2017年5月30日日記prod ちょっぴりいい事☆大学生の頃うつつを抜かしていたのはユーミン☆ 貧乏学生でも出る度毎にLPレコードを買って 大切にしてた。 その中で飛行機雲を聞きなから涙を流してたなぁ~。 悲しみや刹那的な物に恋をしてたみたい。 飛んでる曲より悲しい辛い […]
2017年5月29日日記prod 佐野元春~~☆ 佐野元春が僕が~~って言う度に この男は幾つになっても僕が 似合う男なんだと思う。 白髪でも目袋が大きく垂れて来ても それはそれでイイ。 佐野元春 あなたなら全ての年寄りと言う言葉を 輝く言葉に変えてくれる […]
2017年5月27日日記prod レモンをレモネードに☆ たとえあなたが打算の上で 私を見つめていたとしても 私はあなたの起こした行動を ピュアな心で受け止める。 たとえ隣で誰かが吠えたとしても 私はわたしの判断に従うよ。 ネットでそれこそ凡人の私でも 受け取れる […]
2017年5月26日日記prod 自撮りばあ~~☆つれあいの知人はいつもいう 「動いてナンボ」って。 本当!彼を見ていていつも納得なんだ。 どんなに綺麗な言葉並べても立ち止まっていては 花は絶対咲かないよね。 タネを蒔いて水をやり太陽浴びるその間に 綺麗な魔法の言葉をふ […]
2017年5月25日日記prod 不思議だらけ☆ 世界観を不思議な目線で味わえた映画 コーリングユーの曲と共に アメリカの砂漠の寂れたモーテルに 旦那と喧嘩別れした女 ジャスミンがやって来る。 モーテルの名前はバグダッドカフェ 寂れたモーテルで荒れた生活ぶ […]
2017年5月20日日記prod お洒落ってシンプルかな☆昨日見たTVで黒はお洒落かどうかという 会話になってた。 黒はどうもアウトみたいな? ン? あたいは白と黒とグレー 何ともまあ色気の無い色が好きなんだな。 落ち着く。 そっか~~? プロのお話なら何々と興味しんしん☆ 顔 […]
2017年5月19日日記prod 角野さんの事☆好きだった人 好きだった物 振り向いて少し未練を出して生きなきゃいけない? この瞬間から今は過去なんだけど それより向かいたい事を考えてる生きる。 それはつまりハッキリ言うと冷めてる。 余韻の時間なんて要りませんみたいだ […]
2017年5月18日日記prod 映画に埋もれて☆人の目ってどんな風に成長するのかな?って 眼差しは思考からそれとも外的要因のみ? 「イングリッシュ・ペイシェント」 レイフ・ファインズの目がたまらなくいいんだ。 あまりの魅力的な目、悲しい目、切ない目☆ でも出来ればこん […]
2017年5月17日日記prod 小さくても深いの☆ 箱は小さなものとおっきなの どっちに目が行く? 大きな家でざっくりと全体を見て 微笑む方? あたいはディテール派みたい。 小さな物の形作りがとても 愛おしくて恋しくなるタイプ ハリウッド映画のダイナミックも […]
2017年5月16日日記prod 胸キュンたち☆今年も消防士カレンダーが盛り上がって 売り切れ続出だった。 中でもオーストラリアの消防士は 動物と共にで益々持ってゾクゾクする程 魅力的だった。 と、半年が過ぎて。。 「あだち工場男子」なになに? 働くまなざしに胸キュン […]
2017年5月15日日記prod 皆様にありがとう☆ 日記を書いてはや9年目になった☆ あれから10歳も歳をとってしまった。 日記を書き始めたあの日 画面に向かうのはトキメキと恐怖 遅れをとって時代から忘れられた 山吹にならないように 強迫感にブツブツ言いなが […]
2017年5月13日日記prod ミッドナイトインパリ☆ 失った人は全て過去の人 亡くした人もそう 過去には何故美しさしか残らないの? 今に生きていると過去の時代 は全て良くて美しい ミッドナイトインパリ 何度観ても素敵な映画 ベルエポックの時代 雨のパリ セーヌ […]
2017年5月12日日記prod 記憶チェンジ☆ あ〜〜♪ 記憶のまちがいなんて事、 一杯あるよね? その中でこの一枚から♪ パリのルーヴル美術館で撮った写真 「民衆を導く自由」ドラクロワの絵画です。 あまりにも有名☆ 今までず […]
2017年5月11日日記prod 素敵な人生☆先日郷ひろみのスペシャルみたいなのを TVで観た。 若作りしようとか若くいたいとか 思うわけではない。 ただいつも気持ちを若く持ち続けているだけ。 そんな事を話してた。 同じ日に小池一夫さんのお誕生日でした。 その時のお […]
2017年5月10日日記prod 癒され紳士☆無反応な彼 テンションは高くない 高くないけれどイヤ~~な雰囲気はない 顔が笑ってるかと言えばそうでもなく だからと言って仏頂面でもない。 フラットな彼。 私の周りにはあまりいないタイプ 自己主張をする波の中にいると 彼 […]
2017年5月9日日記prod 憧れのご夫妻☆「レイルウェイ運命の旅路」2013年公開アメリカ 第二次世界大戦下イギリス将校捕虜エリックの 捕虜としての辛い過去 そして加害者である日本人の通訳担当の 陸軍憲兵隊永瀬隆の贖罪への日々 敵国同士の二人の中に起きた真実の話 […]
2017年5月8日日記prod ライオンから☆シィクァーサーと夏みかんのジェラードを食べた。 夏みかん入り水を飲んだ。 食後に恒例のビタミン剤を飲んだ。 トイレでのお小水は完全なるレモン色だった。 この色を眺めてるとビタミンで身体が 満タンになってる気がして不思議と […]
2017年5月2日日記prod ベジバーガー☆彡みんなの楽しみにしてるGW☆ 今日は雨 明日も雨マーク 外は真夜中シトシトと降り続くよ。 美ら島財団、海洋博公演で移動パーラー出動♪ 沢山の観光客の皆さま 美ら島キッチンのベジバーガーやフワフワ氷のシィクァーサーとコンデ […]
2017年5月1日日記prod エデンより彼方へより☆「エデンより彼方に」2002年アメリカ 1950年代が舞台のこの映画は 人種差別の強い時代 同性愛に偏見を持つ時代 未だ私の知らない国の何処か片隅で 偏見の苦悩と戦う人がいる。 偏見の形は人間同士からAIまで広がるかも知 […]
2017年4月29日日記prod 自分レッスン☆会う度にご機嫌の人がいる。 いつだって笑顔で特別今日だけという事はない。 アチャ〜〜と思う言葉がある。 「普通の人は若い頃は他人に嫌われたくないとか 他人から好かれたいとか思うらしいが、 それ […]
2017年4月28日日記prod 一日の事など☆「AKB総選挙沖縄」が話題だ。 6月の総選挙前日からホテルはもう予約が取れないそうな。 沖縄の新聞では久しぶりに基地問題以外で 一面トップだった四月の初旬 今も連日一面は基地の事だけだ。 だから私は町の話題の面を読む。 […]
2017年4月27日日記prod GW突入☆今月の本屋は何故か一斉にキムタク表紙 さっと上げてみる。 ザ、テレビジョン シネマスペシャル AERA ピア キネマ旬報ネクスト キネマ旬報5月号 cut 殆どが映画リレーション ローデットは男性誌と言う雑誌 印刷業界の […]
2017年4月26日日記prod 五感って不思議☆パイナップルを輪っかでスライスした 氷菓子が大好きだった。 似たような氷菓子が棒スタイルで ローソンに売ってた。 一口食べて懐かしいおかっぱ頭時代が蘇った。 グレープの香りが広がるボディシャンプーは スタッフへのお返しの […]
2017年4月25日日記prod 惚れやすいか☆惚れやすい男を昔見た事がある。 そんなに簡単に惚れて 一体この人は何人の女性に惚れてるのかと 面倒な事にならないのかと要らぬお世話をしてしまう。 惚れやすい男 中々理解不能だ…ったはず。 映画…、惚れてしまって一週間家に […]
2017年4月24日日記prod キンコン西野さん☆キンコンの西野さんの「魔法のコンパス」と いう本が好きだ。 SNSで炎上常連の彼は ダ・ヴィンチの中でこう書いてます。 「炎上芸人なのでこれで感情が動く事はありません。 古くからのファンは私の炎上している薪を焚べて 暖炉 […]
2017年4月22日日記prod 何だかなぁ~☆「低賃金カルテル」は、 国民全体がカルテルを行っているようなもんと 考えればいい。 ・てるみくらぶみたいな格安ツアー に飛びつき、 破産して返金されなかった文句を言う ・ファミレスに高級レストラン並みの 接客を求める ・ […]
2017年4月21日日記prod ウェディング☆今日またもやフランスパリで テロ事件があり死傷者が出た。 人の多い所それも観光メッカの シャンゼリゼ通り 大好きな場所で又してもです。 加害者は即座に警察官によって 死亡と出てた。 いつも不思議に思うのはどうして 加害者 […]
2017年4月20日日記prod たまりませんなぁ〜☆一体何度観れば涙が枯れるのだろう? 久しぶりに号泣する映画と出逢えた。 涙は神様が与えてくれた浄化の 一つだからね。 久しぶりに何度も泣いて頭が 痛くなった。 そんな映画 「世界一キライなあなたに」 キャストは2012年 […]
2017年4月19日日記prod オレゴンより☆みんながファストファッションになる。 スポーツメーカーのシャツは みんなが同じ物を着ていても 違和感は無かった。 街行く人が白いティシャツと ジーンズでも誰も気にしない。 大好きなラルフローレン☆ ニューヨーク5番街から […]
2017年4月18日日記prod 八月の鯨から☆あなた? あなたは今を生きて暮らしてる? それとも過去を悔しみ引きずりながら 時間を過ごしてる。 時は未来に流れてるのに過去に向かうのって 凄くつかれてしまうんじゃないかってね。 波に逆らう時のあのシーンエネルギーね。 […]
2017年4月17日日記prod 顔合わせ☆ 愚かしい執念 アンチエイジングをする為に 西太后は世界中にアンチエイジングに 良いといわれるものを集めさせて 何と一日1000万円の食費をかけていたとか 愚かしい程の執念をもっていたのね~~。 歳を取ること […]
2017年4月16日日記prod 自由はどこに☆ 007のようにマイクロチップを 植え付けられて生体データが 地球上何処にいても全てお見通し〜〜 な〜んて事がもうここまで来てる。 やめて〜ӏ […]
2017年4月15日日記prod 三重のみなさま☆Forbesjapanによると 「裸で眠ると熟睡できてお金が貯まり、 ストレスが減り、体重も減る── そう言われたら、あなたはどうするだろうか」 沢山のネットニュースの中で目に止まった。 熟睡ができる。 ストレスが減る。 […]