2014年10月25日日記prod やんばる会☆ 人の持つ五感の中で香りを 楽しみたいといつも思う。 シャネルと言えば… フランスのパリジェンヌに憧れる 5番とか19番だったなぁ~。 今のシャネルはチャンス& エゴイストが人気のようだけど…。 エ […]
2014年10月24日日記prod 忘れられない人☆ 人の心の中に深く眠るモノ 例えば…忘れられない程の 感謝の人の事がある。 学生だった頃 パレット久茂地のリウボウは 現在の場所から交差点対角線上にあった。 一階フロアに舶来物や女性用の おしゃれなグッズが […]
2014年10月23日日記prod 韓国の皆様☆ 冷凍大型トラックが私の車の前を走る あ、又このトラックだ。 そう、この一月の間で沖縄中の 道路で見かける。 冷凍トラックの後ろに大きく 「海鈴」と書いてある。 カイリン?ウミスズ? ウミスズは訓読みカイリン […]
2014年10月22日日記prod キャンティの話☆ 荒井由美に狂ってた頃 彼女の通ってたキャンティと いう店がある事を知る。 昭和33年にオープンした 本格的イタリア料理の店は六本木の 外れにある。 キャンティの名前はずっと気になってた。 そして今夜NHKプ […]
2014年10月21日日記prod おもてなしの日本☆ 孫が天使とか子供が天使と か良く聞いていたけれど 実感するには体験するのが一番♪ 今朝元気に娘と孫はパパの待つ 家へと帰って行った。 飛行機での長旅も娘を困らせる こと無くホッとしたのだけど… 二週間嵐のよ […]
2014年10月20日日記prod 孫は天使☆ 凄くびっくりする事 つれあいの育ジイ~ぶりが 素晴らしい♪ 子供は天使だとよく聞くけれど、 仕事をそっちのけにしてでも 遊んでいたいという育ジイ。 土曜日は日記のアップが出来ませんでした。 時々PCがイヤイ […]
2014年10月17日日記prod これぞアメリカン☆ 娘がニューヨーク土産で買ってきてくれたキッスチョコは パンプキン味のキッス☆ お口にポンと投げ込んでムニャムニャとスタッフみんなで食べた。 パンプキンよりもずっと強いジンジャーの香りが口いっぱいに広がった。 […]
2014年10月16日日記prod くだらないでも楽しく☆ 今の若者は何時も下を向いている。 つれあいは時々勝手な断言をする。 だから私も「何で、私も下ばかり 向いてるけど…毎日帳簿と にらめっこだし、 日記のアップや書き込みで iPhoneだって必需品だよ」 そし […]
2014年10月15日日記prod 香港&台湾☆ 好きな事に精を出すと、 雨だろうがカンカン照りの 太陽だろうが、ちっとも苦にならない そんな楽しみのある人はいい。 日常からささやかな楽しみを 見つけては心から感謝して暮らせる事が 実はとても幸せだって事に […]
2014年10月14日日記prod 幸せな国日本☆ 大和ハウス工業とユニクロの コラボで始まるユニクロ通販 月曜日の日経の一面トップに 掲載されている。 ユニクロは安いだけではない 以前にユニクロがコラボした リサ・ラーソンや ガルシア・マルケス等は 私の大 […]
2014年10月13日日記prod 台風の後☆ 台風が去った後の午後、 名護湾の海は凄く荒れて写真を 撮りまくる娘達 その夜遅く、高速から名護向けに 降りると暗い国道に白い波しぶきが 降り注いでいる。 走る車内から不気味な白い波しぶきを 見ながら怖いと言 […]
2014年10月11日日記prod 久しぶりに家族で☆ キングコング2005年をWOWOWにて観た☆ 気になってる3人が出ている キングコングに釘付けになった。 まずは ナオミ・ワッツ 日本でモデルとして暮らしていた 経験を持つ 「オーストラリア」主演した ニコ […]
2014年10月10日日記prod 台風前夜か 「まて、まて」と待たせているのは ワンコじゃなくってつれあいの事 コムサのバーゲンで買った結構 お気に入りの長ティを着たくて 仕方が無いのに… タンスの中で寝ること一月半以上 いつになったら秋が来るの? 今 […]
2014年10月9日日記prod 映画で懐かしむ☆ WOWOWでちらりと鏡越しに観た 映画はスパイゲーム☆ 2001年制作でブラピと ロバート・レッドフォード主演作品 映画の背景は冒頭に1991年☆ アメリカだなぁ〜と思いながら 観ていると 空 […]
2014年10月8日日記prod 素敵な女性☆ 今日は感動する事があった☆ 週末から初沖縄入りした生後6ヶ月の 孫娘を連れて娘が帰省した。 高速道路のサービスエリアのトイレで 娘の子供のウンチの処理を 手伝ってくれた女性がいた。 オムツからはみ出たウンチ […]
2014年10月7日日記prod 崔洋一監督☆ かの有名なベイブルースが 三振した後、記者が質問をした。 あなたは何を今考えていますか? の質問に彼の答えは ホームランの事です。 と、答えたそうです。 毎瞬毎瞬がすでに過去 過去は振り回されず、 常にある […]
2014年10月6日日記prod シャコガイとなかよしパン☆ 今日は 美貌の尼僧と呼ばれる梶妙壽の 話しから♪ 瀬戸内寂聴さまが出家されたように この方も又企業の御曹司と結婚されて 花柳流の師範となり舞台にも たったそうです。 華やかな世界に身を置きながら ご主人の浮 […]
2014年10月4日日記prod お酒が強いよ☆ 例えばだけど20歳から60年間を 日数にすると21,900日なんです。 意外に少ないような気がします。 そしてもし20歳から日本人全員に 会うためには1日に5479人に 会わなきゃいけないんだよ。 そんなの […]
2014年10月3日日記prod いつもありがとう☆ 鼻の形がとても素敵だなぁ〜と 思うお友達&お客様がいます。 鼻の骨の上にはどうして皮だけで 脂肪は付いてないのかと思う。 その人の鼻を70センチ程離れた 場所から見てそう考えた。 思 […]
2014年10月2日日記prod 平田兄弟さま☆ ミッドナイト☆ 静かな暗い夜空にライディングした。 周りを恐ろしい程明るくした ライディングは その後何度も光続けたのに 雷が落ちたような音は聞こえない。 無音だけの光は明るいのに 心はとても怖かった。 雷 […]
2014年10月1日日記prod リラックスしようよ☆ オンオフ♪ 好きな、でもちょっとだけ 激しい時を過ごした1日の あなたにとってのリラックス 出来る夜ってどんな感じなのでしょうか? 今夜のように一人の夜の時、 テレビのスイッチをオンにすると 好きな大人の音 […]
2014年9月30日日記prod お祝い☆ 素敵に凛とした女性の一人に 櫻井よしこさんが浮かびます。 政治的な活動の事ではなくて お母様を介護する姿勢にとても共感と 逞しさを感じた事は… 2013年発刊の文藝春秋 いつまでも美しい人という中で 櫻井よ […]
2014年9月29日日記prod 地球はみんなの物☆ 苦手な庭いじり だからといっても綺麗な花を 咲かせる樹木達にいつだって 迎えられたいと思っている。 ギブアンドテイクなのだとしたら 手入れをしてあげてこそ美しく 咲き続けるのだろうから。 手入れをしないコニ […]
2014年9月27日日記prod 韓国&台湾の☆ あなたはどんな人と結婚したいのと 聞かれたら 迷わずこう答えたい。 言葉を私の胸に響く言葉と 結婚したいと…。 同じ人間でもどうしてこんなにも 美しく胸を熱くする言葉を綴れるの? 声になる言葉じゃなくて平面 […]
2014年9月26日日記prod 谷崎潤一郎さまさま☆ お腹の調子がよろしく無い… 夏の名残りで暑いでもなく 寒いわけでもないのでクーラーの スイッチを手元に置く。 谷崎潤一郎の 「過酸化マンガン水の夢」の中で 今夜もラボナ一錠とアダリン2錠を 飲み漸次半醒半睡 […]
2014年9月25日日記prod 感謝☆ 自宅前 空を見上げながら視線を下に 落としていく。 庭の樹木が生い茂るのを見つけて ため息するの。 なんでだ~どうして君たちはこんなに 成長の速いのかい? 時々自然が恨めしくなる。 先日ハーブの講習会のお誘 […]
2014年9月24日日記prod 大好きなお友達☆ さてさて… 日記をネットで書くようになって とても楽で有難いと思っている昨今に この所問題発生☆ iPhoneをアップデートしたら… サファリやアプリ、検索が サクサクいかないの。 んでね、調べてみると、 […]
2014年9月23日日記prod ワサビさん☆ 上京する度に東京のお友達に 美味しい今おすすめのお店を 見つけて貰って一緒に出かけています。 みんなの大好きな食べること♪ それが私の毎回のレポートなので 本当に有難く思っています。 夏に出掛けた代々木上原 […]
2014年9月22日日記prod 丁寧なお手紙☆ 今週の始まりは空一面に雲が覆い その隙間から光が漏れてる。 曇った空の向こうには晴れた空が 見えるみたいだ。 心がズシンと落ちた時でも今じゃなくて 明るい未来をみて暮らすなんて よく聞くけれど 今日のお空は […]
2014年9月20日日記prod 味覚の面白さ☆ウププと口に入れた途端に食べるのを やめたくなった。 そんなものにあんまりあったこと無くて… ファミマ限定のダブルコーラフロートバー チョコレートバーだと思って買ったのに…。 私もつれあいも2本バーになってるのを 半分に […]
2014年9月19日日記prod 心と身体って☆ 「おもてなし」の日本♪ おもてなしを生活の中でする手始めは… 玄関のチャイムが鳴って玄関に 向かうでしょ。 そこでまず即効性のあること それは、ジャンプすること♪ ジャンプしながらニコニコ笑顔をすると 身体 […]
2014年9月18日日記prod 人間って楽しい☆ 香りはラベンダーやカモミール、 マンダリンの甘い香りも好き♪ 過日、ラベンダーのハーブティーを 見つけた。ラベンダーの花が 一杯入って3百円代♪ 毎日飲んでも一月半もあるから 本当に有難い。 オレンジルイボ […]
2014年9月17日日記prod 懐かしの友☆先日買った婦人画報に高円宮久子様の 連載エッセイがあります。 コロンビアのハチドリの美しい写真と共に 魔法の庭を造られる女性の話しが載っていました。 どこまでが著作権なのかと悩みながらも この美しい写真を載せられないのが […]