタッチャブル […]
今日は悲しい話から エンニオ・モリコーネさん 知ってる方は映画好きな方 そうでなくても 「アンタッチャブル」や「ニューシネマパラダイス」は ご存知だと思います。 アンタッチャブルでのタタタン♪タタタン&# […]
7月1日より有料レジ袋になって ちょっとコンビニの時は困ります。 それでも環境を大切にする事は 重要で美しい地球の為には大賛成☆ 段々増えていくエコバック 使ったら車に乗せての繰り返しだけど そこで使わず […]
男と女が出逢って恋をして家族になる。 新しい命が今度は何十年の歴史から 又一つ新しい出逢いがきっと待ってる アナログで見つめあって食を共にする。 山吹はそういう場所を大切に育てます。 美男美女のカップル誕 […]
人にはそれぞれの物語がある。 久しぶりに会えた大好きなお姉さんは この与えた場所でしっかりと咲きなさいね。 と応援してくれる。 赤いちゃんちゃんこを着てお祝いをしたこの場所の事 いつまでも家族で思い出だよ […]
最近はどこへ行ってもスマホ主流 楽しくて仕方ないけれど 情報流出には気をつけてね。 iPhoneケーブルには純正品じゃないもの ご巷に溢れているでしょう。 そのケーブルにはハッカーが潜んでいるんです。 9 […]
我が家のベランダから目の前に オリオンビール工場の大きな貯蔵庫が見える。 毎日見るその情景が「Forbes JAPAN7月号」に 掲載されていた。 嬉しくなった。 11代目の社長早瀬京鋳氏 […]
物を言わぬ日本人 ギャーギャーはギャーギャーしかうまないよ。 優しさは優しさをきっと引き出していくはず。 口に出さずとも出来ることはあるはずだもの。 静かなる情熱でゆっくり幸せの舵をとります。 色んな意見に流されず隣人の […]
素朴に疑問 世界が一つになって世界平和をと 考える中で 国民性の高さが他国から搾取されたり 恫喝されたりが続いてるって 目には目を…で行くのは相手が 日本にとって申し分なく戦える相手ならなんて 凡人の私は思ったりするけれ […]
大王具足ムシの事 わたしには食べる勇気無いなぁ。 キモカワイイという意見も あるけれどあなたはどう? 知人によると海外の友人は 美味しいと言ってきたらしい。 そして福岡の海の中道マリンワールドでは 食する事 […]
過去からの情報をひきづると こんな事ありえないじゃんと思ったりして 折角上手くいく事にケチをつけて足踏みする。 例えば映画でこんな偶然あるはずないじゃんと 引きずってるうちに ハッピーエンドがつまらなくなるの。 だから突 […]
「Amazon prime reading」 Amazon primeに加入してる人は 知ってますか? 映画だけでも大儲けだと思ってたけど まさか本まで読み放題があるなんて 好きな本が単行本だと重くていけません。 寝なが […]
ヨン様にもチェジューにも 興味がいかなかったのに。 Netflixで大人気「愛の不時着」で ヒョンビンにドストライク中です。 目に飛び込んだ週刊誌 迷わず買いました。 今夜はマイフェバリット映画の男性俳優から この映画の […]
毎日なぜ?なぜ?とかどうしてなんて 考えてるわたし ある日目にしました。 「何故かと言う問いはその答えの100倍重要だ」 アインシュタインより 「あきらめたらそれで試合終了」 スラムダンクより だからね、はなしはじめの子 […]
「愛の不時着」 韓国の財閥の女性がパラグライダーで 竜巻によって北に不時着した。 そこで運命の出会いが始まる。 いくつもの時と場所 偶然が重なる場面が回想される。 これを運命と言わず何というの。 いやーそれにしても北の軍 […]
今日も良い一日でしたか? 時々起きるパソコンの不調 格闘しても叶わず iPhoneからだと写真の添付ができないの。 山吹はインスタもやってます。 よろしければ そちらものぞいて見て下さいね☆ 明日も皆様にとって 素敵な一 […]
日曜日夜9時 久しぶりに村上ラヂオを聞けた。 口の中で舌を転がせてるのか声が 震えて音になってる。 感じ的には佐野元春。 どっちも好きだ。 今はヒョンビンのあの瞳が頭から 離れないけど。 ただ今夜はオールディーズ 私はB […]
韓国では誕生日ケーキのろうそくを 消す前にみんなそれぞれに 願い事をするんだって。 それも紀元前ギリシャから 始まり世界に広まったらしいけど 日本には伝わってないね。 一説によると鎖国があったからとか 隣国台湾では家族の […]
重曹でシャンプーしてクエン酸でリンスしたら 史上最高にツヤッツヤでサラッサラになるらしいです。 最近は個人で検証してブログでアップする人が増えてます。 安全だと分かるとみんな自分流のシャンプー作れるね。 小さな楽しみをた […]
どんなにリモートが便利でもね、 だからこそ あなたに会って顔を見ながら食したいって 気持ちは益々大切になると思うの。 食にもそれぞれの文化がありますね。 それぞれの食への思い。 ベジタリアンのお客様は出汁 […]
「やっかいなのは何も知らないことではない。 実際は知らないのに知っていると思っている事だ」byマーク・トウェイン そう無知は恥じゃないのよ。 毎日知らないことばかりだけど まだ好奇心はあるわたしです。 この […]
他人から見たら痛いからこのファッションは無理 なぁんて思うのは日本人 少々お腹が丸くても脚が太かろうが 自分を愛しているときっとそんなの気にならない 丸ごと自分を愛してあげる。 先ずはこの見た目からのお話 海外がいいとか […]
「メイド・イン・アメリカ」1993年公開 米国 精子バンクで産まれた私 パパ探しのストーリー ウーパー・ゴールドバーグと ウィル・スミスが出ると知って悩まずチョイス。 オープニングからノリノリ音楽で 引き […]
スタバでソーシャルディスタンス 隣の女子の話し声が義姉の声によく似てる。 思わずこの人の顔骨格はきっと 義姉と似てるんだろうかと つい覗きたくなる。 久しぶりのスタバ お行儀の良さで日本人で良かったなぁ〜と […]
大型ダンプカーの後ろに 「外国人が運転しています」のステッカー 思わず車線変更して本当かぁと 覗き見た。 永ちゃん命っぽい金縁グラスの バリバリ日本人だった。 人に興味を持たせて見たくなる アクションまで起こさせて 永ち […]
「みかんの丘」ロシア・グルジア・エストニア2016年公開 100%あなたを 泣かせる自信があるから 観て欲しい、そんな映画。 つい30年前の紛争の続く最中 宗教の違う敵同士の兵が負傷をし ひとりの老人に助けられみかんの丘 […]
梅雨入りしたけど コロナだけど 私少し太りましたけど そんなの気にしません。 だけど三番目はちょっと気にしたい ここから下り坂だとそのまんま まんまのまんまになっちゃいますから! 気を引き締めて怠けず行くぞ! 息子とムコ […]
人と人が会話をする様になって四千年の歴史 象形文字が書かれたあの頃労働者達は 読み書きができませんでした。 それがが起点となり今の アルファベットになったそうな。 遠いとおいむかしのエジプトのお話し 今当たり前の文字も先 […]
都内に居た人は見れたかな? 昨日のブルーインパルス 医療従事者の皆さまをはじめ多くの国民の為に感謝と敬意をお届けしたんです。 屋上で医療従事者の皆さまが見上げて拍手している写真と共に Twitterでこうツイートしてます […]