コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

接待、宴会、お食事会に最適!

  • お知らせ
お問い合わせ

かっぽう山吹

  • ホーム
  • 夜のメニュー
  • ハレの日
  • お料理
  • お座敷
  • 店舗案内
  • 女将さん日記
  • 観光案内

prod

  1. HOME
  2. prod
2011年10月25日日記prod

アーメン・ソーメンゞ

冬を感じた真夜中のベランダ 今年の夏は長かった 噛み締めて生きる事を考えさせられたから? 気がつくともう11月 近くの公園で鈴虫が鳴いています。 平素より山吹をお引き立て下さり 誠に有難うございます。 昨夜もいつもお引き […]

2011年10月24日日記prod

感動の形☆

なにげなく恋しくなってビリー・ジョエルの CDを聞きながら花の生け変えをした… 心が弾む その夜 なにげにチャンネルをWOWOWに… ビリー・ジョエルのコンサートを放送中♪ ビリーはニューヨーク出身 シェア・スタジアムが […]

2011年10月22日日記prod

厳かなる夜に☆

朔月まで後五日 真夜中になってもお月様は 東の空の小高い山に隠れて今だ見えず 今週も山吹をご利用下さり誠に有難うございます。 去った二十日は皇后さまの喜寿でした。 テレビで皇后さまを拝見するたび 白くて強くて柔らかく私の […]

2011年10月21日日記prod

心ときめいて☆

直木賞とか芥川賞とか文学の賞があります。 『日経小説大賞』は日経新聞社と日本経済新聞出版社共催による賞 第三回の受賞作は 『野いばら』梶村啓二氏です。 時空間を飛びドイツと東京が繋がり 私もその場所にいたような錯覚をおこ […]

2011年10月20日日記prod

ポッカポカと☆

山吹の駐車場にてねこを発見 のんびりと優雅に歩いてる ミィ~?タマ? 呼んでみた 目が会う お互い同じ歩調で歩き近づく 首輪はなかったけど飼い猫に違いない 近寄ってきた ゆったりと私にお腹を見せて甘えてきた 駐車場のど真 […]

2011年10月19日日記prod

ししゃも☆

名護市のスーパーさんで売っている ゆし豆腐が昨夜午前さまの晩ご飯です。 あっためて… おかかの一袋をたっぷり乗せて おねぎとカイワレ大根にお醤油をかけて スプーンでふうふうしながら食べます。 胃袋の中で豆腐が揺れてダンス […]

2011年10月18日日記prod

すべての人に感謝☆

『君は何も知らなくていい…』 なんて好きな人に言われたら 貴方ならどうする? 好きな人の事ならすべてを知りたいと思う? それとも 知らないまま目の前の見える姿だけを 信じて生活する方がいい? もし、その人が社会的に反する […]

2011年10月17日日記prod

オ~!サンバ~☆

土曜日までの雨が涼しさを運び 昨日はひんやりとした秋を感じたよいお天気 今週も山吹をどうぞよろしくお願いします。 秋の風のにおいは何故人恋しさを呼ぶのかしら? 昨日の日曜日のあのシーンで熱くなった私 今日のランチタイムも […]

2011年10月15日日記prod

食は美人で☆

高校時代、初めてつけたオーデコロンは 資生堂の『モア』 大学時代に背伸びして買った香水は Christian Diorの 『ディオリッシモ』だった どちらも花のにおいがする Christian Diorの母の名はマドレー […]

2011年10月14日日記prod

坊やとママン☆

『ママン~、大好きな雨だよ、嬉しいね。』 『ぼく、雨に流されてママンから離れちゃう所だったんだよ。』 『頑張ってへばり付いたから、 なんかお腹すいちゃったよ~』 『ママン、この葉っぱ、柔らかくて美味しいね。』 『こんなに […]

2011年10月13日日記prod

久志婦人会さま☆

北海道の山わさびのおろした瓶詰めを以前何度も お土産に下さったのは高円寺の田中さん 先日は山わさびの粉末を頂きました。 全国いろいろな商品が出回る まるで人間の数のように でも出会えるのは本の一部 だから出会ったものには […]

2011年10月12日日記prod

ハワイ三世☆

ニュースを始めCMなどのBGMはアメリカや海外の音楽が 多いのは何故だろう? アメリカはジャパンポップスなどを BGMで使っているだろうか? 建国二百年余のアメリカはやはりみんなの憧れなの? 今日も山吹をお引き立て下さり […]

2011年10月11日日記prod

カジマヤーあやかり☆

松下村塾を開いた吉田松陰は 後に伊藤博文、高杉晋作など明治日本のリーダーを輩出した でも吉田松陰が30才にして この世を去ったのを皆様はご存知でしょうか。 彼がもう少し長生きしていたなら 歴史は変わったかもしれません。 […]

2011年10月10日日記prod

コロラドから☆

朝から大雨の沖縄 雨音を聞きながらWOWOWで録画した 『幸せの隠れ場所』をみた。 街角で見かけたある少年マイケルを保護して 家族として育てるところから始まるストーリー マイケル・オアーというアメフト全米代表のスター選手 […]

2011年10月8日日記prod

カジマヤ~☆

みんなが読んでる夏目漱石、 彼が『こころ』を出版したのは大正3年1915年です。 御歳47才でした。 その翌年生まれた人は 今年97才、沖縄だと 『カジマヤ~』といいます。 平素より山吹をお引き立て下さり誠に有難うござい […]

2011年10月7日日記prod

夢の中へ☆

『アンフォゲッタブル』の曲が流れてる 真夜中のBSでの音楽のある風景 私だけの真夜中の逃避行 目指すはアメリカ ニューヨーク、ラスベガス、そして時々パリ、 お金使わず夢の中 これだけで 地デジに恋して感謝 今週も山吹をご […]

2011年10月6日日記prod

海馬は固くなり☆

『あのさー、三年の時何組だった?同じクラスだよね』? 『いや、俺は十組だよ』 『そうだっけ?あいつ、明彦いただろう』? 『いや、いなかったんじゃないか』? 二人の会話は最後まで噛み合わず お互い何組だったかさえわからなく […]

2011年10月5日日記prod

一呼吸☆

もし目の前に最後の一枚の肉があったなら、 愛し合う者はお互いに分け合い 憎み合う者は互いに奪い合う 憎しみから生まれるのは憎しみだけ 今日も山吹をお引き立て下さり 誠に有難うございます。 もう~! 誰? こんなうんちく言 […]

2011年10月4日日記prod

ぶくぶく蟹発見☆

自分がぶくぶく蟹とうつる日 『かあさん、ほら、急にオンになり詭弁になってるよ』 と、子供達のチェックが入る。 他人はチェックはしても口に出していう訳じゃないものね ビデオで自分を見るときっとうけるだろうこの光景 その話し […]

2011年10月3日日記prod

イラクの皆様☆

北では102年来二十日も早い豪雪だという 雪かきをしながら 『もう少し秋を感じたかった』という 北海道の男性の言葉を聞いて 沖縄はまだクーラーですとつぶやいてしまいました。 今年の秋はどうなる? 今週も山吹をどうぞよろし […]

2011年10月1日日記prod

リゾートウェディングのオススメ☆

今日から10月、 今年もあと三ヶ月です。 平素より山吹をお引き立て下さり 誠に有難うございます。 リゾートウェディングが人気です。 周りが海に囲まれているともうそれは 身体の一部のようです。 山のない沖縄は高原に憧れるの […]

2011年9月30日日記prod

9月も終わり

あっというまに9月も終わり、 子供達の帰省も明日まで タイフーンのようにまたそれぞれにそれぞれの場所へと戻っていくツレアイと慣れた二人っきりの生活 たまに振り回されるのも楽しいものでした。明日からはやっぱり寂しいのかもし […]

2011年9月29日日記prod

残暑のおきなわ☆

今日の沖縄の海の色を見せたい 沖縄の海の香りと色を手の平に乗せて プレゼントしましょうか? そうしたら… 顔を皺くちゃにして 喜ぶ友達の顔 浮かんできます。 今日も山吹をお引き立て下さり 誠に有難うございます。 自分を奮 […]

2011年9月28日日記prod

やんばるに光ませ☆

六日に起きた全日空機の事故の検証が ニュースになっていた… 背面飛行状態になった? アクロバット? 随分前の、 そして今となっては懐かしい出来事が思い出される。 ニューカレドニアの離島へ行く為に乗ったセスナ 私達の前に乗 […]

2011年9月27日日記prod

金武湾から☆

本日の気温31度 もうすぐ10月なのに 暑くて喜ぶダイバーと観光客の皆様の顔が浮かびます。 高速名護市向けの金武パーキングエリアから 見える太平洋側です。 細長い沖縄で湾になっている場所金武 遠くの島が繋がって見える。 […]

2011年9月26日日記prod

お休み返上☆

映画『パニックルーム』でかっこよすぎるママを演じた J・フォスター 昨夜は『フライトプラン』2005年米制作で またまた出来る母を演じていた。 助けだした娘を抱きながら歩く 後ろ姿の背筋の美しさ 女カッコイイ~!と叫ぶわ […]

2011年9月24日日記prod

タイフーン・イン・ハウス

こんなにも地球が揺れるとあちらこちらから 色んな声が聞こえて来る… 旧約聖書の『ノアの方舟』等の再来 神の怒りに触れた人間が多すぎるって… 人ごとか? ハイ、すみません、 口に出せない反省 一杯あります…。 都市伝説やら […]

2011年9月23日日記prod

反省のわたし☆

今日は秋分の日☆ 那覇空港は大入り満員で臨時駐車場を設ける程で 到着ロビーが遠かったこと… 沖縄でこんなに沢山歩くのもいいもんだ。 久しぶりに『キャプテンズ・イン』へ出かけた。 観光客とか駐留外国人で賑やかでした。 向か […]

2011年9月22日日記prod

日本の底力☆

蝉の抜け殻を見かけたのはたった二、三個だった今年の夏 蝉さんは異常気象に驚いていたの? 昨日の台風で都内はまたまた帰宅困難者であふれる。 沖縄は台風銀座だけど死人が出る事等皆無、 我が家の子供達が暮らす東京を 沖縄と同様 […]

2011年9月21日日記prod

エアー脳☆

ニューヨークのマンハッタンのマンションに住む 朝6時マリーとジョイを連れて散歩に出る 向かう先はセントラルパーク☆ そんなエアー脳でまったり 今日も山吹をお引き立て下さり誠に有難うございます。 年収二千万でも悲しい顔の人 […]

2011年9月20日日記prod

ヌチグスイ☆

かりんとうを何気にポリポリ…幸せ気分 目の前のニュースで見つけたひとこま 国会議事堂の参議院面会所売店では 小泉純一郎元首相以来のヒットになったのは 『どじょうかりんとう』です。 好きなかりんとうが一段と旨い! 相田みつ […]

2011年9月19日日記prod

アンチエイジング☆

雨が空気の中に一杯水を含んでる 髪の毛がねこっ毛になる 顔はべたべたする そんな時はラベンダーのアロマオイルをたく ラベンダーには神経系の頭痛やリラックス効果があり 虫よけの効果もあるので ドライラベンダーをかわいい袋に […]

2011年9月17日日記prod

もやしのチャンス☆

もやし… どこにでもあり大衆の王道を行くもやし もやしは考える おれは重宝がられてる なのに食べるの忘れて冷蔵庫の中でひなび、 後はごみ箱いきなんてしょっちゅうゞ みんなはおれの凄さを知らないんだ、 おいらだってプロデュ […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 79
  • ページ 80
  • ページ 81
  • …
  • ページ 108
  • »

年月別

2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

最近の投稿

トシビー祝い㊗️
2025年8月13日
カムダウン・ジミー🌟
2025年8月11日
嬉しい再会🌟
2025年8月7日
お弁当🍱
2025年8月6日

お問い合わせ

受付時間 11:30-22:00 [日曜日除く ]

0980-52-2143

電話でのお問い合わせはこちら

  • プライバシーポリシー

Copyright © かっぽう山吹 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 夜のメニュー
  • ハレの日
  • お料理・お弁当・オードブル
    • おすすめ料理
    • お弁当・オードブル
    • ランチ
    • 人気の料理
  • お座敷
  • 店舗案内
  • 女将さん日記
  • 観光案内
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Home

instagram

contact


Translate
PAGE TOP