2017年2月4日日記prod MIMURIさん☆ 先日の琉球新報が斬新☆ 一瞬でぐいっと掴まれたって こんな事だよ。 イラスト一面で配達されて来た。 写真見てね。 素敵なコラボ、題して。 「琉球新報×リウボウ×MIMURI」 このイラストを描いた方がMIM […]
2017年2月3日日記prod アイズワイドシャット☆ 「米国の国家機関の施設を 上空から撮影しますと、 大地にナスカの地上絵のような 巨大なフクロウ形象が現れることは有名です。 金融を取り仕切る現代の 巨大秘密結社が信奉する西欧の秘教も、 その御神体が火星由来 […]
2017年2月2日日記prod 人の持つ色☆ 人間というものは実に忙しい。 目の前で起きた事にあれこれと 考えてしまうから いつも幸せな微笑みを携えている人を 見ればこちらも何故かしらいい気分になれる。 風が吹いたような笑顔を運ぶ人が いるんだよ。 空 […]
2017年2月1日日記prod パク♪パク♪パク☆ 「6歳の僕が大人になるまで」 題名の通り6歳から 18歳になるまでの僕を 実際に12年かけて撮り続け 3時間に凝縮した 家族と人生ストーリー。 6歳からかぁ~~。 わたしの場合は… 自分の事をいつも駄目な子 […]
2017年1月30日日記prod 糸川英夫の事☆ 日曜日NHKで糸川英夫先生の スペシャルを放送していた。 糸川英夫先生は私が恋した男の一人♪ 小惑星イトカワは博士の 名前からついた。 宇宙開発の父と呼ばれ はやぶさを作り工学者かと思いきや バレエに60歳 […]
2017年1月28日日記prod 名護桜祭り☆ 自分の目がものを探すのでは無くて 脳が全て支配している。 脳に支配されてる。 (いつも私はたった今持っていた物を どこに置いたか分からずに 鞄の中をひっくり返す羽目になる。 物を置いた場所に自信がない) 自 […]
2017年1月27日日記prod 秋田のお客様☆最近の海外のお客様は日本語が 上手なお客様が増えてきました。 そういうお客様にはゆっくりと 丁寧に日本語で話しかける事にしています。 拙い英会話などを使う時 ネイティヴの方がゆっくりと 話してくれたら 一瞬だけど自信に繋 […]
2017年1月26日日記prod プレミアムから☆ 私の中のTVは何と言っても NHKBSプレミアムの番組☆ BSの番組は大学生の頃からの 愛読書?雑誌のPHPと 繋がってるように感じるの。 国を超えて人としての愛情が 沢山感じられる番組が沢山ある。 そんな […]
2017年1月25日日記prod 嬉しい日☆ 今日は少し頭が痛い… 私にとっても五十日なので 銀行役所と忙しく 羽根のつけたこの子達を手放す度に ブーメラン♪ブーメラン♪と 歌いながら 帰って来てね~私の元へ(笑) そんな役所でうつむき加減で歩く (私 […]
2017年1月24日日記prod メラニアファーストレディ☆ トランプ大統領のファーストレディ、 メラニアさんの就任式での ファッションは色んな評価を得てる。 比較的庶民でも手の届く ラルフローレン それも大好きなスカイブルー♪ ラルフローレン大好きな私としては 大満 […]
2017年1月23日日記prod ウダウダするよ☆ 目を見てこの人っていつだって 真剣だなって思う時がある。 そんな人と出会えるとハッとさせられる。 一月ももう残り一週間 何も考えずただ生きていない? 時はあっと言う間に過ぎてるって感じる。 人っていつも考え […]
2017年1月21日日記prod ウガンブトゥチー☆ 子育てから開放されて 親の介護へと向かう人は沢山いるね。 仏壇のある家に嫁に入ると 天国へ行くまでそれはお役目。 色んなことが重なってた頃に比べると 今は子育てからは離れたから 楽チンなんだろうけど。 こん […]
2017年1月20日日記prod 大寒の日☆ 「電通さんの事件はとても残念でした。 本人が「楽しい」「やりがいがある」 「成果が上がっている」と思っていれば、 ああはならなかったと思います。 経営者は、会社をいかにして楽しく 働きがいのある職場にするか […]
2017年1月18日日記prod ヒロイン快挙☆ 今日の凄いというか快挙というか 同じウチナンチュとして 何よりも嬉しい事から♪ ディズニーの今年3月公開の最新作 「モアナと伝説の海」 そのヒロイン役に琉球大学四年生の 屋比久知奈さんに決定したそうです。 […]
2017年1月17日日記prod レオンから☆ 彼の一日の始まりは観葉植物を 柔らかな日差しの当たる 窓辺に置くこと。 そして葉っぱを毎日丁寧に 霧吹きし拭くこと。 有名女優の事さえ知らない 知ってるのはジョン・ウェインただ一人。 世の中に置いてかれた男 […]
2017年1月16日日記prod 暖かいんだ沖縄☆ 日曜日のお休み以外は毎日 着物を着る。 かれこれ20年 足袋は白い、同じサイズ、 洗濯して両方をセットにするのに 印をつける。 NowNow. マリアラブ、 習慣エリなどなど 新しい足袋を買ってコハゼの内側 […]
2017年1月14日日記prod 選択は自由☆ かけひきとか引き際とか 0からプラスなのかマイナスなのか? 人は流されているとそんな事を 考えないかも知れないけれど 本当はいつもいつだって あっちかこっちか 止まるべきか進むべきかと 選択をせまられている […]
2017年1月13日日記prod たまにはね☆ 残念な映画は記憶にあまり 残ってないから ここに書く事も無いけれど ポリウッドにはまりだしてる私としては 途中で投げ出してしまった 映画の事書いてみた。 「ムトゥ踊るマハラジャ」 1995年の作品がそう。 […]
2017年1月12日日記prod 旅の楽しみ☆ 1993年公開の「ミセス・ダウト」 壊れたファミリー、 それでも愛して止まない 子供達への逢いたさに ダメ元亭主は家政婦 ミセス・ダウトになって元我が家へと…。 ダメ夫は子供達にとっては 最高のパパだった。 […]
2017年1月11日日記prod 楽しみが一杯☆ 「キングスマン」 ちっとも興味がなかったのに つれあいがレンタルしたので 一緒に観ることにした。 始まって5分もしない内に イビキのつれあい 所が何だ?このテンポの良さ 頭が花火の様にみんなみんな爆発 観て […]
2017年1月10日日記prod お年玉☆ 算数の宿題をしている息子に 「答えは一つでも、 やりかたはいくつもあるよ。 山のてっぺんは一つでも、 いくつもの道があるようにね」と 教えてやりました。そうしたら 「うまいこと言ったね!」とほめられました。 […]
2017年1月9日日記prod 日本人の心ばえから☆ 日本人の心ばえと題した このニュース 心が温かくなったので 是非読んで下さい。 添付が上手く出来なかったので 少し長いですが 下記の言葉で検索すると マグマグニュースで読む事が出来ます。 [これぞ大和ごころ […]
2017年1月7日日記prod 好きな事って☆ 好きなマット・フューリーさんの 年始の挨拶に タフになろうと書いてありました。 そして思いっきり暴れようって♪ 浮かんで来るのは トランプ次期大統領の顔なんだよなぁ~。 世界中に喧嘩売ってるもんなあ~。 破 […]
2017年1月6日日記prod 見えないからこそ☆ 風呂上がりの肌に赤いほくろが 増えてるのに気付く。 亡くなった父を思い出した。 赤いほくろ遺伝してるんだなぁ~~。 今年も年越しは嫁取れず? 嫁行けず?の子供達との集いをした。 だんだんと一人づつ独立して […]
2017年1月5日日記prod 2017年も☆ 新しい年が明けました。 2017年の幕開けはどう お過ごしでしょうか? 一年の目標が皆様にとって少しでも 実りあるものである事をお祈りしています。 そして我が山吹も今年もこの名護市で お客様に喜んで頂ける店 […]
2016年12月30日日記prod 晦日に思う☆ 知ってても知らないふりするのが大人 そんな事に時々遭遇するよ。 目の前にいる人の事を他人がどう言っても 自分の中にある真実を信じていた方が いいと思う。 「人と合わせなくてもいいんじゃ無い、 自分のやり方で […]
2016年12月29日日記prod 三銃士から☆ 今夜も映画から♪ 「ダルタニャン物語」が原作の 「三銃士・王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船」 美男美女勢ぞろい、中世のパリ 、美しく豪華絢爛な装い、 飛行船にダイナマイト、 三銃士の剣使いetc 三銃士プ […]
2016年12月28日日記prod 学習の方法☆ 「何にせよ、勉強したことを 記憶したいと思ったら、 以下の方法に従うとよい。 同じものを何度も描いて 「もう記憶してしまった」と思ったら、 モデルを見ずに描いてみる。 ただ、そのあとで、 薄い滑らかなガラス […]
2016年12月27日日記prod 人生スイッチ☆ 色んな事が半分?イヤ 物の見方では三割が 上手くいけば人は成功と呼ぶらしい 映画だと好きな監督だからとか キャストに惚れ込んでとか ストーリーが気になったとか その時の気分で選ぶ だから例え外れてもま、 こ […]
2016年12月26日日記prod クリスマスの一日☆ 洗濯洗剤ビーズがお決まり 頂いたアリエールのボールスタイルは ミッキージュースの匂いがして 懐かしくなった。 たまには違うものって新鮮だよ。 恒例の小田和正さんの 「クリスマスの約束」の番組 人々に幸せを運 […]
2016年12月24日日記prod 森茉莉から☆ 時々恋しくなるのは 森茉莉さんの言葉 幸せだったかなんて私には 分からないけれど 森鴎外と言う血を頂いて 私の様なものには 遠い存在 彼女に近くに感じたい時は 森茉莉さんを思い出す。 例えば 「贅沢というも […]
2016年12月23日日記prod 素敵なお仲間☆ 今でもあるよ、 名古屋の嫁入りの儀式が。 タンスを載せるトラックはガラス張りなの。 予め一方通行などで嫁入り先まで どんな事があっても ギアはバックにしてはならぬ リアルタイムでリアル名古屋人から 聞いた話 […]
2016年12月22日日記prod ダニエル~~☆ ダニエル・グレイクのボンド 現役中の映画 「フラッシュ・バック」は ダニエルが製作と総指揮、 キャストという映画。 人様の裸体に興味がないけれど ダニエルのキュートなヌードの後ろ姿 たまりません。 筋肉細マ […]