2011年6月4日日記prod 石巻を考えて…6月に入り少しずつ観光客の方々が 沖縄へも増えて来た感じがある いつも山吹をお引き立て下さり心より感謝を申し上げます。 東北の事や日本の政治が不安でも 私達は毎日現場で目の前の現実に一喜一憂をする訳で 仙台に住む妹夫婦の […]
2011年6月3日日記prod 大中のママ達☆新聞から見つけた元気は 『南アでプラチナ権益』を得た伊藤忠☆の話 なんか政治が茶番劇でも日本の経済が 世界で頑張ってるのって元気がでます。 でもプラチナってきいて何で嬉しくなるんだろうね… そういえば… プラチナゲルマロ […]
2011年6月2日日記prod けらの一声☆とかくこの世は住みにくくなった… 一億総コメンテーターになったから? 自分の事棚に上げて喋る人間を見て今頃天国で笑ってるかな・・ 6月1日はミーの命日でした。 もう一年です。 スタッフで線香と大好きなキャットフードをお供 […]
2011年6月1日日記prod リ・エンジェル☆『いっただきまーす♪』 若いカップルの元気な声が個室の中から響き渡ります。 『おはようございます。〇*の〇*です。 おはようございます』 厨房から聞こえて来る業者さんの声 とびっきり大きな挨拶です。 今日は爽やかな風が感 […]
2011年5月31日日記prod 芍薬みたいに☆琉球新報の文化面を読み興味深い 琉球人と差別をされていた明治以前… 脱琉球を行動した東恩納寛惇に師範生だった 比嘉春潮は噛み付いていた 差別されていた現実に向き合い戦ってきた先祖がいた… 何もせずにナンクルナイサーがある […]
2011年5月30日日記prod 具志堅そば☆大手企業の面接試験でのエントリー用紙の出身大学は 塗り潰してあると実際の面接官は話していた… 脱♪思い込みとか先入観なのだろうか? 平素より山吹をお引き立て下さり 誠に有難うございます。 先日、テレビでの話 本当の自分が […]
2011年5月28日日記prod 台風2号☆台風2号沖縄上陸中ゞ 家の玄関先の栴檀の葉が濡れた地面に へばり付くように落ちている。 あしたは掃除に力はいるなぁ~。 平素より山吹をお引き立て下さり誠に有難うございます。 石川さゆりのコンサートの予定は延期となり 楽し […]
2011年5月27日日記prod ホロホロ鳥☆名護市の南口に『喜瀬別邸』という地元企業運営する 高級ホテルがある… 来年の3月をオープン予定でリッツカールトンとなるらしい… この名護市が魅力ある町でいかなきゃ… 平素より山吹をお引き立て下さり 心より感謝申し上げます […]
2011年5月26日日記prod 断捨離の心☆先日行った青山ブックセンターで… Winkされて手にしたのは『仕事に効く断捨離』 目からうろこがポロポロ☆ 物に対する執着心をスパッと切れた♪ それはまるでずるずる続く男と女みたいに♪ いや~! 言葉ひとつでこんなにも簡 […]
2011年5月25日日記prod 緑のパノラマで☆沖縄の森深く360度全方位・山・やま・やま☆ 標高140キロに位置する 『やんばる学びの森』です。 そしてこの写真はパノラマ絶景☆ 小高い山からとったもの… 朝もやがかかって冷たい風が吹いて空気が美味しかった。 沖縄北の […]
2011年5月24日日記prod フルーツみたいな☆今夜も雨… 明るい空の雨と違って切なくなるのって皆様同じかしらん… 平素より山吹をお引き立て下さり 心より感謝申し上げます。 20キロ離れた人気の魚屋さんの前に 沢山積まれていたのは… 今帰仁(なきじん)村のスイカです。 […]
2011年5月23日日記prod 夏到来☆月曜日あまりの暑さに自宅の初クーラーにスイッチオン☆ 涼しい風を楽しみに待っていたら… 冷気は感じるのに中のモーターみたいな クルクル回るはずの何かが回ってないよ~んゞ は~ゞ 扇風機よ、有難うみたいな… 早く電気屋さ~ […]
2011年5月21日日記prod ミンクのノドチンコ☆週末、花金は大忙しで 土曜日はのんびりの山吹でした。 今週も山吹をご利用頂き誠に有難うございます。 この写真、 南極海調査用のミンククジラの… 『喉仏』です。 軟骨はまさにコラーゲンです。 ミミガーのような歯ごたえに 塩 […]
2011年5月20日日記prod 何処かで誰かが☆5月20日金曜日 一月が過ぎるのが早い… 庭の夜香木が夜になるとよい香りがする 季節になりました。 毎日が雨でも何故か嬉しい気持ちになる… 平素より山吹をお引き立て下さり 誠に有難うございます。 商いをしていると昔お世話 […]
2011年5月19日日記prod マツコさん☆マツコ・デラックス 人気絶好調☆ バサッと切るきっぷのよさが受けている。 う~ん、分かるなぁ~。 いい子ちゃんよりも偽善者ぶってる人より 頷けるから困ったもんです。 そういえば先日の渋谷駅ハチ公口で見かけた巨大広告… 人 […]
2011年5月18日日記prod ナンクルナイサー島☆週刊文春に連載中の伊集院静『悩むが花』 読者の質問に答える形式だ。 結構冷めた答えが多い。 なのにワクワクしながら読むわたし… なーんて書けば、 必ずなんていやな女なんだと言う人も少なからず でも結局は自分でずばりと尻を […]
2011年5月17日日記prod 山本彩香の店☆雨の日が楽しくなるには… どう考える? 庭の樹木が喜ぶのも嬉しい… 最近雨降りにはけるお洒落な靴が若者の間で流行っています。 ビニール製だから安い 飛びついて買ったけどまだ届かない。 きっと梅雨明けちゃいます。 平素より […]
2011年5月16日日記prod ジェイソンが来た~ゞ先週の金曜日、耳の中を切ってしまった。 翌朝、耳から血が… 念の為耳鼻科へ… 『どんな風にしたらこうやった傷口になったの?』 『ハイ、先生…ジェイソンが来たみたいでした… 彼が私の手を強くおしたから…』 『…?』 「耳の […]
2011年5月14日日記prod 梅におやじ☆今年の始まりの冬は この沖縄も寒かった… 庭の梅が溢れるように笑顔一杯白い小粒な花を咲かせていて メジロが毎日ラブコールにきてた… そして… 見事に大きく育った梅が6Kgも☆ 実家の父がプレゼントした梅の木 その夜、元気 […]
2011年5月13日日記prod Jパワーリレーション☆七日ぶりの沖縄は梅雨とは思えない軽やかな風で 涼しい一日だった。 今日も山吹をお引き立て下さり 誠にありがとうございます。 都心の飲食店は厳しく流行る店を続ける事の 大変さを垣間見る事となった。 流行る店は渋谷にある 『 […]
2011年5月12日日記prod 東京@女子会☆先日は東京女子会の日☆ マエストリア@青山主宰のりえさまhttp://ameblo.jp/maestria-aoyama/ ニューオータニでブティック・ルティアン経営の真知子さまhttp://www.letiens.co […]
2011年5月11日日記prod 人間模様☆昨日の東京は28度 暑かったゞ 東横線特急に乗車中雨が降り始め 車内アナウンスで 『雨が降りだしたためエアコンを使用します。 お手数ですが、お近くの方々は窓閉めのご協力お願いします』 わたしの両隣は紳士風なおじ様と 勢い […]
2011年5月10日日記prod Tout le m ondeハガキと切手収集が大好き☆ 青山にあるハガキやステショナリーを扱う店 『Tout le monde』 世界中のハガキを扱っています。 店の外観もフランスみたい… お気に入りの店の一つです この四、五日の朝晩の温度差にはな […]
2011年5月9日日記prod 青山散策☆『mongi bella』イタリアン 表参道神宮前よりの脇道を入った所に オープンテラスのある店☆ こちらもランチ1200円くらい サラダバーのチリカンビーンズはトマトベースの 味付けがしてあった 思わず、そうそう、そう […]
2011年5月7日日記prod sakura参道☆今日は五月七日… 仕事を離れると日がたつのも忘れてしまいがち… わざわざ確認をする。 今日の東京は寒かった、雨のせいもあるかも。 表参道の『sakura参道』でのランチ、店内女性であふれてます。 ボリュームあり飲み物 […]
2011年5月6日日記prod 野菜のテリーヌ☆『野菜のテリーヌ』 フレンチな気分で渋谷にある『green grill』での夕食 ざっと見渡して25テーブルはある… フレンチとイタリアンのコラボで プリフィックスのコースのある店 若者で賑わっていて、接客もとても気持ち […]
2011年5月5日日記prod 端午の節句☆平素より山吹をお引き立て下さり 誠に有難うございます。 大辞林で端午の節句の意味を調べてみた… 天地創造から深く考えてありなんとなくではあるが そっかぁの納得。 子供の日が休みの最後なんて考えた事なかったけど もし、GW […]
2011年5月4日日記prod 愛犬の絵に☆今年の沖縄のGWは曇り空と雨ばかり… 雨で寒くなり… 折角の青い海もあまりよろしくない… 平素より山吹をお引き立て下さり 心より感謝申し上げます。 本日、いきつけの美容室へ行くと こんなかわいい絵が飾ってありました。 『 […]
2011年5月3日日記prod 女将の本音☆GWはあちらもこちらも賑やかでしょうか? 名護市は曇り空でゴルフの方々はニコニコでした。 平素より山吹をお引き立て下さり 心より感謝申し上げます。 さて最近の私の気になる事といえば、 実刑が確定したホリエモンの事☆ 彼の […]
2011年5月2日日記prod オマール海老☆5月平年より早い梅雨入りをして三日目… GWは連日雨の沖縄になりそうです。 折角の楽しいお休みは予定も沢山ありそうですが… 今月は最初の日記はコース料理一品から 『甘鯛とオマール海老のアメリカンソースと ワインソースのコ […]
2011年4月30日日記prod 負+負は?真夜中…静かな部屋の片隅でムシャムシャ… 振り返った女のその顔は… キャー!! 私です。 今日の私はそんな女、 食べても食べても何かが欲しくなる… ストレスか? 原因は? ん~? いや分かってるはずだ~。 こういうのも […]
2011年4月29日日記prod 嬉しさの連鎖☆高速道路から北に行く車の列 顔にGWと書いてある 山吹はこれからの季節は閑散としていて 毎年頭を捻るのだが 観光客のキーワードは『沖縄』 昔懐かしいあの昭和の姿やにおいにノスタルジーを 求めているのでしょうか? 店のスタ […]
2011年4月28日日記prod 予期せぬアクション☆今日も快晴 お天気に気を取られていたら玄関先の琉球蘇鉄が 見事な新芽を伸ばしていた☆ 何故か嬉しくなるの おもわず笑顔一杯の私 それは新しい命を見つけたからね☆ 平素より山吹をお引き立て下さり 心より感謝申し上げます。 […]