コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

接待、宴会、お食事会に最適!

  • お知らせ
お問い合わせ

かっぽう山吹

  • ホーム
  • 夜のメニュー
  • ハレの日
  • お料理
  • お座敷
  • 店舗案内
  • 女将さん日記
  • 観光案内

女将さん日記

  1. HOME
  2. 女将さん日記
2008年12月24日日記prod

イヴ

いつも山吹にお越しくださり誠にありがとうございます。 さて、今日はクリスマス・イヴです。暖かな沖縄でもイルミネーションが飾り付けられているとなんとなくクリスマス気分になるから不思議です。 みなさまはいかがお過ごしですか? […]

2008年12月23日日記prod

沖縄野菜パワー

今朝の新聞にて。沖縄野菜のパワーを研究した「チャンプルースタディ」について記事が載っていました。 それによると、沖縄の野菜を多く取り入れた食事パターンは、高血圧予防や減量効果に有効だそうな。 年末年始はお酒やご馳走とおつ […]

2008年12月22日日記prod

ハナハナ☆

いつも山吹をご利用くださり誠にありがとうございます。 揺れる想い体中感じて~♪…のメロディは確かザード♪ 彼女の揺れる気持ちは恋心私はお客様の言葉一つ一つに揺れるのよ。 連れ合いはそれを聞いて『フーン?不動明王が揺れる… […]

2008年12月20日日記prod

センチュリーライド

いつも山吹をご利用くださり誠にありがとうございます。 先月、ツール・ド・おきなわがありました。今年も3500程のエントリーがありました。 沖縄の青い海や空、緑…サイクリング気分だと最高でしょうね。 その楽しいロードで、再 […]

2008年12月19日日記prod

花ざかり

いつも山吹をご利用下さり誠にありがとうございます。 今日も忘年会、忘年会で、あちらもこちらも楽しい声が響き渡る良い一日。 そんな中、ご近所でいつも山吹を贔屓に下さる岸本家の結納をやって頂きました。四姉妹の娘さんが岐阜へ嫁 […]

2008年12月18日日記prod

いつかのメリークリスマス

いつも山吹をご利用下さり誠にありがとうございます。 さて、もうすぐクリスマスですね。冬になると思い出すのは、銀座ライオンと服部セイコー… 鼻も耳も痛いし赤いし…、それでもライオンの前で待つ、いつも待つのは私で…。 あれか […]

2008年12月17日日記prod

海を渡って…

やって来たのは、小橋川さんの学友の御一行様。本田様や塩崎様(漢字間違えてましたら本当にすみません)。埼玉からお越しのめちゃめちゃ明るい百ワット級の方々。 この三組のご夫妻の会話が本当に楽しい! ハラハラドキドキするような […]

2008年12月16日日記prod

深呼吸

いつも山吹をご利用いただき誠にありがとうございます。 年末の忙しい時を如何お過しですか?忙しい日々はゆっくりと朝の光を身体一杯浴びて深呼吸しましょう。 きっと身体の細胞もニコッと微笑み返しありがとうと言ってくれます。そう […]

2008年12月15日日記prod

苦しいときこそ

いつも山吹をご利用くださり誠にありがとうございます。 新聞もニュースも百年に一度などと言いながら淋しい私の懐事情を見透かされてるよぅ… さみしぃよーと時々大声を張り上げる。 金はなくてもと、いくら清貧の思想掲げたところで […]

2008年12月13日日記prod

精進しませんと

いつも山吹にお越しくださり誠にありがとうございます。 暮れから年明けは韓国からのお客様がとても多くなります。観光客の中には『日本といえばフジヤマ、芸者』と少しずれてるものを求めているお客様がいらっしゃる気もするのは私だけ […]

2008年12月12日日記prod

キャンプ

いつも山吹をご利用下さり誠にありがとうございます。 今日は本当にいいお天気でしたね。12月とは思えない陽気でした。 さて、今朝新聞を見ると、今度の巨人キャンプ開催地が沖縄に決まったとか。 日ハム、中日、ヤクルト…これで何 […]

2008年12月11日日記prod

それぞれの・・・

いつも山吹をご利用いただき誠にありがとうございます。 今日はコースのご紹介。写真はメインの伊勢エビです。 地元、羽地沖でとれたもの。8,000円コースのメインとなります。 山吹にいらした際は、是非地元の味をご堪能あれ☆ […]

2008年12月10日日記prod

ガラスの十代

いつもお世話になっております。 師走は猫と揃って走り回るような毎日です。 周りを見渡せば高校の修学旅行が賑わう沖縄。あちらこちらのホテルから楽しげな生徒さんの声が聞こえて来るとか来ないとか…。 昨日、新潟の三条高校のイケ […]

2008年12月9日日記prod

強く優しく美しく

いつも山吹ご利用下さり、誠にありがとうございます。 先日、那覇マラソンがありました。参加者が27,000人ともなる大人気の祭典です。県外からの参加も多く、今年は過去最高の参加者数だったそうです。 その那覇マラソンに参加し […]

2008年12月8日日記prod

みきちゃん

いつも山吹をご利用下さり、誠にありがとうございます。 私が嫁に来た頃はスタッフも私と同世代それが歳を重ねる事に、姉になり母となりばあやとなり…。 今日は学生時代にバイトで頑張ってくれていた、みきちゃんが訪ねて来てくれまし […]

2008年12月6日日記prod

まかない?

山吹専属パソコンSE?としてお世話になってる宮城さん今度も大変お世話になりました。 ホント、パソコンっていきなり壊れるものなのね…。だから私達もいきなりお願いしてしまうのよね。 いつも笑顔で迅速適確な対応ありがとうござい […]

2008年12月5日日記prod

女将はつらいよ

師走を如何お過しですか?いつも山吹をご利用いただき、誠にありがとうございます。 名護市には素敵なホテル人気の高いホテルがあります。その名も『ブセナテラス』 本日もそのブセナから綺麗で華やかなグループがお越しになりました。 […]

2008年12月4日日記prod

スノーホワイト

12月といえばクリスマス あなたがクリスマスを色で例えるとしたら何色ですか? 私は『白』スノーホワイトな世界、いろいろな笑顔が広がりとても幸せな気分になります。 15年前に出会ったサンタもそう…今年も箱の中よりお目覚めで […]

2008年12月3日日記prod

名護の星

名護市内のヒンプンカジュマルのすぐ横に『永野商店』という酒屋&ストアがありました。 創業51年…その永野さんが先月で店仕舞い。私を始め、多くの方々が通りの自慢の星がまた一つなくなったと寂しがっております。 素敵でとてもイ […]

2008年12月2日日記prod

愉快な仲間たち

いつもお世話になっております。 ここ最近沖縄も少しばかり寒くなり、せわしい時節にはちょうどよい感じかとは思いますが、皆様体調など崩されませんよう、どうぞ御自愛下さい。 さて、去った日曜日は半年前よりご予約の団体の皆様が、 […]

2008年12月1日日記prod

リニューアル

いつもお世話になっております。先日お昼のランチメニューのリニューアルをお知らせいたしましたが、今回はそのバージョンアップです。 以前のメニューから要望の多かった焼肉膳を追加しました。 みなさまのご要望にこたえていける店で […]

2008年11月29日日記prod

あと一ヶ月…

いつもお世話になっております。 11月も残り2日。一気に年末ムードが高まってきましたね。 写真は4,200円のオードブルのご紹介☆年末という事で宴会が多くなりますね。 山吹は鍋宴会メニューも充実。12月は日曜日も営業致し […]

2008年11月28日日記prod

十人十色

いつもお世話になっております。 写真は今日お出ししたお任せコースの前菜の一つ。 ジーマーミ豆腐ゴーヤーと大根のシークヮーサー漬け赤ピーマンのピクルス鰻ぼうずしと島らっきょうぐるぐんの酢味噌がけ新たまねぎのピクルスエビオイ […]

2008年11月27日日記prod

悲しき鞄

いつもお世話になっております。皆様に支えられて40年。これからも多くのお客様に愛していただけるお店を目指していきます。 さて、40年もお客様をお迎えしていると、いろんなドラマがあります。小さな街の小さな事件…山吹にとって […]

2008年11月26日日記prod

夢を買う・・・?

いつもお世話になっております。年末という事で、みなさまお忙しい日々をお過ごしかと思います。 実は今日は山吹の親分の誕生日です。 何か欲しいものがありますか?と尋ねたら…何と答えたと思います? 『道の駅やんばる物産で年末ジ […]

2008年11月25日日記prod

栄養補給

いつも山吹をご利用頂き誠にありがとうございます。 季節の変わり目は体調を崩しやすくなりますが、みなさんは大丈夫ですか? かくいう私も…風邪?いやいや、まだまだ。 働かざる者食うべからず。今日も一日元気に頑張ります。 みな […]

2008年11月24日日記prod

心をこめて

普段何気なく頂いているお弁当ですが、ご飯、お肉、お魚と、いろんなおかずが楽しめる日本のお弁当は、外国でも人気が高いそうです。 英語にはbentoという単語まであるんだとか。 山吹では、様々なお弁当を用意しております。 会 […]

2008年11月22日日記prod

それぞれのストーリー

お食事をされるグループそれぞれにストーリーがあります。今日の会の一つに『フレンズ会』というお仲間で毎年暮れに那覇よりゴルフでやんばるにお越しになります。。 建設業を生業とする仲間の方々、 私も本日は仲間に加えて頂き宮古島 […]

2008年11月21日日記prod

よそからの大物

右の白装束のお方はあの幻の『森伊蔵』 左に小さくなるも『赤霧島』宮崎の方々からのお話だとこちらは年に二回だけの限定品らしいのですが…赤に並び黒もあるとか。 私もそうですが“限定品”とか“特別”という言葉に弱いのよね。 昨 […]

2008年11月20日日記prod

伊江島からの風

久々に暖かい一日となりました。昨日寒くなったと書いたばかりなのに… まぁやっぱり夜は寒いんですけどね。 以前ブログでも紹介したシモン合鴨。今日もその合鴨鍋を食べていただきました。 伊江島生まれのシモン合鴨。伊江島産のネギ […]

2008年11月19日日記prod

素敵な仲間

気づけば11月も後半。ここ2日ほど、沖縄でも寒い日が続いています。 みなさんくれぐれも体調には気をつけて下さいね。 そんな中、心温まるお話。 会の名前は『ロクマル会』。昭和60年に教員を退職なされた仲間で発足し、今年で2 […]

2008年11月18日日記prod

温故知新

去った日曜日に那覇で裏千家の講習会がありました。 県内でお教室を持つ他の方々の、お点前を拝見しながら自分との違いを確かめ、美しいものは伝承し改善すべきはあらため… 何もお茶だけに限ったことではありません。 山吹も同じ。 […]

2008年11月17日日記prod

月夜の晩に

何日前だったか、ふと見上げると月がとてもきれいだったのを覚えています。 仲間内でのこんなお話。うさぎさんは亡くなる時月に帰るとか。 昔から満月の夜は何かが起こるなんて言われていますね。 おとぎ話ではないけれど、なんとなく […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 121
  • ページ 122
  • ページ 123
  • »
<
2023
  • 2023
  • 2022
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2017
  • 2016
  • 2015
  • 2014
  • 2013
  • 2012
  • 2011
  • 2010
  • 2009
  • 2008
▼
>
1月9 Posts
2月11 Posts
3月15 Posts
4月13 Posts
5月16 Posts
6月11 Posts
7月11 Posts
8月13 Posts
9月17 Posts
10月1 Post
11月0 Posts
12月0 Posts
1月16 Posts
2月22 Posts
3月20 Posts
4月21 Posts
5月14 Posts
6月17 Posts
7月20 Posts
8月18 Posts
9月16 Posts
10月23 Posts
11月13 Posts
12月10 Posts
1月12 Posts
2月12 Posts
3月14 Posts
4月14 Posts
5月15 Posts
6月17 Posts
7月18 Posts
8月21 Posts
9月25 Posts
10月22 Posts
11月24 Posts
12月23 Posts
1月20 Posts
2月25 Posts
3月22 Posts
4月16 Posts
5月15 Posts
6月21 Posts
7月24 Posts
8月21 Posts
9月13 Posts
10月14 Posts
11月13 Posts
12月13 Posts
1月22 Posts
2月23 Posts
3月23 Posts
4月23 Posts
5月16 Posts
6月26 Posts
7月22 Posts
8月23 Posts
9月19 Posts
10月22 Posts
11月26 Posts
12月24 Posts
1月19 Posts
2月20 Posts
3月27 Posts
4月25 Posts
5月21 Posts
6月26 Posts
7月23 Posts
8月25 Posts
9月24 Posts
10月22 Posts
11月22 Posts
12月23 Posts
1月21 Posts
2月23 Posts
3月21 Posts
4月24 Posts
5月20 Posts
6月26 Posts
7月23 Posts
8月24 Posts
9月21 Posts
10月25 Posts
11月25 Posts
12月25 Posts
1月24 Posts
2月25 Posts
3月19 Posts
4月22 Posts
5月23 Posts
6月24 Posts
7月26 Posts
8月21 Posts
9月25 Posts
10月22 Posts
11月22 Posts
12月25 Posts
1月23 Posts
2月24 Posts
3月25 Posts
4月24 Posts
5月24 Posts
6月26 Posts
7月23 Posts
8月26 Posts
9月22 Posts
10月23 Posts
11月24 Posts
12月25 Posts
1月17 Posts
2月25 Posts
3月26 Posts
4月24 Posts
5月27 Posts
6月25 Posts
7月24 Posts
8月26 Posts
9月24 Posts
10月25 Posts
11月19 Posts
12月27 Posts
1月27 Posts
2月24 Posts
3月26 Posts
4月22 Posts
5月27 Posts
6月25 Posts
7月26 Posts
8月28 Posts
9月25 Posts
10月27 Posts
11月24 Posts
12月26 Posts
1月26 Posts
2月25 Posts
3月27 Posts
4月25 Posts
5月22 Posts
6月26 Posts
7月26 Posts
8月27 Posts
9月21 Posts
10月27 Posts
11月24 Posts
12月24 Posts
1月26 Posts
2月24 Posts
3月27 Posts
4月26 Posts
5月26 Posts
6月26 Posts
7月26 Posts
8月27 Posts
9月26 Posts
10月26 Posts
11月26 Posts
12月27 Posts
1月26 Posts
2月24 Posts
3月27 Posts
4月26 Posts
5月26 Posts
6月26 Posts
7月27 Posts
8月26 Posts
9月26 Posts
10月26 Posts
11月26 Posts
12月27 Posts
1月26 Posts
2月25 Posts
3月26 Posts
4月26 Posts
5月26 Posts
6月26 Posts
7月27 Posts
8月26 Posts
9月26 Posts
10月27 Posts
11月25 Posts
12月27 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月17 Posts
12月27 Posts

最近の投稿

顔合わせ✨
2023年10月2日
君愛おしくあれ✨
2023年9月26日
シバサシの日✨
2023年9月25日
「Relay〜杜の詩」
2023年9月24日

年月別

お問い合わせ

受付時間 11:30-22:00 [日曜日除く ]

0980-52-2143

電話でのお問い合わせはこちら

  • プライバシーポリシー

Copyright © かっぽう山吹 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 夜のメニュー
  • ハレの日
  • お料理・お弁当・オードブル
    • おすすめ料理
    • お弁当・オードブル
    • ランチ
    • 人気の料理
  • お座敷
  • 店舗案内
  • 女将さん日記
  • 観光案内
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Home

instagram

contact


Translate
PAGE TOP