2016年7月1日日記prod よしこさ~~ん☆ 飲食業組合総会は参議院選挙の 決起大会となり 時の人今井絵理子さんが 来るはずが映像だけ? 期待はずれの輩共はケッケッと ヤモリの声でチクリ あたいもえりこ えりこ繋がり華やげよん☆ えりこといえばサザンの […]
2016年6月29日日記prod 離脱に脱力系☆ 遠く西諸国のお話しが気になるよ。 西洋はあたいにとっては憧れの国♪ パリのどこを歩いても絵になってて 福沢諭吉が泊まったホテルの窓から 漏れる赤い照明に惹きつけられて 諭吉はそこで何を見つめてたかとか イタ […]
2016年6月28日日記prod 凄い能力☆ 佐賀県での教育情報流出問題で 逮捕されたのは17歳の無職の男子 実は逮捕が今回で二回目 有料サイトをプログラミングして 視聴していたそうな。 それも一年近く♪ 悪い事してるの分かるけど この能力沈めてしまう […]
2016年6月27日日記prod 因果応報に気をつけて☆ 「ダメ男に復讐する方法」 ダメ男まさしくゲス野郎な亭主に 復讐するラブコメ 復讐で手を組んだのは本妻と 浮気相手の女達 なんともいやはや なさそうでありそうな話☆ 女同士の取っ組み合い所か 旦那の浮気相手が […]
2016年6月25日日記prod 喜びのテクニカル☆ 日常から小さな喜びを 見つけていく 例えばよそ様にとっては どうでもいい事かな 山吹厨房に自分達用の ビニール袋入れがある。 色付きで我が家のサイズに 欲しいビニール袋などを見つけた時は ヤッター気分になる […]
2016年6月24日日記prod リーマンショックみたいに☆ 小さな革命は時には必要とはいっても 今年は本当になんか色々起きるね。 今夜のニュースは一色です。 イギリス、キャメロン首相が 辞意表明した。 そしてビートルズ来日から50年 イギリスがキーワードの今日☆ E […]
2016年6月23日日記prod 戦後そしてネコちゃん☆ 「岩合光昭の世界ネコ歩き」 NHKBSプレミアムで放映している番組は お気に入りの一つ 沖縄での放送はランダムなのですが 見たいなぁ〜番組は意外によく出会えるから 嬉しい☆ 本日もアラ嬉しいと […]
2016年6月22日日記prod 天使が帰省☆ 小池真理子さんの書く事というのは 自己救済になるという。 なるほどなぁ〜。 私などは体力消耗すると 頭も回りません。 そんな時に隠れてる自分が ひょっこりひょうたん島♪ になるんだよ。 孫が帰 […]
2016年6月21日日記prod 追い出し会☆ ポパイ・ダ・セーラーマーンの あの顔と目が合った。 懐かしさに シャツ一面のポパイの柄の ティシャツを買った♪ あたいのではなくてつれあい用☆ 今年還暦になったのに中々似合う。 父の日はラルフローレンの シ […]
2016年6月20日日記prod 映画鑑賞☆ 「マネー・モンスター」を観た。 ジュリア,ロバーツ& ジョージ・クルーニー主演の エンタメではなくって…。 株をする人お勧めかな? ジョディー・フォスターが監督の この作品は 先日公開のマネーショ […]
2016年6月18日日記prod 鈍感力☆ そうだよなァ~~と思った事から♪ 「日本人は何かというと「精神力」を 鍛えて強くすればいいと考える人が 多すぎるが、そーぢゃなくて、 「モノゴトの考え方」を鍛えるというのが、 正解。日本で一般的に言われてる […]
2016年6月17日日記prod 沖縄移住☆ 先日セダムと言う多肉植物を 買ってみました。 庭いじりが苦手で何を育てても 上手くいかない。 二階の出窓に取り敢えずこんな 感じにやってみました。 本当に小さなセダムちゃん♪ 乾燥に強い多肉植物 育ってくれ […]
2016年6月16日日記prod 超人達☆ 「ブラジル660kmGreatRace」 日常の仕事以外で凄い目標を持つ 仲間達の戦い そっち側にいる自分は想像 出来ないけれど 突き進む世界中からエントリーした人達は まるで別世界の人のよ […]
2016年6月15日日記prod 小さな積み重ね☆ 久しぶりになんか嬉しくなる ワイドショーから 優香さんと青木崇高さんが結婚☆ パチパチ~~♪ どっちも大好きな俳優さんだから 私も嬉しい☆ 私だけでなくスタッフも大喜び☆ 嬉しい気持ちにみんなが笑顔☆ 幸せ […]
2016年6月14日日記prod 韓国の皆様☆ 今夜も又々見逃してい た素敵なラブコメというより ロマンスかな? 時空を超えて文通で繋がる男と女の 2年間を描く「イルマーレ」 キアヌ・リーブスと サンドラ・ブロックと言えば スピードで共演した2人 一度だ […]
2016年6月13日日記prod 自分を探して☆ 自分の在り方を模索して生きるのは 当たり前で 俺には 関係無いという風におもわずに 自分に向き合う事って重要。 ネットの世界はどんどんと 自分に必要な事を見せてくれるから 面白かったりする。 今日は例えばこ […]
2016年6月11日日記prod 愛に感謝して☆ 今夜のCats & dogが凄かった 名護の街 梅雨明け前に来週前半まで 雨模様です。 本日TVで完全母乳に勤しむ ママ達の様子が…。 子育てに一生懸命になるママを見て 未来は明るいはず そんな中 […]
2016年6月10日日記prod イケメン揃い☆ 時代のサンドバッグになってやると いう覚悟を持つ人は 私の敬愛する女史の事☆ 優秀でありながら 破天荒ぶりも又かっこいい♪ 来るもの拒まず受けて立つ。 人を選ばず生きる女史 エネルギーの強さにいつも 触れて […]
2016年6月8日日記prod 1年ぶり☆ 何か思考して壁に当たったら 私はこの言葉を思い出す。 「常識とは十八歳までに身につけた、 偏見のコレクションのことをいう」 そう、アインシュタインのお言葉♪ 全て過去の体験から判断基準が 出来ていることって […]
2016年6月7日日記prod 美味しいもの☆ 先日から大好きな虎屋の羊羹を 立て続けに頂き ご機嫌続き♪ そして又々立派な北海道の アスパラが今年も届きました。 アスパラもちろん大好き♪ 神奈川人の送り主は 北海道のある人に惚れ込んで もう何十年もその […]
2016年6月6日日記prod お買い物は☆ 「僕は彼女と買い物に行く時は 必ず手を繋ぐ」 「ロマンチックだね」 「じゃなくて、そうしないと 買い物するから」 デープ・スペクターの ツィーターに書いてあったよん。 ってアクション起こした所で 残念ながら […]
2016年6月4日日記prod おばさん道☆ 電車が混んでいた。 優先席に座っている親子が降りて 席が空いた。 私の目の前に立っていた初老の 小柄なママはリュックを背負ってる。 お母さんどうぞと勧めると 次に降りるからと言ってたけれど じゃあその後私座 […]
2016年6月3日日記prod 紫陽花の話し☆ 季節を感じさせてくれる花たち 今は紫陽花が旬 見事に咲かせるプロもいるのに 見事にまでも枯らせてしまうのが私。 どうして切り花の生け花は得意なのに 土の園芸は全くダメ 本当にここまで下手なら 教える気が無い […]
2016年6月2日日記prod 心から応援してるよ☆ 金山駅でとびっきりの好みの いい男を見つけた♪ 彼は……赤紅つけてた…。 凄くかっこいいのに… ミニのワンピースをはいてた。 誰風かと言われると… 伊勢谷友介みたいに かっこ良かったのに 男でいてくれたらと […]
2016年6月1日日記prod 6月も楽しく☆ 伊勢神宮でG7の首脳陣と 三重県知事などで記念植樹をした 杉の樹が3本☆ 日曜日までこの場所にあり、 これから移植をして育てるそうです。 昨日までサミットで警備の 厳しかった名古屋へ娘夫婦の 引っ越し祝いに […]
2016年5月27日日記prod ひこときゅう☆こんばんは☆ 本日は…トコトコおかでけの為 日記はおみやすです☆ トコトコとラダラダしながら そでんもって たしのい うしれいことしてまきす。 いつもあがりとうごいざます。 イリギスのケブンリッジ大学の文字研究所で さし […]
2016年5月26日日記prod ニンマリした日☆ トレンドフリークタイプと 雑学ロジックタイプ さてあなたはどっち? 流行を重視するタイプと 機能性重視タイプとdentsuの タイプ診断に書いてありました。 例えばCMの出ている人のイメージで 買う人は流行 […]
2016年5月25日日記prod 今夜もこんな風☆ 人の感情にルールはあるのだろうか? もしルールがあれば 束縛の中の無機質な顔つきか もしくは似たような顔だらけに なるのかい? 例えば となりで泣きわめく人がいたとして そこに感情移入する人は善者で 冷めた […]
2016年5月24日日記prod ため息まじりで☆ 「ブーリン家の姉妹 」2008年公開の映画byGYAO 16世紀イングランド、ヘンリー8世から 現在のエリザベス女王が誕生するまでの 最大なる実話がここにあり イギリスは遠くにありてから ハリーポッターで近 […]
2016年5月23日日記prod 三翔精工さま☆ 年に5回ほどの会う知人は 香港出張の多い女性 この2カ月あってないなぁ~と思って 彼女の上司に元気にしてるかと 聞いたならば 職場を辞めて香港でスイーツ店の 店長になっちゃいました。 彼女の様子を伺いに久し […]
2016年5月21日日記prod 鳩とラガーマンの事☆ 先日ライカムイオンの駐車場で 鳩を見つけた。 人が来ても離れない…。 少し様子を見ていると枯れてしまった ひまわりの種を食べている様子。 細い茎に止まり枯れてしまった ひまわりの花がうつむいている。 その茎 […]
2016年5月20日日記prod 見るぞ見るぞ☆ 芦崎笙著の「スコールの夜」 第5回 日経小説大賞 受賞作 それを原作としてドラマ 『ゴールドウーマン』が 2016.5.28 (土) から放映される。 著者の芦崎 笙氏は 1983年大蔵省(現財務省)入省後 […]
2016年5月19日日記prod 充電方法☆ よく聞く言葉に忙しい時こそ 一人になって充電する時間を 持った方がいいって そして 今日こんな言葉を見つけたけれど 似たような意味なのかしらと ふと考えた。 「『木を切ることに忙しすぎて 、歯を研ぐ時間など […]