コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

接待、宴会、お食事会に最適!

  • お知らせ
お問い合わせ

かっぽう山吹

  • ホーム
  • 夜のメニュー
  • ハレの日
  • お料理
  • お座敷
  • 店舗案内
  • 女将さん日記
  • 観光案内

女将さん日記

  1. HOME
  2. 女将さん日記
2015年9月15日日記prod

風邪かぜかぜ~☆

  「本当に物を見るというのは 目を開いているだけでは物足りない。 心で感じているかどうかである」 ジャン・フランソワ・ミレの言葉より♪ 好きな言葉の一つです。 調子の悪い日は明日の事を 考える事にしてる。 週 […]

2015年9月14日日記prod

珈琲と煙草☆

  珈琲下さいと言った韓国の奥さま 本人がお飲みになるのかと思ったら ご主人様の為に注文をしていました。 20組のご家族の団体様でバス待ちの間 店内は韓国語が飛び交い賑やかな中 ご主人様はマッチと煙草を ウェイ […]

2015年9月12日日記prod

ONとOFFで☆

  ユルユル ユルユル トロトロ トロトロ ボサボサ ボサボサ 土曜日の仕事が終わった瞬間から こんな自分が出てきます。 完全脱力感100% 長年同じリズムです。 週末のお客様は台湾のご家族です。 walson […]

2015年9月11日日記prod

カオスな世界☆

  日記を書くというのは 頭の中にある何かを捻り出す事 唸ると何にも出てこないんだ。 エバンゲリオンの作詞家の 及川眠子さんは マツコさんとの対話の中で 「歌詞を書く時は自分の羽をむしり 足りなくなったら 人の […]

2015年9月10日日記prod

色々と☆

  悪口ではないの。 これは良い方向へ向かう議論なのだからと 頭を切り替えて 笑顔で話す事を心がける私です。 海外の方と仕事をすると日本の 当たり前が違うことに 驚くことは無い。 あちらだってそう思ってるはずだ […]

2015年9月9日日記prod

ドラマ思考のススメ☆

  幾つになっても発展途上人だと 己に課して暮らすのは骨の折れる事? 登り調子も下りもそして… あのまさかの坂もある。 車と同じで上がりはアクセルで 下りは坂を降りきるまでアクセルも ブレーキも要らない。 ブレ […]

2015年9月8日日記prod

ターシャ・テューダー☆

  真夜中のNHKアーカイブスで 大好きなターシャさんシリーズを 放映していたのに見逃してしまった。 んで、NHKホームページで調べると 9/24(水)の午後4時~6時に シリーズ最後の放映があるらしい。 予約 […]

2015年9月7日日記prod

幸せな毎日を☆

  日曜日の夜の那覇からの帰宅は いつも私がドライバー 眠気防止のサポーターはつれあい お決まりの可愛い缶の中に飴玉とか キャラメルとか詰まってる。 ちょうだいと左手をつれあいに差し出す。 いつもなら一時間の間 […]

2015年9月5日日記prod

サプリな曲に☆

  恋しさが一段と上昇♪ あなたの事がもっと知りたくなる。 そう、いつも聴いてる曲なのに。 なんという曲?誰の曲? 私あなたに恋をしていますって。 今夜は久しぶりに何故か沢山の CDの中から引き寄せられたの。 […]

2015年9月4日日記prod

空を見て~☆

  空見上げてますか~♪ あなたの住む街は青空かしら? それとも見上げられない雨かしら? 毎日車で移動しているとお空を 見上げるんだ。 雲は「10種雲型」と言う 世界共通の種類があるそうです。 雲って地上から2 […]

2015年9月3日日記prod

自然を愛します☆

  今日も良い一日をお過ごしの事と 思います。 日常の小さな事にああでも無い こうでもないなんて思っている時 観て欲しい映画は 「地球が静止する日」 キアノ・リーブス主演の外来生物が ある日セントラルパークに […]

2015年9月2日日記prod

取り敢えず書いてみた☆

  糸井重里さんと石川善樹さんの 会話の中に 疲れる感情と疲れない感情という 話しがあって 直感で本質をとらえる事には 物凄い力があると言う。 人間は言葉を持つのでロジックで 歩んでいる。 それを直感型に切り替 […]

2015年9月1日日記prod

9月も元気に☆

  あの~、あなたは月すきですか? 見つめること無理だけど太陽すき? 日曜日はフルムーンで旧暦の17日。 みんなが月も一個太陽も 一個って知ってる。 地球の何処に居たってみんな 同じ月や太陽見てる。 今夜の満月 […]

2015年8月31日日記prod

8月もありがとう☆

  朝から晩まで孫に動画を送れと 催促するつれあい ラインも娘とつれあいのやりとりを 残り3人の私達家族はほとんどが読む側♪ それでもなんかいいんだよね~♪ 孫の髪型が前髪ぱっつんで今最も 人気のある三戸なつめ […]

2015年8月29日日記prod

ホットな映画グース☆

  盆明けの土曜日は最高に気もちがいい☆ だって一日働いて明日もお休みなんですよ。 商い人は人より倍働くのが当たり前 人がお休みしてる時こそ必死に働くのが当然だ。 そう朝から夜遅くまで仕事をする自分が 当たり前 […]

2015年8月28日日記prod

今に感謝して☆

  「相場は悲観の中に生まれ 懐疑の中に育ち楽観の中で成熟し 幸福感の中で消えていく。 相場はこれの繰り返し。」 相場を人生に置き換えても全くその通り 盆の夕暮れ時に那覇の親戚宅に出かける。 サザンの歌を聞きな […]

2015年8月27日日記prod

盆に思う☆

  盆の頃 お仏壇の前 今年もつれあいと二人だけの盆 ご先祖様が帰って来る この時期はどこの家も家族親戚で賑やか。 家族が近くに居なくても私もつれあいも 意外と平気なんだけど ご先祖様はさみしいかな~なんて思う […]

2015年8月26日日記prod

あきらめない心☆

  錦織圭の強さの裏には マイケル チャン☆ 現役時代の彼が凄い♪ 1989年世界4大大会の一つである 全仏オープンにて史上最年少で アジア初の 優勝を勝ち取った☆ その時彼のモチベーションは 天安門事件で悲し […]

2015年8月25日日記prod

BSジャパン好き☆

  BSジャパンのトレンドタマゴで 液体と炊飯器だけで簡単に 美味しくベーコンを作る 「ベーコン専科1200円」の商品が 紹介されていました。 3日間その黄金比の液体につけて 煙りもいらず自宅で簡単に作れるとか […]

2015年8月24日日記prod

どっちがお好き☆

  何か悲しい事件が起きる度に見たくないし 出来れば関わりたく無いと思う。 ニュースの時間もウキウキが 沢山なら良いのにと思う。 そんな時解決に向かえば、 そうだそうだ!日本の警察を 甘く見るんじゃ無いぞ!と吠 […]

2015年8月22日日記prod

パワーの日本球児達☆

  今年も見せてくれました。 野球男児の魂を☆ ありがとう みんな~って拍手した 夏の午後。 今回はBest8だった我喜屋優監督のお言葉に 「練習を一生懸命やった者だけが楽しめる」 本当に一生懸命行動した者 努 […]

2015年8月21日日記prod

身体の不思議☆

  心にブレーキを沢山持つと筋肉が硬くなる。 緊張というブレーキ。 物事を否定するブレーキ。 意外と気付いているようでそれを 認めていないのが人間。 身体をほぐすことによって 頭にも良い血流が流れて心も 柔らか […]

2015年8月20日日記prod

素敵な人達☆

  「今すれ違った車、 運転してるのAさんの お父さんじゃなかった?」 「確かもう免許返上したって 聞いたよね、似てるけど違うんじゃない?」 なんか運転出来ないのって 結構寂しいよね、私達だって 健康なら幾つま […]

2015年8月19日日記prod

トリス&総領事の事など☆

  今日の悲しみは…チーン 本日サントリーのトリスおじさん 「アンクルトリス」のイラストを 描いた柳原良平さんが84歳にて 亡くなられた。 大好きな開高健さんが魂を♪ 柳原良平さんが身体を♪ そして名前をCMプ […]

2015年8月18日日記prod

持てる男って☆

  もて男みたいなのが何処にでもいるけれど 共通点はある。 この世で僕はあなたに一番興味が あるんだと見つめてくる殿。 女は勘違いする訳よ。 いるなぁ~♪私も心当たりのある方が…。 打算なしの自然体が余計に 勘 […]

2015年8月17日日記prod

サトウキビ畑で☆

  「自分で決断した分だけ人は幸せになれる」 かのアブラハム・リンカーンの言葉です。 幸せになりたいは今幸せじゃないと 言ってる事と同じ♪ 可哀想な私なの。 だからなりたいなんて事よりも どんな小さな事も幸せだ […]

2015年8月15日日記prod

婦人部のお姉さま☆

  鉛色した雲からドスンとバケツを ひっくり返したような雨が 朝からおちてきた。 雲はさっさと西の空へといくと 今度は太陽が待ってましたと顔を出した。 一時間すると空が暗くなる、 またまた雲の大群が太陽を覆って […]

2015年8月14日日記prod

遊びましょ☆

  「情けは人の為ならず」 人の喜ぶことを毎日まいにち考え 行動している人にはその言葉の意味が 良く分かっているはず。 日記を書きながら今日もお客様、 仲間たちの喜ぶ顔を見れたかなと考えてみる。 原価割れする時 […]

2015年8月13日日記prod

嫁に行きます☆

  上京すると必ず寄る場所がある。 広尾にある有栖川公園を横断しながら 行く都立中央図書館と 代官山TSUTAYAだ。 その向かいにあるカフェミケランジェロは 建物の真ん中に大きなケヤキがある。 ここも好きな場 […]

2015年8月12日日記prod

ドキドキの訳とは☆

  脳は私のことを本当に 理解しているのか?と言う話から♪ 本当の私は…なんてきっと誰もが 気になる事ね。 ふてくされて自分の事なんて 絡みあって解くのなんて無理無理と言わずに ゆっくりと楽しみながら一本づつ […]

2015年8月11日日記prod

アラン&トム☆

  ハンサムの代名詞と言えば アラン・ドロン☆ 現役を早い時期に引退したらしい。 久しく画面上でお見かけしていないけれど アランがプロデュースした 香水サムライや 随分前のようだけどスマスマに も出演していた時 […]

2015年8月10日日記prod

ワクワクスポーツ☆

  夏休みの楽しみの一つは甲子園の夏☆ 筋書きのないドラマは昨日も ドラマをおこしていた。 夜になると世界水泳で 400メートル個人メドレーで 瀬戸大也が金メダル☆ 何度も見ても感動する夜だった。 スポーツの勝 […]

2015年8月8日日記prod

じゅんこさんの事☆

  背筋の伸びたじゅんこさんの事を考えていた。 台風の余波を受けた今日の 沖縄本島は曇り空と風が心地よくて 車で5分の場所を今日は歩いてみたいと思った。 この道をあのじゅんこさんは 毎日殆ど定刻に通る。 スレン […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 69
  • ページ 70
  • ページ 71
  • …
  • ページ 133
  • »

年月別

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

最近の投稿

サラダ記念日✨
2025年7月6日
土用丑の日✨
2025年7月4日
まだまだ未開の地あり✨
2025年7月4日
夕焼け小焼け✨
2025年7月3日

お問い合わせ

受付時間 11:30-22:00 [日曜日除く ]

0980-52-2143

電話でのお問い合わせはこちら

  • プライバシーポリシー

Copyright © かっぽう山吹 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 夜のメニュー
  • ハレの日
  • お料理・お弁当・オードブル
    • おすすめ料理
    • お弁当・オードブル
    • ランチ
    • 人気の料理
  • お座敷
  • 店舗案内
  • 女将さん日記
  • 観光案内
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Home

instagram

contact


Translate
PAGE TOP