2014年10月10日日記prod 台風前夜か 「まて、まて」と待たせているのは ワンコじゃなくってつれあいの事 コムサのバーゲンで買った結構 お気に入りの長ティを着たくて 仕方が無いのに… タンスの中で寝ること一月半以上 いつになったら秋が来るの? 今 […]
2014年10月9日日記prod 映画で懐かしむ☆ WOWOWでちらりと鏡越しに観た 映画はスパイゲーム☆ 2001年制作でブラピと ロバート・レッドフォード主演作品 映画の背景は冒頭に1991年☆ アメリカだなぁ〜と思いながら 観ていると 空 […]
2014年10月8日日記prod 素敵な女性☆ 今日は感動する事があった☆ 週末から初沖縄入りした生後6ヶ月の 孫娘を連れて娘が帰省した。 高速道路のサービスエリアのトイレで 娘の子供のウンチの処理を 手伝ってくれた女性がいた。 オムツからはみ出たウンチ […]
2014年10月7日日記prod 崔洋一監督☆ かの有名なベイブルースが 三振した後、記者が質問をした。 あなたは何を今考えていますか? の質問に彼の答えは ホームランの事です。 と、答えたそうです。 毎瞬毎瞬がすでに過去 過去は振り回されず、 常にある […]
2014年10月6日日記prod シャコガイとなかよしパン☆ 今日は 美貌の尼僧と呼ばれる梶妙壽の 話しから♪ 瀬戸内寂聴さまが出家されたように この方も又企業の御曹司と結婚されて 花柳流の師範となり舞台にも たったそうです。 華やかな世界に身を置きながら ご主人の浮 […]
2014年10月4日日記prod お酒が強いよ☆ 例えばだけど20歳から60年間を 日数にすると21,900日なんです。 意外に少ないような気がします。 そしてもし20歳から日本人全員に 会うためには1日に5479人に 会わなきゃいけないんだよ。 そんなの […]
2014年10月3日日記prod いつもありがとう☆ 鼻の形がとても素敵だなぁ〜と 思うお友達&お客様がいます。 鼻の骨の上にはどうして皮だけで 脂肪は付いてないのかと思う。 その人の鼻を70センチ程離れた 場所から見てそう考えた。 思 […]
2014年10月2日日記prod 平田兄弟さま☆ ミッドナイト☆ 静かな暗い夜空にライディングした。 周りを恐ろしい程明るくした ライディングは その後何度も光続けたのに 雷が落ちたような音は聞こえない。 無音だけの光は明るいのに 心はとても怖かった。 雷 […]
2014年10月1日日記prod リラックスしようよ☆ オンオフ♪ 好きな、でもちょっとだけ 激しい時を過ごした1日の あなたにとってのリラックス 出来る夜ってどんな感じなのでしょうか? 今夜のように一人の夜の時、 テレビのスイッチをオンにすると 好きな大人の音 […]
2014年9月30日日記prod お祝い☆ 素敵に凛とした女性の一人に 櫻井よしこさんが浮かびます。 政治的な活動の事ではなくて お母様を介護する姿勢にとても共感と 逞しさを感じた事は… 2013年発刊の文藝春秋 いつまでも美しい人という中で 櫻井よ […]
2014年9月29日日記prod 地球はみんなの物☆ 苦手な庭いじり だからといっても綺麗な花を 咲かせる樹木達にいつだって 迎えられたいと思っている。 ギブアンドテイクなのだとしたら 手入れをしてあげてこそ美しく 咲き続けるのだろうから。 手入れをしないコニ […]
2014年9月27日日記prod 韓国&台湾の☆ あなたはどんな人と結婚したいのと 聞かれたら 迷わずこう答えたい。 言葉を私の胸に響く言葉と 結婚したいと…。 同じ人間でもどうしてこんなにも 美しく胸を熱くする言葉を綴れるの? 声になる言葉じゃなくて平面 […]
2014年9月26日日記prod 谷崎潤一郎さまさま☆ お腹の調子がよろしく無い… 夏の名残りで暑いでもなく 寒いわけでもないのでクーラーの スイッチを手元に置く。 谷崎潤一郎の 「過酸化マンガン水の夢」の中で 今夜もラボナ一錠とアダリン2錠を 飲み漸次半醒半睡 […]
2014年9月25日日記prod 感謝☆ 自宅前 空を見上げながら視線を下に 落としていく。 庭の樹木が生い茂るのを見つけて ため息するの。 なんでだ~どうして君たちはこんなに 成長の速いのかい? 時々自然が恨めしくなる。 先日ハーブの講習会のお誘 […]
2014年9月24日日記prod 大好きなお友達☆ さてさて… 日記をネットで書くようになって とても楽で有難いと思っている昨今に この所問題発生☆ iPhoneをアップデートしたら… サファリやアプリ、検索が サクサクいかないの。 んでね、調べてみると、 […]
2014年9月23日日記prod ワサビさん☆ 上京する度に東京のお友達に 美味しい今おすすめのお店を 見つけて貰って一緒に出かけています。 みんなの大好きな食べること♪ それが私の毎回のレポートなので 本当に有難く思っています。 夏に出掛けた代々木上原 […]
2014年9月22日日記prod 丁寧なお手紙☆ 今週の始まりは空一面に雲が覆い その隙間から光が漏れてる。 曇った空の向こうには晴れた空が 見えるみたいだ。 心がズシンと落ちた時でも今じゃなくて 明るい未来をみて暮らすなんて よく聞くけれど 今日のお空は […]
2014年9月20日日記prod 味覚の面白さ☆ウププと口に入れた途端に食べるのを やめたくなった。 そんなものにあんまりあったこと無くて… ファミマ限定のダブルコーラフロートバー チョコレートバーだと思って買ったのに…。 私もつれあいも2本バーになってるのを 半分に […]
2014年9月19日日記prod 心と身体って☆ 「おもてなし」の日本♪ おもてなしを生活の中でする手始めは… 玄関のチャイムが鳴って玄関に 向かうでしょ。 そこでまず即効性のあること それは、ジャンプすること♪ ジャンプしながらニコニコ笑顔をすると 身体 […]
2014年9月18日日記prod 人間って楽しい☆ 香りはラベンダーやカモミール、 マンダリンの甘い香りも好き♪ 過日、ラベンダーのハーブティーを 見つけた。ラベンダーの花が 一杯入って3百円代♪ 毎日飲んでも一月半もあるから 本当に有難い。 オレンジルイボ […]
2014年9月17日日記prod 懐かしの友☆先日買った婦人画報に高円宮久子様の 連載エッセイがあります。 コロンビアのハチドリの美しい写真と共に 魔法の庭を造られる女性の話しが載っていました。 どこまでが著作権なのかと悩みながらも この美しい写真を載せられないのが […]
2014年9月16日日記prod 敬老の日☆昨日は敬老の日でした。 日本の65歳が四人に一人と昨日の ニュースそして新聞一面に載ってました。 日本自体が年寄りみたいな気分に なるのでなるべく考えないように もうすぐ半年になる初孫の 可愛い笑顔を浮かべては 彼女の成 […]
2014年9月15日日記prod 見える糸☆ 綿の刺繍のように言葉を紡ぎ出す 女性の書くエッセイを読む事に 心が癒されたり躍りだしたく なったりする 美しい物や形が好きなように 言葉は心地よい世界を与えてくれる。 人なりの生き方は何時も本当は 自分の心 […]
2014年9月13日日記prod お客様を想う☆ 毎日お客様を迎える仕事をしていると 感謝で一杯になります。 お客様があっての仕事だもの 当然なのです。 そしてある人の笑顔に ある人の冷めた目つきに 一喜一憂するのが一日だったりする。 色んなお客様がいらっ […]
2014年9月12日日記prod オイルの事☆ オイルと付き合ってもう5年♪ すっかりオイル人になりました。 ラリンにサボン☆ ガミラシークレットと、私のお気に入りは 何故かいつもイスラエルの国の物。 知らない国、イスラエルを想う。 私の好きな蒼い色と白 […]
2014年9月11日日記prod 自分スタイルで☆ 女将さん日記ももうすぐ満6年です パチパチ♪ 6年前の日記を読み返してみると 懐かしい事が一杯 お客様の事を自分目線で勝手に 妄想も一杯あった。 自分の事を書くには自己責任なんだけど お客様に対してはそれが […]
2014年9月10日日記prod 愛は無限に☆ よくもまぁ、 こんなに毎日飲めるなぁ~と 感心する輩集がいる。 つれあいも含めて。 そんな輩が今夜は珍しく 全員11時には帰って行った。 酒が好きな奴でも流石に身体が シンドイ時があるんだなぁ~と 始めて見 […]
2014年9月9日日記prod フチャギーに込めて☆ 日本橋高島屋名コンシェルジュの 敷田正法氏の「気遣い力」が人気です。 長く働いて欲しいと思われる人になる。 人は役にたてる事に幸せを 感じられると自分も幸せだし 人様に喜んで頂くことも出来る。 その本の中で […]
2014年9月8日日記prod 繋がりの意味☆ 週末になるとDLIFEミッドナイト 映画が待ち遠しい☆ 先週は「めまい」原作は フランスのミステリー作家、 ボワロー=ナルスジャック アルフレッド・ヒッチコックが 監督のミステリー ストーリーや俳優もさなが […]
2014年9月6日日記prod 先人の力☆ 物の見方や感じ方は一つの目より も二つも三つもあるといいと言う事 主観だけに囚われてる間は 二つ目も三つ目も目の前を ただ通り過ぎるだけ そんな事気づかずに暮らしているのは 勿体無いなぁ~と思うこの頃です。 […]
2014年9月5日日記prod 大正浪漫☆ 先日ランチに青山本店の まい泉へ出掛けた。 入り口正面にレジカウンターがあって 右側に長いカウンター席 その後ろにウェイティングの席がある。 奥へ奥へと案内されたら 広がる景色に引き込まれた。 昭和初期、銭 […]