2016年2月18日日記prod 敬愛する女性☆ 企業でダイバーシティーを 推進役のキャリアの女性達の本音は まだまだ男性目線での組織があると いう事にモヤモヤするという事。 女性だけが子育てをするような 現代の社会は宮崎元議員の出現で 脱出出来そうな筈だ […]
2016年2月17日日記prod 楽しみ方それぞれ☆ たこパーティーをやってるんだと 電話の向こうで話す人、 それじゃあ、楽しんでる所悪かったねと 電話を切ろうとしたら 1人たこ焼きだからって答えたそうな。 1人でパーティして楽しい?と聞いたら 楽しいからそれ […]
2016年2月16日日記prod 風邪ひきさん☆ 風邪ひいた… 風邪ひいた… でも仕事はどうにか頑張ってみた。 休んだらいいのにって周りは気を遣っても 完全に寝込むと何日でも寝込めるような気がして どうにか気合いをいれてみた。 着物を着る元気はないから 二 […]
2016年2月15日日記prod 文化の一つ☆日本と中国ではお箸の置き方が違いますね、 日本では横にしますね。 向いあって頂く相手に箸先を向ける事を避ける為。 そしてもう一つが 日本は食べ物を神様からの贈り物と考える為 自然界と人間との境界線を箸を使う事で結界を作り […]
2016年2月13日日記prod 可愛い物が好き☆ あたいが見つめる目って決まって 人間さまの目なのさ、 犬も猫もたまに目が会う程度だからね。 お犬さまが家族の一員だと違う 感覚も有るのだろうけど あ!たまにあうのはヤモリだよ。 ヤモリは風呂場の磨りガラスの […]
2016年2月12日日記prod いい事パックして☆ とてつもなくいい事が起きると その事を一瞬に凍らせて剥製にしたくなる。 時間は刻々と過ぎていき心の中には その事への思いだけが残ってる。 瞬間を忘れたくないから形に残せたら 駄目になりそうな自分を剥製に向か […]
2016年2月11日日記prod リスク管理を大切に☆ 郵便物の配送事故があったと ツイッターで見た。 気になるのは私も月曜日に定形外で 送った所まだ届いてないらしい。 普通なら東京は2日で届くのに…。 保証がないからリスク覚悟しなくちゃ いけないのかなぁ~。 […]
2016年2月10日日記prod 画廊の皆様☆ クリスチャン・ラクロワの服が 好きだった頃、遠い昔。 ラクロワと言えばおとぎ話に出てくるような お洒落なスケッチがとても素敵です。 あまり一般では人気がないし 名前も知らない人は多いいはず。 30年前と違い […]
2016年2月9日日記prod みんな一緒☆ 現状が辛い仲間がいる。 話を聞いてあげることしかできなくても 心の中でいつも思う事は美輪さんの このお言葉 「人間はほんとうに孤独なものです。 自分のよき理解者は自分だけです。 でも、がっかりしないでくださ […]
2016年2月8日日記prod レオニタスチョコ☆ 日曜日♪大好きなお洒落な チョコレートを頂き胸キュンキュンの私です。 ベルギーと言えば、 有名なチョコレートが一杯♪ 最高級のゴディバをはじめ お洒落なチョコレートが沢山ある。 その中でも味価格共に人気の高 […]
2016年2月6日日記prod 電気保安協会様☆ 「モンタナの風に吹かれて」 1998年公開の映画から 友達と乗馬散歩中に事故に遭い 友達は死んでしまい主人公の娘は片足切断する。 持ち馬はトラウマを抱え暴れ馬になってしまった。 娘の母はホースウィスパーと呼 […]
2016年2月5日日記prod ちょっと思う事☆ 出来れば触らない方が良いと 思っているのに わかっているのに、駄目ダメというと よけいにそこに引き込まれていく。 自分の心の在り方だなんて言うけれど、 そんな事分かってたら誰も 不幸になんてならないでしょ。 […]
2016年2月4日日記prod 今後の課題☆化粧品の昨年の輸出額は前年に比べて 35%増の過去最高を更新した。 インバウンドによる訪日後のインターネットでの リピーター需要が最大の要因。 資生堂はアジアの需要を追い風にして37年ぶりに 大阪の茨木市に新工場を建設す […]
2016年2月3日日記prod 不屈の人☆スピルバーグ監督とトム・ハンクスの 最強タッグが帰って来た♪ 2004年公開の「ターミナル」はご存知でしようか? 祖国へ帰国予定がクーデターにより 空港内で足止めされたトムが数ヶ月にわたり 空港内で暮らす。 その中で繰り […]
2016年2月2日日記prod 母を思い浮かべて☆老いた母を思い浮かべて若かった頃の母に あいたいと思った。 毎日家族の為におさんどんをする母、 楽しかっただろうか? 自分だけの本当の楽しみがあったのだろうか? 周りが専業主婦だから女はそれでいいと思ってたのか? それと […]
2016年2月1日日記prod 2月に突入☆お米を水に浸けて6時間冷蔵庫で寝かせる 急速で炊く こだわりのおにぎり屋さんがやってると 聞きやってみた。 旨い!! というのをネットで見つけてやってみた。 同じく美味しいと感じた。 いいお米はその後冷凍して食べたい時に […]
2016年1月30日日記prod お世話になる人☆ 那覇に暮らす母の姉がそろそろお迎えがと いう話しを聞いた母は 去年2番目の姉も見送ったばかり お姉さんには沢山お世話になったから 姉さんの事はやらないといけないよと私に話す。 お客様のテーブルへ行くと そう […]
2016年1月29日日記prod ウットリな一夜☆仕事を終えホッと一息つき自宅でテレビをつけると イタリアのスローフード発祥の地と 言われる町が映っていた。 井上荒野が小説の舞台とする場所を 訪ねるという番組のようだ。 野に咲く花びらリコッタを口にすると 隣にいるイタリ […]
2016年1月28日日記prod 写真を撮るなら☆写真を撮る時、顔のアップは上から撮るのが 鉄則で全体を撮るなら下から撮るといいそうです。 顔のアップは下から撮ると二重あごとかになり 年齢重ねてるとブ~~だそう。 全身を撮る時はスレンダーに見えるらしい♪ 先日のお客様は […]
2016年1月27日日記prod デジタルデドックス☆ デジタルデドックスって言葉を ご存知でしょうか? この何年も仕事以外でもいつも手に iPhoneを持つ生活になってしまっている。 日経ウーマンの中でそれを 検証された女性の事が書いてあった。 仕事以外では土 […]
2016年1月26日日記prod ああでもない、こうでもない☆五郎丸さんが五郎丸系は「ラルフローレン」と 2回、3回と芸能ニュースの中で語ってました。 これでラルフローレンの売り上げ倍増間違いなし♪ 人間て不思議だなぁ~~と思うけれど、 それが楽しかったりするんだよ。 ラルフローレ […]
2016年1月25日日記prod 寒い沖縄☆ 昨日はみぞれ混じりの雨に コンコンと霰が落ちて来た。 沖縄の北部の山の上では3.9度が 観測されたそうです。 氷の粒を見てウチナンチュは みんな大喜び☆ 福岡ではホテルが取れない位 大変だったそうな。 30 […]
2016年1月23日日記prod 世界から愛されて☆ 「フランク・ミュラー」と言えば 時計フェチなら知ってる憧れの時計 その広告の中でフランク・ミュラー氏が こう語っている。 「人生はあらかじめ決められたものではない。 自分の好きな事ができる。 この世には時間 […]
2016年1月22日日記prod 眠い一日に☆ 来る日曜日は日本列島が暴雪だとか… 気象情報だと沖縄も寒気に覆われ 6度まで下がると予報しています。 体感温度の低い沖縄で6度なんて記憶にない。 今夜のおしゃべりは日曜日の天気を ドキドキしながらあちらもこ […]
2016年1月21日日記prod 今夜もラブコメ☆ 今夜もフヌフヌしながら見ちゃいました。 心暖まる大人のラブストーリーを☆ 2002年公開のメイド イン マンハッタン☆ マンハッタンを舞台にジェニファー・ロペスが 演じる現代のシンデレラ・ストーリー。 一流 […]
2016年1月20日日記prod ママ達に引き込まれて☆ 日曜日の外食は楽しみの一つ 食べたいのが浮かばない時に一番最初に 浮かんでくるのが 長崎チャンポンのお姉さん達の笑顔☆ ワントーンキーが高くて笑顔が溢れて 何より俊敏に動く姿が、たまらなく好き☆ 働くお姉さ […]
2016年1月19日日記prod 望まれるという事☆「なりたくてなったという事と 望まれてなったという事」 日本が未だ常任理事国入りできない事について 上記のようなコメントがあった。 理想は望まれてなったなのですが いつまでも小切手外交日本のままでは 少し悔しい気がする。 […]
2016年1月18日日記prod Deep breath. Deep breath☆ うーん… 心が振り回される時はどんな時、 ぐちゃぐちゃにとにかく頭の中に 放り込むからなのよね。 速く詰めなきゃって思ってるうちに 整理整頓出来なくてさ、 ぐちゃぐちゃの中から取り出すのって 結局全部取り出 […]
2016年1月16日日記prod 出世払い☆申年は年明けから事件や事故、 芸能界や相場の世界においても 荒れ狂う半月が経ちました。 申年の歴史を暦人マガジンの中から ピックアップすると… 「壬申の乱」 「桜田門外の変」 「515事件」 「成田闘争」 「東南海地震」 […]
2016年1月15日日記prod 悩みは飛んでけ~☆最近、小説を読んでないなあ~と思いながら 中々手が本棚まで伸びない。 何故なのかなんて考える事ある? そんなウダウダしながら取り出した一冊の本を 開くと目に付いたのが、 「頭で考える いいか、嫌なことだとか、 悩み事だと […]
2016年1月14日日記prod カッコいい女にボーイ☆大好きなかっこよすぎる女性がいる。 ツイッターで叩かれたって ちっともへこたれない。 小さな事なんてどうでもいいと切り捨てる、 潔い女性。 事件を起こした訳じゃない。 彼女の言動を突いてくる輩がいたとしても 彼女は屈しな […]
2016年1月13日日記prod アイスソーサーで☆落語は「人間の業の肯定である」と 言ったのは立川談志師匠。 先日BSアーカイブスで師匠の ドキュメンタリーを見た。 人間のもつ性質本能のままに生きられたら いいと言うけど 本能が奥の奥に隠れてて何が自分の本能か 分からな […]
2016年1月12日日記prod ミュージカル~~☆ 年明けは身内の帰省ラッシュで賑やか☆ 南部鉄の鉄の卵を東北の ご縁続きになった方より頂きました。 お湯を沸かす時に使うと鉄分補給が 出来て女性なら貧血を心配する人にも 見方になるそうな。 黒豆に釘を使うより […]