2016年9月23日日記prod みそみそみそ☆ 今夜も映画の話から♪ 自由を手に入れたと思っていた。 世界中五つ星のホテルを 覆面調査員として周る誰もが羨ましいと 思える生き方 帰る場所は親友と呼ばれる男の元、 そして愛する姉の家族の場所 ホテルで出逢う […]
2016年9月22日日記prod 嬉しい&悲しいよ☆ 「近鉄車掌が制服を脱ぎ捨て線路へ、 その後高架下に飛び降り病院に搬送 人身事故対応でトラブルか?」 昨日のこの事故は誰が犠牲者であるのか? 罰するべき人は一体誰なのかと 悩む事故でした。 ヤフーニュースの […]
2016年9月21日日記prod ハモのスキャンより☆ ハモのCTスキャンをしてきました。 この機械は人間の機械と 同じものです。 美ら海水族館ではイルカ達の 健康管理の為に設置しています。 人間にも使えるのに…。 黙って調べてくれないかしら? このハモのスキャ […]
2016年9月20日日記prod 親孝行の形☆ 「八月の家族たち」 ハリウッドの豪華キャストで 贈るこの映画は アメリカの田舎の家族の日常 父親の失踪に母親の薬中毒、 3人の娘達が帰省して巻き起す 一月の物語 日本の橋田寿賀子版 定期的に 自分の心のひだ […]
2016年9月19日日記prod 海の匂い☆ 夜空に雲が北へと走ってる。 名護湾から磯の香りが 我が家をすっぽりと覆い被さり はて?海辺で育ったのに 磯の香りは私には香りではなくて 匂いになるんだ。 海辺で育った人にはこの匂いが 苦手な人が意外と多いい […]
2016年9月17日日記prod 映画と共に☆ 思い立ったら旅に出よう、 歯ブラシ一つ持って。 恋人に攻め寄った女をローマへと誘う。 都会には幾つもの驚きがあると いう人もいた。 田舎にだって驚きはあるさ、 行動さえすればね。 そしてここ沖縄でも 香港の […]
2016年9月16日日記prod エリ・エリ・レマ…☆ 「世界史不思議な話」と言う本から♪ 名前は知ってるけど深い事は な~んにも知らない事ばかりで フムフムした。 本当かどうか定かじゃない話から タイタニック号が沈没してから 104年が過ぎた。 そのタイタニッ […]
2016年9月15日日記prod 壊れかけでもね☆ 壊れてるよ、壊れてる。わたし。 いつもタラタラと流してるはずの文句が 上手く流れてると思ってるのに 燻ってたんだ、あぶり出てきた。 身体の中から爆発しそう。 これは私的ノートなの。 だとしたら、まず何を考え […]
2016年9月14日日記prod 言葉は教えてくれる☆ 世の中には心を導く 素晴らしい言葉があふれている。 それぞれの想いが空を宙を泳ぎ 私の元へと現れてくる。 「わたしが過去に属しているのではなく 過去がわたしに属しているのだ」と 誰かか言ったその言葉は 過去 […]
2016年9月13日日記prod ファンタジーで☆ ニューヨークという字に 惹かれて手に取った映画 2014年公開「ニューヨーク冬物語」 孤児で悪党と命短しの 美しい赤毛の富豪の娘の ファンタジックな恋物語 時は100年を超えての ラブストーリー 先が予測で […]
2016年9月12日日記prod カジマヤー☆ 朝起きて先ず何をするか? と言う質問に自信を持って スラッと答えられるよ。 猫のポーズや四つのポーズの ベットヨガをする。 なのに… ヨガの意味が分かってなかった。 健康に関して全く気遣いなしの現れね。 寝 […]
2016年9月10日日記prod 個人店のお餅☆ 日本人の好きな宝石、 それはパールとダイヤモンド☆ 人間科学文化心理学研究所によると 日本人の4割が宝石は白が好きだと言う。 他国とは違う現象があるらしい。 日本人にとってパールは光であり、 ダイヤモンドに […]
2016年9月9日日記prod みんなに観てほしいもの☆ ハリウッドならず今や私は ポリウッドだ! ポリウッドとはインド映画の事。 インド・ムンバイの インド映画産業全般につけられた俗称。 ムンバイの旧称「ボンベイ」の 頭文字「ボ」と、アメリカ映画産業の 中心地「 […]
2016年9月8日日記prod 美しい海は☆ ウクライナ腐海クリミア半島約2600kmに 広がる腐海 うつくしい色をしているこの海は 鼻をつまんでいないといれないほどの 悪臭のある海 風の谷のナウシカのモデルにも なったと言われる海 水深か浅い為に夏に […]
2016年9月7日日記prod 干支の話☆ 九月… 今年も残り4ヶ月 「2004年の申年は猛暑、台風、 地震、中東での問題等が起きていた。 忌々しいサル年がようやくサル」 そんなダジャレが伊坂幸太郎さんの エッセイに書いてあった。 サル年は同じような […]
2016年9月6日日記prod インスピレーション☆ 色に呼ばれてる。 いつもなら聞こえないのに もう良いかな? マットなピンク色の帯締め締めても。 時々くるインスピレーションの事 大切にしたいよ。 人は期待してはいけないとか言うけれど これは期待じゃなくて受 […]
2016年9月5日日記prod 呑気虫とウサギ☆ 自分の人生はテレビのチャンネルと同じ 見たいものしか見えない。 本当に見たいものに焦点を 合わせて見ようよ、 日常は素晴らしい仲間達と共に作られて 家族やみんなの幸せを願いながら。 そんな時でも 人には呑気 […]
2016年9月3日日記prod 孫とたまごと☆ 価格の優等生と言ったら タ・マ・ゴ☆ フムフムしちゃうショ。 卵ご飯にオムレツにホットケーキにと 卵はみんなに愛されてるゥ~~♪ なのに、なのに。 我が家の可愛いお孫は卵アレルギー。 悲しいね、辛いね、 で […]
2016年9月2日日記prod ウサギムン☆ユニクロが発表した新ラインは 元エルメスのデザイナー クリストフ・ルメール氏によるもの。 ユニクロ ユーを9月30日に 発売するそうです。 値段もユニクロラインでシャツは 3000円から ユニクロはデザイナーとの コラボ […]
2016年9月1日日記prod 9月・そして秋☆ 「運命の人に出逢うなら どうしたらいい?」 初めて会うレジに立つ男に そんな事を聞く。 そしてレジの男はこう答える。 「待つな!念じろ24時間以内に 必ず出逢える」 知らない場所、知らない人、 そしていつも […]
2016年8月31日日記prod 今月も感謝☆ キシリトールガム☆ クチュクチュ噛む 歯医者の先生に顎が 強くなると言われて 始めた習慣が遅すぎ? イヤイヤ遅い事はないよと つれあいと揃ってクチュクチュ噛む。 アメリカンか!と言われるほど 噛んでいる。 […]
2016年8月30日日記prod なんだかなぁ~☆ 悲しい事が今年はなんか多すぎる。 ソラシドエアの副社長の死や 韓国ロッテ副社長の死。 色んな事が起きているような年です。 振り子が右へ左へと大きく振れている。 いい事が大きい分だけ悲しい事も…。 日曜日の夜 […]
2016年8月29日日記prod 日常に☆ 2人でいる時を ある日突然に沢山の目が見つめてた。 煩わしさと新鮮さ どちらも混ざり合い必要な物だけを チョイスする。 予期していてもしんどい時はある。 しんどさと幸福感を提げて 新しい明日を迎える。 時と […]
2016年8月27日日記prod 老後は…☆ オーストラリアのメルボルンでは 掃除機をかけていけない時間帯が あるそうです。 午後10:00から朝の7:00 土日は朝9:00までとか? 掃除機が自由にかけられないとは…。 違法なんだって! それ以外にも […]
2016年8月26日日記prod 電波時計の事☆ 先日電波時計が止まった。 購入する時は調整要らずに ウキウキ気分で買ったのに… 電池が切れて自動で 調整するかと思っていたら これが意外と面倒だった。 くるくる回る針は中々 合わずにいるよ。 ネットで色々調 […]
2016年8月25日日記prod 弱気セブン☆ 世の中には人を洗脳するような事柄が 溢れている。 素直な人ほど洗脳されやすいよ。 悪魔にさえ感じてしまうのだけれど。 と言ってもね、人はそれぞれの 価値観で生きているから、 否定は出来ないよなぁӏ […]
2016年8月24日日記prod マイセン☆ 骨董品がならぶ骨董市 骨董品に触れながら白髪の髪を 綺麗に結いあげ小柄で 細身の奥方様の顔が浮かぶ きっと毎日大きな寝室で使ってただろう♪ 家には女中が忙しくしていて そんな暮らしでも 人に対する姿勢は素晴 […]
2016年8月23日日記prod お疲れモードまだまだ☆ 同じ人間と比較して自分が 情けなくなる人は 人間以外の者と比べて俺は凄いと 考えましょう♪ だからと言ってへへへなんて思えたら 俺は凄いよ。 そんな簡単に情けない自分を 前向きオンになんて出来ないショ☆ そ […]
2016年8月22日日記prod みんな元気から☆ 「みんな元気」 2009年公開のデニーロ主演の映画 マイ・インターンという 今年公開の映画では リタイヤした優しい穏やかな中年の 役所にこんなデニーロも素敵だなぁと 思っていたけれど それ以前に公開したみん […]
2016年8月12日日記prod 天国へ旅立ちの日 今の君はピカピカに光って~~♪ あきれ返るほど素敵~~♪ この歌知ってる人いるかしら? あの頃はノリノリになって歌ってたなぁ~ 懐かしい~~☆ 宮崎美子さんのCMソング はち切れんばかりの胸キュンボンが 大 […]
2016年8月11日日記prod 良いことシフトして☆ 私の譲れないもの。 香り…。 五感の中で一番強く欲するもの 香り…。 人それぞれなんだけどね。 今日も一日のスタートには欠かせない。 何でだろう? 香りって力になる。 心が瞬間満たされ活力へと進んでく。 他 […]
2016年8月10日日記prod 目を背けるな☆ イヤだイヤだ~~から イヤだ物質トラウマ発射~~♪ 小さな頃からイエグモが大の苦手だった~~。 楳図かずおさんの蜘蛛女?という マンガが連載されてて嫌だと 言いながら読んでいた。 中学時代ペンケースを開ける […]