音楽の世界☆
心がつぶやく… 日々のお客様が山吹へ繋げてくれる お客様は何も言わずに頭を少し下げて帰っていきます。 でも私達はあなたが連れて来てくれた事を知っています。 何も言わなくてもいい それを気付く山吹でありたいと 心からいつも […]
接待、宴会、お食事会に最適!
心がつぶやく… 日々のお客様が山吹へ繋げてくれる お客様は何も言わずに頭を少し下げて帰っていきます。 でも私達はあなたが連れて来てくれた事を知っています。 何も言わなくてもいい それを気付く山吹でありたいと 心からいつも […]
5年前のサラリーマン川柳から 『昼食は 妻がセレブで 俺セルフ』 時代が変わっても変わらぬ世相なり~、 今日も山吹をお引き立て下さり 誠に有難うございます。 『あなた様には、ずっと想い女がございましたわね』 切腹する夫に […]
日曜日の情熱大陸で ロンブーの篤が出演していた 『勇気って振り絞るものなんだよ』 ツイッターで呼びかけ色んなアクションをしかける もちろんみんな一般人 受け身じゃ扉は開かない事を熱く語り 周りを巻き込み伝えていく感じ な […]
目の前に雑穀米の鳥雑炊にとろろがけと チキンの黒酢あんが運ばれてきた お腹がすいてる私 そしてどっちも選べないくらい大好き チキンはお箸で食べて つかさずレンゲに持ち替えて雑炊を食べる いっそ右手におはし 左手にレンゲ […]
素敵な人に出会う 白馬に乗った王子様が私を迎えに来る な~んて夢見てたなぁ~ 遠いとおいその昔の事。 そして今白馬に乗った王子様と 小さな箱の中で暮らしているの… 白馬の王子様は姫のたづなに繋がれて… 毎日小さな箱に帰っ […]
とっぴんぱらりんと イケイケで仕事をしたい 毎日そう考えながらも いつもそういう訳にはいきませんね~。 何故ってね、 そりゃまあ、あたいも女ですから ホットフラッシュなるものがあり 何それ?って思ってる皆様 私も知らなか […]
山を砕き海を割り、怪獣があらわれる。 科学特捜隊も歯が立たない。 その時、光とともに助けに来てくれる おじさん世代のヒーローといえば ウルトラマン☆ 2月9日付けの日経新聞、春秋の書き出しです。 特撮の神様と言われるウル […]
図書館からかりた薄い文庫本がない! あっち探してこっちのぞいてで でもやっぱり 可能性100%はベッドの隙間だ 頭を床につけて ライトを奥まで照らして… あった~あった~、 こんな時の探し物って値段じゃないのよね… 見つ […]
花を送る… フランスでは謝礼にお金より花を送る 風習があると言う そして花を選ぶ時は相手の瞳の色に近い色を選ぶとか 粋でオシャレ フランスが素敵なのは町だけではなく 生活の中に花は欠かせない 想像するだけで気持ちが高揚し […]
勝間和代さんのインディペンデントな生き方より… 健康で丈夫な心を養うには 愚痴は言わない 笑えわらいやっぱり笑え 姿勢を整える とても重要な事 他人を喜ばす力を身につけて 自分の心も躍る そんな生き方が出来るあなたは き […]
久しぶりにカフカの本を読みかえした 人間の不条理を書いた彼の小説で 勇気を貰っていたと言ったら おかしいかな? なのに読み返してみてもやっぱり 心地好い気持ちになるんだな 昔からみんな悩みは一緒☆ 頑張って行こうってね! […]
いろいろなお客様を迎える中 このblogにて載せる日々 パブリシティ権利なるものがあり その境目とか潮目をわきまえる事は書くものにとっては 意識する事もまた重要である 自由とはいえどもそれは相手が人間である以上 またふと […]
76年前、沖縄の一番北にある村を一人の娘は船に乗った 向かった先は東京 大阪に住む沖縄出身の一人の男と結婚した それから定年を迎えた夫婦は故郷の沖縄の北へ戻った 長い間離れていた村で旦那様が天国へと旅立った それから 娘 […]
先日の桜まつりも沢山の人で賑やかでした。 イベント会場では歌や踊りやがじゅまる王子や 二見情話大会 ウチナンチューの音楽への情熱と ポテンシャルの高さは本当に凄いです。 二見情話とは男女で唄う沖縄民謡 競い […]
なんとか?のライセンスがきれています・・ とさっぱりパソコンの素人のわたしには・・ んで・・ 今一生懸命コピーの出来ないパソコンに 向かってキーボードたたいています。 またまた新しい発見と戦い悪戦苦闘中なり […]
パソコンが・・・ 風邪ひいた・・・ ごめんね、みんな・・ 病院行ってくるね。 それまで・・ 元気でね。
ニューヒロイン誕生☆ マラソンの重友梨佐さん 何が凄いって 凄いのにユルキャラ 体育会系はハキハキだけだと思ったら大間違いね。 すっかりとりこになってしまった。 今週も山吹をどうぞよろしくお願いします。 今年も恒例の福祉 […]
先日出かけた明治神宮で神前挙式に遭遇 両家の身内の方も二列になって 厳かに歩く姿も印象深かった 沖縄だとリゾートウェディングが人気です。 ブセナテラスはエントランスに 赤い絨毯をひいてあり そこで海を目の前 […]
私達山吹はお客様にいつも同じ笑顔で接する事を こころがけています。 でも 時には同性として魅力的な方に出会うと 心躍りウキウキしてしまいます。 平素より山吹をお引き立て下さり 誠に有難うございます。 『学ぶ意欲がありそれ […]
従姉妹の娘がフランス人と結婚したのは十年前 学生時代仏語を第二外国語で専攻して潰れた私 凱旋門やエッフェル塔や シャンゼリゼやセーヌ河や 憧れるフランスなのに ちっとも近くないフランス 今日も山吹をご利用下さり 誠に有難 […]
六日ぶりの自宅にて トイレットペーパーの先が三角に折り曲げてある その時 ツレアイの頭の中は何を考えていたのかしらん 一人の世界を満喫していたから… または おれは一人でいてもちゃんと出来ると私へのPR… はたまた 何か […]
夜半から降り始めた雪が 朝、道路一面を被っている神宮前 積もる雪を慣れない手つきで掻き分ける人達 南国育ちは雪だと喜びはじけるつもりだったのに 周りの大変そうな姿に身体を丸めて 滑らないように歩いた 今日も山吹をお引き立 […]
散歩道、自分の習慣で歩くとそれはいつも変わらず 時に、人の散歩道に従いついてくと 意外に違う新しい発見が見つけられる 散歩道 それは私の頭の中 その場所は何度歩いたとしても 気づかなかった 時に他人に身を委ねてみよう 新 […]
本日も山吹をご利用下さり 誠に有難うございます。 休みを頂く中、いろいろなお客様の紹介で、 ご利用下さったお客様へ改めて感謝を申し上げます。 渋谷エクセルホテル東急の最上階にある『旬彩』は 団体のお客様にも暖かいごはんと […]
『母さん、雪だよ』 出社した娘からのメールが届いた。 カーテンを開けると斜めにゆらゆらと 大粒の雪が落ちている… 雪に招かれてワクワク☆ でもやっぱり寒いです。 今日も山吹をお引き立て下さり 誠に有難うございます。 昨日 […]
本日は東京です。 寒いですね… いつも山吹をお引き立て下さり誠に有難うございます。 銀座三越らいおんの前で待ち合わせ 名護の家でのお隣りさんのちさとさんと… 彼女は実家が都内なのでここはお庭です。 今日は銀座好き同士でち […]
昨日と今日は本当に久しぶりの よい天気の沖縄でした。 挨拶はあちらもこちらも最高によい天気ね とみんな嬉しそう 今日も山吹をお引き立て下さり 誠に有難うございます。 よい天気に誘われて さくらが気になるなんぐすくへと出か […]
あたいはブルーベリーのにおいが 苦手なんだってばさ~、 でもね、ラズベリーは好きさ~、 といってラズベリーのケーキに手を伸ばすの… 昼時の山吹従食タイム あたいの気持ち分かる人いるゥ~? みんな 分からん分からん 何が違 […]
青い空が恋しくて… 何故か青いボールペンを二本買った 滑りはよいけど少し太い感じ ツレアイにあげたら 書き心地ピッタリなーんてとても 喜んでくれて… 好きな人のもとへ… よかったね☆ 今日も山吹をお引き立て下さり 誠に有 […]
『リサとガスパール』の絵本を見ると 元気な心とパリを散歩してる気分にさせてくれます。 その絵本作家のアン・グットマンさんは… 子供は窓から道行く人を眺めるのが好き。 大人の見落としたりするような小さな事を しっかり見てい […]
『奇跡のシンフォニー』という映画をWOWOWで見た チェロ奏者の母とロックギタリストの父の 一夜限りの愛で生まれた息子は孤児院へ 母は子供は死んだと聞かされていた 父は子供がいた事さえも知らない 違う世界で暮らす三人はお […]
悪党と呼ばれる脳をプロミングしたチップを 埋め込まれた男たちがいた 最後は脳科学を否定しアナログ脳が勝つ結末で終わる 先週WOWOWで見た映画 こんな事が現実に起こりうる それとも もうすでに起きている? たとえば タイ […]
本日も雨 たとえば 太陽にもお月さまにも会えないとしたら 人間の好きな友達だって会わずにいると恋しくなるし… 太陽も月も大切な友達 ペルーの逸話にこんな話し 太陽と月は夫婦だった。 昼も夜もいつも一緒に輝いて地球を照らし […]