コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

接待、宴会、お食事会に最適!

  • お知らせ
お問い合わせ

かっぽう山吹

  • ホーム
  • 夜のメニュー
  • ハレの日
  • お料理
  • お座敷
  • 店舗案内
  • 女将さん日記
  • 観光案内

prod

  1. HOME
  2. prod
2011年3月8日日記prod

コースの一品より☆

『自分のてっぺん決めちゃダメ。 安全圏から脱出するのよ!』 日曜の夕暮れ時にFMから流れて来る あべれいじの番組☆ いつもいい事言ってくれるよなぁ~          平素より山吹をお引き立て下さり 誠にありがとうござい […]

2011年3月7日日記prod

イケてるワン☆

日曜日♪                 お天気もよく過ごしやすい一日でした。             街が機能しているからこそ お出かけしてもどこかで食事も出来る訳です。 本当に有り難い事です。 昨日東京に住む娘から送 […]

2011年3月5日日記prod

人と食で☆

  夜遅くに 『えーりー、体調大丈夫ねェ~?』 電話の相手は母だった。 87歳になる母親が娘を心配する… 『私が母ちゃんを気遣うのは 当たり前なのに心配させてごめんね』 私の心配をして 普段ならもう休んでいる時 […]

2011年3月4日日記prod

快眠活魚☆

平素より山吹をお引き立て下さり 誠に感謝申し上げます。 ここ沖縄はお昼22度です。 これでも寒の戻りだといったら関西人に笑われてしもた。 今日は午後から関西読売テレビ 『ズームイン』という早朝の番組での撮影をしました。 […]

2011年3月3日日記prod

もっと元気に☆☆

北風小僧のように半袖で早朝より ゴソゴソするツレアイ☆ 平素より山吹をお引き立て下さり 誠にありがとうございます。             本日は国頭村でトンネルの開通式があり お弁当を沢山届けました。 会場まで車が入ら […]

2011年3月2日日記prod

元気をありがとう☆

夜遅く行き着けの花屋さんへ出かけると 花屋さんの裏舞台を垣間見る事に… こんなに大変な作業をしているのですね。 どんな仕事も表舞台が華やかに見えるのは この地味な大変な作業があってこそ…              本日も […]

2011年3月1日日記prod

お雛さま☆

弥生☆ 潮が引いた浅瀬のように のんびりの月初めです。 マイ雛は自宅の玄関に飾り付けた… 38歳の雛さま☆ そういえば幼い頃、 父親が勤めていた病院のお屋敷の飾り雛は 私よりも背の高い雛段で 薄明かりの中の緊張感があった […]

2011年2月28日日記prod

惚れてしまいます☆

久しぶりに感動のドラマでした… 土曜日のドラマSP『遺恨あり』 藤原達也と北大路欣也☆ 幕末から明治へと武士社会から法治国家への あの間でおきた『日本最後の仇討ち事件』 テレビ朝日のヒット作品と言えるかも なんて思ったの […]

2011年2月26日日記prod

反省☆

今日も山吹をお引き立て下さり 誠に有り難うございます。 今日の反省は… 電話の対応は顔が見えないからこそ 大切にしなくてはいけませんね。 少し顔を見るだけのつもりで電話をした場合でも 『今日はもう終わっちゃったんです』な […]

2011年2月25日日記prod

魂の居場所

平素より山吹をお引き立て下さり 誠に有り難うございます。 女子の草履を買いに久しぶりに 牧志公設市場へ出かけた… 平和通りは予想外に人がいない… 一つ横のむつみ橋通りは人が流れ活気がある この違いは? 地元生活密着型のむ […]

2011年2月24日日記prod

母は強し☆

いつも山吹をお引き立て下さり 誠に有り難うございます。 私が母親なんだ~って感じた事☆ 今日娘の大ファンのT君が大所帯で 打ち上げに来てくれました。 娘がいたら卒倒しただろうななんて思いながら いつの間にかあれもこれもサ […]

2011年2月23日日記prod

思い出に☆

昨日のニュースで百円ショップ『キャンドゥ』の 城戸社長が東京芝にある自宅マンションにて孤独死… 業界三位の成功者が二週間も誰にも気付かれる事なく… 人の幸せの尺度って死ぬ間際に決まるとしたら あまりにも寂し過ぎる最期なん […]

2011年2月22日日記prod

昭和でござる☆

平素より山吹をお引き立て下さり 誠に有り難うございます。 先日の事、 店の外から子供の叫ぶ声… どんどん大きくなってく… いつまでも止まらない 気になり玄関先に出てみると… ヒステリックにしゃくりあげる丸坊主頭の 小学生 […]

2011年2月21日日記prod

ふと感じた事☆

玄関先のコニファーの木が雨粒でキラキラ光ってる… 雨って心をダークにするけど 樹木には平等なハッピーなんです。 水巻をして貰える樹木と… 誰にも構ってもらえない樹木と… だから… 雨降りは構ってあげられない樹木達が 大声 […]

2011年2月19日日記prod

月と日本酒と☆

満月が少しずつ崩れていくに従い 何故か私の魂みたいなのが気弱になります。 …って、なんて貴女はこうも単純なの… 夜の闇の中からフフッと笑い声が聞こえてくる。 何故?って ある人に言われたの 『貴女は月の力を受ける人ですね […]

2011年2月18日日記prod

ネットは大切に☆

『ツイッター』や 『フェイスブック』が盛んになってる… いつも山吹をお引き立て下さり 誠に有り難うございます。 個人情報…とか なかなかややこしく blogもおいそれとはいきません。 これも歴史のⅠページと思い、 わたく […]

2011年2月17日日記prod

自然体☆

飛行機に乗っていて… 『よろしければ…』と隣り合わせの紳士が 外国製のラムネふうなお菓子を差し出してきた。 新幹線に向かい合う老夫婦が みかんを食べてと ニコニコしながら渡してくれた。 パーティー会場で遠くにいる知人を見 […]

2011年2月16日日記prod

おそれいります☆

人って構えて物事に当たると 意外に緊張したりする? 平素より山吹をお引き立て下さり 誠に有り難うございます。 本日のお客様☆ 何やらにおいます(笑) 予約名からいつも勝手に 想像してしまうのですが、 何やらお金のにおい? […]

2011年2月15日日記prod

点から線へ☆

ノンフィクションライター・ 与那原恵女史の著者 『まれびとたちの沖縄』という本が LIBROに積んであった…… 誘われるように買っていた。 ウチナンチューだったんだ~。 本の中に知ってる人が載っていて、 歴史上の人達と繋 […]

2011年2月14日日記prod

優しさに包まれて☆

今日は朝からシトシト… バレンタインですよ☆ 名古屋のご贔屓下さる三輪様グループへ プレゼント☆を差し上げました。 本日はのんびり山吹でしたが 大学生のバイトの女子より手作りケーキを頂いた。 仕事になかなか慣れなくて怒ら […]

2011年2月12日日記prod

ドキッとさせて☆

玄関先に植えてある アラマンダの葉が悲しそうにしてる… 2.3日くらいの寒さならまだ耐えていけるはずなのにね… 今年は我が家で育ったアラマンダにとって、 初めての試練だ… 暖かくなったら きっと今まで以上の元 […]

2011年2月11日日記prod

力を下さい☆

『雪・ゆき・雪降ってるよ~かあさ~ん』… 勿論、沖縄じゃないよゞ             南国娘は東京の雪に喜んで電話してきた。 北海道出身のスタッフは 『エ~!雪は楽しんでいられるのは 小さい時だけよ。大人になったら […]

2011年2月10日日記prod

風邪と戦う☆

先日いった青山Francfrancがテレビで映されてる… 雑貨インテリアの店☆ なんか嬉しくてくぎづけになった… 平素より山吹をお引き立て下さり 心より感謝申し上げます。 今日はお願いを受け、 閉店時間からの予約も頑張っ […]

2011年2月9日日記prod

ほっぺおちそう☆

女性の力はすごい☆ 何だろう、この押されっぱなしになる感じ… 風邪の予兆か? 腰が痛い… 体調が悪いから笑えないよ… 逞しすぎるママ達に…ハハハ…イタッ          今日も山吹をお引き立て下さり 心より感謝申し上げ […]

2011年2月8日日記prod

野球日和☆

今朝の沖縄タイムス一面に 名護市金融特区の事が書いてあった… 懐かしい岸本元市長の顔が載っていた… 『岸本氏の悲願程遠く』と書いてある 改めてておしい人をなくしたと心からそう思った。 平素より山吹をお引き立て下さり 心よ […]

2011年2月7日日記prod

かわいい編物☆

今年の2月は何かが違う… 私達山吹も少ないスタッフで 日曜日もランチのみですが営業させて頂いております。 名護市にいらっしゃる方々に 名護はランチする所ないよ~と 困らせる事のないように 頑張りたいと思いますのでどうぞ宜 […]

2011年2月5日日記prod

ゆうちゃん効果☆

本日昼、車内は温室みたいにポカポカ気持ちいい~ 太陽さん、久しぶりです。 今日も山吹をお引き立て頂き 誠に有り難うございます。 ゆうちゃん効果に名護市中の飲食店は大騒ぎです。 お客様はひきつるスタッフの顔を見て 笑いっぱ […]

2011年2月4日日記prod

熱い思い☆

  娘が中学の頃からおっかけにめざめ… 日曜日の度にアッシーをさせられた… 彼女の熱い思いは被写体を変えても なお今も健在だ。 平素より山吹をお引き立て下さり 誠に感謝申し上げます。 おっかけは夢みる少女のする […]

2011年2月3日日記prod

ほんまでっか~☆

ある二組の夫婦がいます。 男は兄弟で女も姉妹? 『親戚が少なくっていいよね~(笑)』 なんて、 こんがらがってます、私のあたま… 今日も山吹をお引き立て下さり 誠に有り難うございます。 そんな会話はこのお方には 小さな虫 […]

2011年2月2日日記prod

トシヌユル☆

今日はトシヌユルー 大晦日です。 スーパーへ行くと松の木やアカカビ(赤紙)や 赤かまぼこや琉球お菓子が入口辺りに 山積みになって売られている。 山吹の中で仕事をしていても お客様から準備に追われている様子等 ほとんどかん […]

2011年2月1日日記prod

新しいつながり☆

あっという間に2月に入りました。 沖縄はプロ野球のキャンプで賑わいだけど 北の国は豪雪で生活も大変… 鹿児島と宮崎の新燃岳の噴火等… 浮足だってばかりもいられません。 平素より山吹をお引き立て下さり 心より感謝申し上げま […]

2011年1月31日日記prod

お祝いその2☆

  いつも山吹をご利用頂き 誠に有り難うございます。 名護市のさくらまつりのお祭りは終わり 関係者は後片付けに追われています。 そして今日からは 日本ハムのお祭り騒ぎが始まります。 『ファンの集い』のチケットの […]

2011年1月29日日記prod

お祝いその一☆

本日はさくらまつりです。 昨日来て下さいました 晴れ男と晴れ女のパワーが効いた? 雨に降られる事なく祭会場は大賑わい☆ 山吹も四組のお祝いで あちらもこちらも大賑わいでした。 皆様のおかげです。有り難うございました。 記 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 85
  • ページ 86
  • ページ 87
  • …
  • ページ 108
  • »

年月別

2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

最近の投稿

カムダウン・ジミー🌟
2025年8月11日
嬉しい再会🌟
2025年8月7日
お弁当🍱
2025年8月6日
還暦祝い🌟
2025年8月5日

お問い合わせ

受付時間 11:30-22:00 [日曜日除く ]

0980-52-2143

電話でのお問い合わせはこちら

  • プライバシーポリシー

Copyright © かっぽう山吹 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 夜のメニュー
  • ハレの日
  • お料理・お弁当・オードブル
    • おすすめ料理
    • お弁当・オードブル
    • ランチ
    • 人気の料理
  • お座敷
  • 店舗案内
  • 女将さん日記
  • 観光案内
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Home

instagram

contact


Translate
PAGE TOP