コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

接待、宴会、お食事会に最適!

  • お知らせ
お問い合わせ

かっぽう山吹

  • ホーム
  • 夜のメニュー
  • ハレの日
  • お料理
  • お座敷
  • 店舗案内
  • 女将さん日記
  • 観光案内

女将さん日記

  1. HOME
  2. 女将さん日記
2013年4月25日日記prod

先ずは知ってもらう事☆

サミットなど先進国の閣僚会議の中でアメリカや他国の陰に映る日本の代表を見るたびに もっと堂々と出来ない日本とそして日本をまだまだ表舞台に迎えてない感じをやや悔しい気持ちでみている 昨日の新聞に2014年パリで開催されるO […]

2013年4月24日日記prod

旅のスタイル☆

  昨日の日経春秋に夜遊びをキーワードにした話が載っていた 今の東京の夜は昔に比べて、香港や台北などアジア諸国と比べても静かでつまらないという話し 夜は静かに越した事はないと思っている私なのだけど 夜だから出来 […]

2013年4月23日日記prod

元気が一番☆

時々子供達の暮らしを伺いに上京をするのだけれど 朝七時半には家を出た二人 娘は六時過ぎだが息子は毎日が12時近く それでも朝は元気に出かけていくのだけれど 東京友人の子供達の話しを聞けば何処の家もそんなの当たり前だときた […]

2013年4月22日日記prod

カラッとしようよ☆

あんな事がしたいとかあんな風な生活がしたいなぁ~とか… 現実にはない憧れを口にするの 例えば誰かがそんな話しをすると 社交辞令のようにいいわァ~とか羨ましいわァ~とか でもね、 本当はね、 いつでも何処でもどんな時でも本 […]

2013年4月20日日記prod

クリスティーナよ☆

  歌舞伎座の幕見席は平日でも大勢の人で結局見る事が出来なかった… そう言えば歌舞伎のチケットって他と違ってネット購入より電話が主流 まだまだ若者層よりも高齢層だからって事よって東京知人が言った… でも電話は本 […]

2013年4月19日日記prod

シロガネーゼ気分に☆

この世で一番簡単といえる遊びとは歩く事♪ スローな時の流れと自由な精神が漂う独特の魅力があるらしい。 歩く理由は… 歩く目の前に広がる景色にただ自然体の心から何を感じる事が出来るんだろう… 森林や青い海をみて心が癒される […]

2013年4月18日日記prod

田舎のオナゴ☆

  「歩く」 仕事の為、 買い物に? 誰かに会う為に… 健康な下肢があればの事 健康の大切さや重要さは年を重ねてわかるようになる… とにかくこの五日間は毎日二万歩を超える歩き…とにかくヘビーなエンジョイだ。 そ […]

2013年4月12日日記prod

全ては愛から♪

人それぞれという言葉は自分を認め相手を認めるという愛なんだと思う♪ 先日その言葉について話しをした♪ 深く考える事などなかったけれど 色んな考え方があるんだなぁ~と思った。 今日も一日山吹をお引き立て下さり誠に有難うござ […]

2013年4月11日日記prod

夫婦のあり方我が家編☆

  守りたいものなんかある? いつも人と共に楽しむことで充電するつれあいと 一人ボーとして充電するわたし 一つ屋根に住んで子供達も家を離れて 二人だけのくらしが七年立った。 もう話さなくても伝わっていると思って […]

2013年4月10日日記prod

世にも奇妙な物語☆

あなたの家にも送られて来るかも知れない一つの箱… そしてその中に… 「このボタンを押せば一億円のお金を差し上げます。 その代わり見知らぬ誰かの命がなくなる…」 迷ったあげく… A夫婦はボタンを押す。 そして、金は手に入れ […]

2013年4月9日日記prod

幸せな色☆

幸せな気分をあらわすのに 薔薇色の気分という表現がある。 薔薇が一杯の気分?色に例えるのかなァ~? 薔薇色気分は人それぞれなんだと思う♪ ばらいろの人生はフランス語のラビアンローズからきている。 薔薇のように香しい華やか […]

2013年4月8日日記prod

留学生☆

「何人も他の者と等しくあるな。だが、みな最高のものに等しくあれ」ゲーテ ゲーテを好きなアメリカ人のご主人を持つウチナンチュの元大学の先生がいます。 毎年沖縄へバケーションに… 先生が現役の頃は人生とか暮らしとかの事を話す […]

2013年4月6日日記prod

回想して☆

何にも問題のない一日おめでとう☆ そんな日はまずはお天気の事かなァ~ 日本列島、春の嵐がおきています。 明日の気温はYahooお天気によると最高が17度の沖縄 対して東京は24度らしい 不思議な感じがしています。 先日山 […]

2013年4月5日日記prod

伝統と新鮮さと☆

東京銀座に新しい歌舞伎座のこけら落とし公演が始まり 昨日の沖縄タイムスの金口木舌に書いてあったのは 両手の親指と人差し指でおにぎりをつくり、鼻の頭を入れましょう。 中村勘三郎さんの芸を受け継ぐ為の基本だそうです。 伝統と […]

2013年4月4日日記prod

旅のスタイル☆

旅の形☆ 空から降ってきたかのように、ある街へと降りてみよう… 見たことのない場所のそこに置いてあるベンチは私を迎えてくれて 出来ればお洒落に街を往く人々の生活をかってに想像したりしながら 目の前には大きなポプラの木が沢 […]

2013年4月3日日記prod

頭の中の寄生虫☆

先日も久しぶりに池田先生と… 頭の中にない語彙ばかりが出てくると私はウワのそらにて候 HAM?ALD?あの噂のミドリ虫とかミトコンドリアとか… 人間の染色体とかDNA とかにまつわる話しとか… そんな事を話す皆様も学生時 […]

2013年4月2日日記prod

バイリンガルで☆

声の美しさは美人と匹敵する魔力がある♪ ラジオ深夜便に、小鳩くるみさんが出演されてて… ワルツでも踊り出しそうな話し方で一気に引き込まれてしまった。 小鳩くるみといっても顔とかは思い出せない… 童謡歌手をしていて四歳から […]

2013年4月1日日記prod

笑顔は地球を救う☆

冬の間は薔薇の香りが愛しかった♪ 冷たい風の中にふと甘い香りがするだけで高揚する。 バスソルトもバラの香り♪ シャンプーもボディーソープもと久しぶり可愛い乙女気分になれた。 でもね、それももうおしまい… 春の芽吹きと共に […]

2013年3月30日日記prod

春はもうすぐ☆

三月の営業も今日で終わり♪ お客様のお陰で良い一月を送る事が出来ました。 この時期になると懐かしいお客様が沖縄へと起こしになります。 若い頃は鼻垂れ小僧でお客様に沢山の指導されたなぁ~、 北へ南へと随分謝りに走ったもので […]

2013年3月29日日記prod

世界中に愛される為に☆

  忙しさがすんで日計をすませながら日記の事を考えています。 重い責任だとか思わず、気楽に書けるようになってきたのは 日記を続けているから深く自分の中に潜り込んでそう思えるチャンスに出会えたと思っています。 一 […]

2013年3月28日日記prod

少しだけ…☆

「眠れない程面白い古事記」 由来弥生著の文庫本にひかれて買った。 古事記とは神々と天皇家の系譜の他に神話や伝説など それを現代風に読みやすくした物 陰謀、戦い、禁断の恋など 野望と愛欲に満ちた壮大な物語と書いてある。 ん […]

2013年3月27日日記prod

トキメキの瞬間☆

  レースフラワーの装いをしているこの花は人参の花達♪ 葉っぱは確かに見覚えがある こんなにも束で180円♪ レジのお姉さん達も知らなかったようで感激の声を上げた… 人参の原産国はアフガニスタンらしい 花は根菜 […]

2013年3月26日日記prod

好きな事は何☆

好きな事だけをして生きる事が出来るなら人は幸せなのかもと思わせた人 ココ・シャネル 孤児院と修道院で12歳から暮らし始めたココは26歳にはパリにて店を持つほどになる。 「私は好きな事しかしない、私は自分の人生を好きな事だ […]

2013年3月25日日記prod

トゥシビー祝い☆

食いしん坊の顔はよか顔♪ 食べ物にありつく時、その子らは周りなんかお構いなしだよん、 パレット久茂地前交差点… 十羽近くの鳩が落ちているパンくずだろうか何かを食べてる。 やがて青になったのに、車が迫って来ても動かない… […]

2013年3月23日日記prod

身体に纏うもの☆

学生時代毎日顔を合わせていた仲間たち 毎日が泣いたり笑ったり、 五感の反省などする事などなく、 身体に溜まっていく… そんな時の重さって別れる時に始めて懐かしさが溢れて涙したよね。 今日も一日山吹をお引きたて下さり誠に有 […]

2013年3月22日日記prod

人を繋げる人☆

FBで… 韓国人に英語にてDon’tを忘れて送ってしまった! そしたら…長文のハングル文字で返信が来て… 全くわかりませ~ん。 翻訳エキサイトでコピーして翻訳したら… カタカナの韓国語のようなものが出てきた~ […]

2013年3月21日日記prod

恋して乙女☆

パリの恋人、 昼下がりの情事、 麗しのサブリナ、 ティファニーで朝食を、 と言えば映画ファンなら分かるはず オードリー・ヘップバーンの映画作品の事 もちろんマイフェアレディとローマの休日はあまりにも有名♪ 只今オードリー […]

2013年3月20日日記prod

美味しいの定義☆

口に含んだ瞬間、ヤバイ変な味とちょっぴり甘くてフルーティが口の中で広がった。 美味しい感覚に不味さが一液はいる。 とっさにブスかわいいという言葉が頭をよぎる訳ね☆ 何か惹かれる感じと又見つめたくなるみたいな… ラベルには […]

2013年3月19日日記prod

いつも感謝して☆

  ヤスチンとは? ダンス界で有名オネェダンサーの事らしい… その彼がダンス有名高校で特別講師にサプライズで行ったTVで 高校生の女子から飛び出した言葉がいい 全身からよい香りを振りまくオネェに 「ちょーいい匂 […]

2013年3月18日日記prod

黄色い花言葉たち☆

黄色い薔薇の花言葉って不貞とか嫉妬 できる事なら知らずに受け取りたい花言葉の一つ 黄色いカーネーションの花言葉の由来は 十字架にかけられたキリストを見送った聖母マリアの落とした涙からついたといわれている 花言葉は軽蔑と嫉 […]

2013年3月16日日記prod

心落ち着けて☆

女将さん日記を書いていると気がついた事 五年間の日記の視点は自分目線なので自分の変化が分かって面白い 日記をかきながら一年前の自分と五年前の自分とかを覗く訳ね、 そうするとへェ~、こんな風に考えてたんだとか、私軽くねェ~ […]

2013年3月15日日記prod

普通に良い一日☆

「エアリアルヨガ」というのがある。 ハンモックを使ってのヨガ♪ 「ウーマン・オン・ザ・プラネット」という番組でやっていた。 ニューヨークで流行ってるそう イイなァ~と思い、何となく壁に逆立ちをしたら… 気分がわるくなって […]

2013年3月14日日記prod

学ぶ事おおかりし☆

大陸からの黄砂と花粉症で犬、猫、そして鳥も猿も花粉症になるというらしい。 野性の動物達はどうして克服するのでしょうか? 我が家の長男は都会の真ん中でウンウンうなりつつ寝ているらしい… こんな時は兄妹で暮らしている事に感謝 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 91
  • ページ 92
  • ページ 93
  • …
  • ページ 133
  • »

年月別

2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

最近の投稿

カムダウン・ジミー🌟
2025年8月11日
嬉しい再会🌟
2025年8月7日
お弁当🍱
2025年8月6日
還暦祝い🌟
2025年8月5日

お問い合わせ

受付時間 11:30-22:00 [日曜日除く ]

0980-52-2143

電話でのお問い合わせはこちら

  • プライバシーポリシー

Copyright © かっぽう山吹 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 夜のメニュー
  • ハレの日
  • お料理・お弁当・オードブル
    • おすすめ料理
    • お弁当・オードブル
    • ランチ
    • 人気の料理
  • お座敷
  • 店舗案内
  • 女将さん日記
  • 観光案内
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Home

instagram

contact


Translate
PAGE TOP