2011年8月20日日記prod ケータイさま~☆『人間やめますか?それとも…』 みたいなCMがありました?よね? 最近SNSでジャーナリストという方々を多くみる んで… 毎日何度もジャーナリストという文字を見ていると… 何故だろう、 冒頭のあのフレーズが! あばよ!じ […]
2011年8月19日日記prod 日々に感謝して☆いくつもある引き出し あなたは綺麗に畳んで入れてますか? ぐしゃぐしゃなら引き出しは一杯になるでしょう 今の私の頭の中 要らないはずの情報も拾い続けて整理整頓ままならず~ 今日も山吹をお引き立て下さり誠に有難うございます […]
2011年8月18日日記prod アニヨハセヨ☆ 平素より山吹をお引き立て下さり 誠に有難うございます。 まだまだ暑いですね。 自宅の北にある竹が道行く人にハミングしてます。 涼しさを感じてにんまりする私です。 夏休みはどこもかしこも子供連れが目立ちます。 […]
2011年8月17日日記prod 少しだけ言い訳いつも山吹をお引き立て下さり 心より感謝申し上げます。 日記を書きはじめて三年ですが、 伝えたい事は料理やお越しのお客様の事です。 所がこの日記だと写真は二枚までしかアップできません。 気になるお客様や山吹の料理等沢山載 […]
2011年8月16日日記prod ストレス発散☆本日火曜日も良いお天気☆ 立秋も過ぎたし少しだけ秋に近づいて嬉しいこの頃です。 現実と夢 好きな人に嫌いな人 金満家に金欠病 人間やってると 特に毎日日記をつけてると 自分の本音を制御したりしてちょっぴり ストレスになっ […]
2011年8月15日日記prod 妄想小人ちゃん☆ゆらゆらと優しく揺れる葉っぱ達 リビングの窓から見える カーリー・サイモンのうつろな愛♪ ギルバート・オサリバのアローアゲイン♪ あら、あら、よくみたら、 葉っぱの上でご機嫌なのはえりちゃんじゃないの? 平素より山吹をお […]
2011年8月13日日記prod ドキュメンタリー☆『引き裂かれた兄弟』 本日フジテレビ放映の特別番組です。 名護市に育った東江兄弟のドキュメンタリー 弟の康治氏は名護市にある名桜大学初代学長でした。 テレビに登場する方々知ってる顔ばかり… 先輩の凄まじいまでの体験を知り […]
2011年8月12日日記prod ウンケー☆8月12日金曜日、 沖縄はウンケーです。 沖縄の盆は親戚が集まり一代イベントです。 県内にいるなら必ず皆実家や嫁ぎ先にいて ウークイをするのが県民のあかし… 最近は昔ほど強くないのでしょうが、 時々考える… 御先祖さまは […]
2011年8月11日日記prod キュンキュンと☆ベランダにてしずかな真夜中… もうすぐ満月になる月や星を眺めていたら どこからかお腹いたいよ~と騒がしい音がする… 音の出所は? 我が家の屋上にある室外機からだ エアコンよ、 先日リビングの彼を新調したばかりというのにゞ […]
2011年8月10日日記prod ティーバックNTT ☆夏休み☆ 大人も子供も真っ黒に焼けて嬉しそう 期限つきのしばしの時間をおもいっきり な~んて、 子供達が小さい頃は海、川、公園と沖縄中を走りまわった 時はあっというまです。 人並みの青春時代から家庭を持って 懐かしいあの […]
2011年8月9日日記prod 隣国観光客の視点☆今日は久しぶりの快晴☆ 先日の台風で落ちずにいた葉っぱ達が力尽きたように 駐車場や家の周りに落ちている。 利休さまの心を分かるなら せめてそっとしておいて… わびさびを☆ 今日も山吹をお引き立て下さり 誠に有難うございま […]
2011年8月8日日記prod ナイスガイ☆付き添いで病院通いが始まり 気がつくと半年が過ぎてしまった。 背中や肩が重くなったりすると… イヤダ~?誰か連れてきてんの? みたいなゞゞ、 そうだね~、盆も近いしね。 ウートートー、 今週も山吹と日記を宜しくお願いしま […]
2011年8月6日日記prod ホワイトナイト☆みなさまお元気ですか? 私はすっかり落ち込んでいます。 台風は山吹の大切なもの…さらっていきました。 雨上がった駐車場の掃除をしながら ヒラヒラと舞い上がってく沢山の諭吉さま~、 あ~、諭吉さま~、 代わりに落ちてきたの […]
2011年8月5日日記prod 台風9号台風9号が二泊してる… 午後11時の満潮時には店の前の道路は60センチも冠水状態 歩いて様子を見に行くのは不可能だ。 明日は店内は大変な事になってるかもしれない… 自宅は土地を上げているため浸水を免れた 隣のおばあさんは […]
2011年8月4日日記prod 台風に頬杖ついて☆小さな頃 台風が来るぞーと怖がりながら内心喜んでた 大人になると喜んでばかりはいられない 野菜が高くなるとか売上なくなるとか う~ん、 ざんねん。 今日も山吹をお引き立て下さり有難うございます。 台風で 悲しい顔 つまん […]
2011年8月3日日記prod 迷人と名言☆『不自由を常と思えば不足なし』 文句タラタラ不平タラタラ言ってる人に 教えてあげなくっちゃ(笑) って これは徳川家康の言葉 満たされすぎる世の中で 他人の幸せばかり羨ましく思っている 自分の中の最大の敵は自分だと気づい […]
2011年8月2日日記prod 今ここにいる事☆電車で隣り合わせた人やコンサート等で 隣の席へ座った知らない人 実はルーツが近かったりして… 百年前の親戚とか? 人は毎日たくさんの人とすれ違っている… もし電車の向かいの人、 私となんとなく似てる? もしかしてルーツ近 […]
2011年8月1日日記prod ご結納☆8月です。 そして昨日は朔月 新しい事を始めるのにとても良い日です。 今月も山吹と日記をどうぞ宜しくお願いします。 8月最初の日記は 島袋さまのご結納です。 次男の方々に引き続き三男の方の結納をして頂きました。 本当に有 […]
2011年7月30日日記prod 花火と思い出と☆『平和ボケ』というのはもう過去の日本 天災が続いて誰もがやっと背中を伸ばし奮い立とうとしている そして先日の隣国中国の人災に 中国人はどう向き合っていくのかしら? 今日、ネット新聞を配信する若い中国人が 日本のニュースで […]
2011年7月29日日記prod ディアマンテス☆明日は名護市の夏祭りです。 蒸し暑いけれど 綿のミニゆかたのガールズが今年も祭りを元気にしてくれるかも♪ 今日も山吹をお引き立て下さり誠にありがとうございます。 祭りといえば 名護市はやっぱり オリオンビール☆ 人混みと […]
2011年7月28日日記prod 元気の気を☆むかしの人が言ってた 『卯歳はおだやかな年』 な、はずが、 たかを括った人間は思惑が見事にはずれたというわけ。 新聞一面は影・難・苦なんて並んじゃって… 辛い時って人はやっぱり悲しい顔をするべきなの? そりゃあ、新聞は事 […]
2011年7月27日日記prod 伝染しましょう☆娘が飯島礼子バレエ教室に通っていた頃、 宝塚の月組に入学した6年先輩がいた。 同先輩にミュージシャンのCoCCoもいた。 宝塚へ行った彼女はレッスンの時 自分の世界に入っていた 周りはまるで誰もいない完全に一人の世界 ま […]
2011年7月26日日記prod よ!イケダン☆今日も曇り空… 店へ行くと娘からプレゼントが届いていた。 お天気に誘われて うかない気分が 一気にばら色になった。 親ってこんなに単純だったんだ。 平素より山吹をお引き立て下さり誠に有難うございます。 今日も大好きないけ […]
2011年7月25日日記prod これがお茶?昨日夜半から降ったり止んだり… 午前中は雷ゴロゴロした途端停電? そんな一週間のはじまりです。 今週も山吹を宜しくお願いします。 お茶にもいろんなラインがあります。 さてこれは? ワインのようにボトリングされているお茶で […]
2011年7月23日日記prod はるくの記念日☆ディスプレイされたウィンドゥの向こうに素敵なバッグを見つけた。 欲しくてたまらず手に入れる努力をした。 貧しいながらも自由に闊達に生きていた時代 時が流れて世代が変化してもこのしきたりは繋がれている 一歳のお誕生日に最初 […]
2011年7月22日日記prod スキーニ-な韓国人☆今日も太陽が元気でしたね。 梅雨明けから雨が全くふらないおきなわです。 なんていったら 夜遅くスコールがあったけどお見送りで 外へ出るとお客様と一緒に 『アッツーイ』とさすがの沖縄の夜です。 ダムの貯水率も例年より一割近 […]
2011年7月21日日記prod なつやすみです☆なつやすみ あつくなりましたね。 なつやすみになるとあいたくなるともだちがいます。 いといさんのホボ日で『はなちゃんのなつやすみ』というれんさいがはじまります。 にんげんって、ひらがなだけだとなぜやさしい気もちになるので […]
2011年7月20日日記prod 金城さんの豚☆今日は名護市内の小学校等は終業式です。 夏休み… 子供は喜び親は早く終わって夏休みというから面白いね。 今日も日記にお出かけ下さり有難うございます。 豚といえば沖縄だと『アグー』がよく知られています。 地元名護市にも 『 […]
2011年7月19日日記prod ご縁に感謝☆台風6号は沖縄をさけ四国へ向かっている。 平素より山吹をお引き立て下さり誠に有難うございます。 昨日、結婚パーティー会場である先輩方々と同席をさせて頂いた。 酒も入り陽気になり私達のテーブルはそれはそれはスリルとサスペン […]
2011年7月18日日記prod マリブハウスさん『イチローに食べさせたいカレー』 『キム・ヨナに食べてもらいたいシチュー』 恩納村の国道沿いで気になる看板をみかけました♪ 『マリブハウス』 夜9時店内にお客様は一組 映画のポスターが額に張り、店内一杯に飾ってあるレトロ […]
2011年7月16日日記prod 二人っきりになったなら☆サーチュインという言葉を聞いた事がありますか? 赤ワインの中に含まれる物質、長寿になるそうです。 ピーナッツの薄皮にも入っているそうよ♪ 好きな人と向き合い赤ワインで乾杯をしながら皮付きピーナッツをポリポリ… ウィッと […]
2011年7月15日日記prod 満月に☆夜、名護の東の空は曇一つなく満月は明るく照らしています。 宴会をされた方のお部屋から満月がみえました。 満月の日は実がなると言われます。 平素より山吹をお引き立て頂き誠にありがとうございます。 記念の実を撮りました。 『 […]
2011年7月14日日記prod かまとろさま☆(アィヤ~、こんなにわたしを見つめないでよ~ なんかあんたの事わたしに買って欲しいばー?) (はっさ、もお、こんなに大きなめんたまで みつめられたら買わない訳にはいかないさ~) 今日はあなたの命を頂きました。 チーン… […]