香港から☆
重いニュースが流れる毎日に 今日も日記を書く 三割バッターの気分で毎日楽しい方々を書きたい だからみんなも付き合って欲しい それが私のエネルギーになりますから☆ 今日も一日山吹をお引き立て下さり 誠に有難うございます。 […]
接待、宴会、お食事会に最適!
重いニュースが流れる毎日に 今日も日記を書く 三割バッターの気分で毎日楽しい方々を書きたい だからみんなも付き合って欲しい それが私のエネルギーになりますから☆ 今日も一日山吹をお引き立て下さり 誠に有難うございます。 […]
昨日は各地で成人式がありましたね。 名護市では今年も銭が森(じんがむい)という山に 漢字一文字で光点灯がされました。 今年は『祈』 震災からの復興を祈って… そして 山吹のスタッフも三人が成人式を迎えました。 今日も山吹 […]
レモングラスの葉を沢山頂きました。 細めに切って細かい網の袋に入れて 我が家の部屋にぶら下げます。 虫よけ効果です。 精油と合わせてオーガニックオイルにも☆ 今日も曇り時々雨 観光客の皆様には少し残念かな でも沖縄にはい […]
箱の中から見つけた香水の瓶 捨てられない女はクリスタルに黄色みかかる 瓶の蓋をとって 鼻を近づけて息を吸う ピンクのにほいがした 三十年… ありがとうと言い… さようならをした。 今日も一日山吹をお引き立て下さり 誠に有 […]
夜空を見上げて 今日も寒い一日でしたね。 北の国では雪 暖かい仲間で鍋を囲むお客様がいる そして わたしは恋の真ん中を通り過ぎて いつの間にか恋を応援する場所にいる 今日も山吹をお引き立て下さり誠に有難うございます。 1 […]
例えば… わたしなら 目の前に映る風景と一緒に時を過ごすし 目の前の誰かに笑顔になったり ちょっぴり違うよなんて言い訳したりする その男の人は そんな普通に生きるのと違う 目で見えるのを見るのではなく 彼だけの世界を見て […]
門松や入り口にお正月モードにして 玄関先にはいつもと変わらず白い八角皿に塩盛りをふたつ 時間も太陽も空気も いつもと変わらない 古タヌキみたいになった山吹の建物だけど 私たちは45年目の山吹と共に 今年もスタートをします […]
2012年1月2日月曜日 新年明けましておめでとうございます。 昨年は皆様のおかげで健康に一年を 過ごす事が出来ました。 今年はもっと多くの方々に山吹を知って頂き 必要とされる店作りに精進していきますので、 今年もご指導 […]
今年も一年山吹をお引き立て下さり 本当に有難うございました。 お客様に感謝の一年、スタッフや家族が 健康に仲良く暮らせた事は、東北の皆様の生き方に 学ばせて頂いたのかもしれません。 昨夜は晦日 山吹最後の商いを終えて帰宅 […]
曇り時々晴れ… 西暦一年はキリストさまが生まれた年という説が 主で諸説いろいろあるようですが… 日本は実はとても忙しいのではと… イエスさまやサンタさまの姿に 微笑んでいたのは一週間前 余韻のまま八百万の神様のご利益ごり […]
小雨が降っている… 今夜も暗い空 駐車場で車移動をしていると 珍しく上空をヘリコプターが行き来している ずいぶんの低空飛行だ こっちに降りて来そうなくらい凄い音がしていた。 ミッション・インポッシブル気分だと 一人騒いだ […]
何も考えずただ真っさらさらの自分に戻りたくて… 真っ暗な映画館に行く訳で… お決まりでスイーツピクルスと玉ねぎを たっぷり入れてケチャップとマスタードをピューと かけたホットドッグにコークを持ち お喋り好きなツレアイだっ […]
今日も沖縄は寒い一日でした。 悪い思い込みといえば 例年この時期になると腰痛むという思い込み 案の定辛くなってしまった。 今日も山吹をご利用頂き 心より感謝申し上げます。 半年ぶりに大阪の東谷社長が部下を連れて見えました […]
年末が近くなると毎年決まった女性誌を買い求める 新年号にはどこの雑誌にも充実感があって 新しい気分になれるから 今年はFIGAROジャポンも購入☆ 犬猫カレンダーがナイスです。 日本で最初につけまつ毛をつけたのは ブルー […]
クリスマスイヴ☆。°~☆。〃~☆.。°~。☆, ケーキを持って町を歩く人☆。°~☆。〃~☆.。°~。☆,… バイクで彼の背中に身体をくっつけてる彼女☆。°~☆。〃~☆.。°~。☆,… 隣で走る車内のカップル☆。°~☆。〃 […]
その人は、斜め40度に身体を向けて包み込むように ゆっくりと話しかけてくれた… 二ヶ月前、エージェントの方は 膝を交えてゆっくりと話せるように…と 電話の向こうから伝えて来た 膝を交えて… 私の時もコンパニオンの女性の方 […]
去年なくなった東京の父と慕う方の夢を見た あるレストランで父が大切なお客様と商談中 何故か私もいる 父が突然倒れて私の腕の中で息を引き取った 優しく安心した顔つきのままで… 今朝はこんな夢をみたんだ。 そしてその夜… 生 […]
今年は国内を始め世界中で色んな事が起きた年でした。 その中で生まれたのは、多くの方々の絆だった 家族に向き合う事などのように… クリスマスもおうちごはんをする人が 増えたようです。 女性誌エクラ1月号で 素敵なおうちごは […]
高円寺に邸宅を持つ田中さまは御とし92才 年に何度も娘夫婦で来沖されます。 お母様は編物がとてもお上手☆ 今回も風呂場洗いのミントを編んでくれました。 おかげで蛇口がピカピカになり風呂が 楽しくなりました。 お土産の林檎 […]
伝統と改革 これって全ての事に当てはまるとしたら… 料理にも守り通していく大切なものと 斬新さも加える事で繋がるものもある 人それぞれに欲するもの または今日はこんな気分とか 同じテーブルについたお客様でも それぞれが違 […]
久しぶりの太陽を見て 拝む気持ちと日光浴だ~!と スタッフと両手広げて太陽を抱いた 今週も山吹をご利用下さり誠に有難うございます。 玄関先に止まった一台の車 中から運び出す沢山の品物たち 品数のぶんだけ笑顔があります。 […]
お風呂に入り 皮膚の垢を落としたらつやつや気分の皮膚が こんにちは~します。 脳もInputするなら お風呂気分でOutputも大切なのかも 今日も山吹をお引き立て下さり 誠に有難うございます。 女将さん日記を書きはじめ […]
夜遅くになるとボソボソと降り始めた雨 毎日沖縄にグレーのカーテンがかかってる感じです。 雨の降る中、 サバニにのってグレーのカーテンのかかる空まで 出かけていったんだ そして あのカーテンをくぐると… そこには 光り輝く […]
今日も曇り空に少し雨 名護湾の海は穏やかです。 海は人の心を穏やかにすると人々は言う その一方、 魚や貝が大漁かななんてニコニコするのは 私みたいに飲食に携わる者達 今日も山吹をご利用下さり心より感謝申し上げます。 長い […]
人間の生活の中に戦いがあるように 地球上に生きる物、植物にも戦いがある そして息はしていないはず?の命ある物たちよ 私の周りにあふれるものがあり愛おしい 服や物の事 断捨離が話題になってから勇気を持って捨てた 齋藤薫さん […]
師走になると残り何日と数えてしまう そういえば もう~♪いくつ寝るとお正月~♪ なーんて口ずさんでたっけ! いつの頃からかしら 歌わなくなったのは 平素より山吹をお引き立て下さり 誠に有難うございます。 昨日は高校時代の […]
明日のツーデーマーチ 色んな町を色んな所から集まった人達が 一年も前から楽しみにしてる人たちがいます。 日本中の歩けあるけのスタンプを押してニッコリ♪ ヨーロッパの歩けあるけにも何度も参加して スタンプ押してまたニッコリ […]
師走の金曜日、 日本列島を初雪が踊った 風が強く夜になってぐっと冷えた沖縄も あの家もこの家も光りの中に湯気が踊る 今夜はきっと鍋だね。 今日も山吹をお引き立て下さり 誠に有難うございます。 お客様をお招きしてあちらはこ […]
今朝の雨はたたき付ける雨だった 一年の溜まった垢を流しているように 今日も山吹をご利用下さり 誠に有難うございます。 いつの頃からか友の影響でワインを嗜むようになった 『BLEASDALE』 オーストラリアのスパークリン […]
師走は毎日が宴会という皆様 年末まで後三週間☆ 自分の身体と相談しながら ちょっぴりは無理してくれよ~なんて 無理はいわずに 僕の身体くん、有難う♪ きつかったらきついと隠れてないで 頭ガツーンとか胃袋サンサンだらけとか […]
『次はメディア~メディア~、降り口は右側~』 よっこらしょと… あまりこの駅に用はないんだけどね… 毎日人の揚げ足取り合戦が続くこの世の中は 明るい未来日本に繋がってるのかにゃ~ 今日この駅に降りたのは日経新聞 『春秋』 […]
有名人の私の手放せない名作を紹介している 雑誌『クレア』 多くの本が紹介されている その中で私が共感した本を紹介したのは 北島康介さんの 『楽園大百科』三好和義さんの写真集 ソファーに寝そべり眺めているとそこへ 旅行して […]
店を出て真夜中1時半の空を見上げると 暗い空の ブルーグレーのカーテンから顔を出して こちらを覗いている星達の輝き… 今日も一日見守ってくれて有難う と自宅までの道で話しかける。 星だってお友達ですもの 明日は日曜日☆ […]