コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

接待、宴会、お食事会に最適!

  • お知らせ
お問い合わせ

かっぽう山吹

  • ホーム
  • 夜のメニュー
  • ハレの日
  • お料理
  • お座敷
  • 店舗案内
  • 女将さん日記
  • 観光案内

女将さん日記

  1. HOME
  2. 女将さん日記
2015年12月12日日記prod

ドイツのお客様☆

車の乗捨ては聞いたこともあるけどボーイングの 乗捨ては聞いたことが無い ジャンボ機3機をクアラルンプールの空港に… 持ち主どうする? それと軽減税率合意から飲食店は外されたことにより 外食産業はどうなるのでしょうか? 以 […]

2015年12月11日日記prod

ご結婚祝い☆

世界ふれあい街歩き☆ この音楽が流れるだけで心にワクワクが溢れる。 今回はフランスパリ☆ 老年のご夫妻が町を歩いてる。背筋伸ばしてうーん、 ちっとも年寄りぽく無い。 しかも手を繋いでる。 何だここはやっぱりパリね。 この […]

2015年12月10日日記prod

野坂昭如さん☆

  野坂昭如さんがお亡くなりになりました。 おもちゃのチャチャチャ♪国民的童謡は 野坂さんの代表作。 自由奔放なのに自分に責任を持って生きてた そんなイメージの人だった。 つれあいが学生の頃にパリのアンバサダー […]

2015年12月9日日記prod

可愛いコイン☆

  お金ってただのツールなんて言われても、 そんなツールがこんなにも可愛かったら どうしましょ♪ ついつい使わずに貯めて しまいそうじゃないかしら? このコインはラトビアという国の通貨です。 バルト海に面したラ […]

2015年12月8日日記prod

ありがとうございます☆

アン・ハサウェイ主演のブルックリンの恋人達を DVDで観た。 ストーリーは有名歌手と平凡な女性の七日間の恋物語 弟の事故をきっかけに咲いた花は 生花の如く時が来て枯れたけど お互いの心はきっと満たされたんだろうな。 って […]

2015年12月7日日記prod

大里のみなさま☆

穏やかに暮らすと何か沸々する事が欲しくなる。 そんな時はいつもタビラボにワープするんだ♪ 世界中にある見た事も無い凄い世界を見て ワクワク出来る。 森茉莉さんの言ってる 「ありとあらゆる愉快なもの、きれいなもの、 奇異な […]

2015年12月5日日記prod

自分を信じる大切さ☆

自己責任で暮らす事が大切なんだけど 自己責任の意味を理解するのに結構時間がかかる。 この結果は全て自分が招いた物と認めればと 言ってるうちに自分を責めてるような感覚におちいる。 そして心が疲れるよ。 私さえ私さえという風 […]

2015年12月4日日記prod

今夜も三昧☆

現実は周りの生き方から学んで暮らす生き方 でもこんな事あったらどうかしら?の映画から一つ 妄想癖のあるエルサは74歳☆全てが嘘なのに こんなにも楽しく暮らす 彼女の前に妻を亡くした頑固なフレッド80歳が現れる。 トレビの […]

2015年12月3日日記prod

素晴らしき哉人生☆

若者の色々離れみたいな事がネットに載ってる。 宝くじ離れとか車離れとか…外食離れに趣味離れ、etc。 若者の意見はそんな事ないよで、反論多数。 宝くじも金額上げずに当たりを本数あげて欲しいは 分かるなぁ~♪ 車だってそれ […]

2015年12月2日日記prod

気になるニュースから☆

 日本経済新聞社は30日、 英経済紙フィナンシャル・タイムズ(FT)グループの 買収を完了したと発表した。 買収額は8億4400万ポンド(約1600億円)で、 日本メディアによる海外メディア買収では過去最大。 日経の喜多 […]

2015年12月1日日記prod

今年最後の月突入☆

君の事、待ち伏せするよ。 振り向いてくんないし… 待ち伏せしてトラップ仕掛けて そんでも振り向いてくれないから 網持って待ち伏せしてるんだ。 網に君をスボッと捕まえて抱きしめた~~い。 な~んて、もう何十年も味わった事な […]

2015年11月30日日記prod

松本隆さん☆

先日の演歌の話しから そう言えば私の青春時代はどんなんだっけで たどり着くのは松田聖子ちゃんだなぁ~ 何気に 積読してる雑誌に特集松本隆が目に入る 「赤いスイートピー」「渚のバルコニー」 「瞳はダイアモンド」 糸井重里さ […]

2015年11月28日日記prod

今夜も映画☆

「プライドと偏見」をDVDで観た。 原作はジェーン・オースティンの傲慢と偏見。 何度も映画化される名作の一つ。 映画ユーガットメールの中に出でくるシーンから 気になってみる事にした。 パイレーツ・オブ・カリビアのキーラ・ […]

2015年11月27日日記prod

Xマスラブコメ☆

クリスマスが近づいて来ると必ず見る映画は 「ラブアクチュアリー」と「セレンディピティ」 ラブアクチュアリーは大好きヒュー・グランドや キーラ・ナイトレイ他19人の人達で 織り成すアンサンブルラブストーリー 世界中でそれぞ […]

2015年11月26日日記prod

火球だって☆

お空の月も星も生まれた頃からそこにあった。 遠くに見つめているその光りは私たちと 同じ宇宙の一つ☆ 星を観測したりするのもこの小宇宙から 大いなる宇宙の母に抱かれたいから? 宇宙人に逢いたいなぁ~。 時間と空間、物質次元 […]

2015年11月25日日記prod

百日お祝い☆

真夜中の帰宅は半袖はやっぱり寒いなぁ~ やっと冬が近づいてきた沖縄ですが ニュースの中で今年は沖縄は暖冬と伝えてました。 っていつも暖冬なのにね☆ 今更ながらに進撃の巨人が気になる。 ストーリーも知りません。 なのにリヴ […]

2015年11月24日日記prod

辻口博啓パティシエ☆

今日は代休でお休み☆ 宜野湾市で人気のある中華料理店にある貼り紙には 「チャーハンのグリンピース抜きは調理の都合上 お断りいたします」 と書いてある。 同業者としては この頑固さもなんか嬉しい羨ましかったりする。 町中に […]

2015年11月23日日記prod

マイ・インターン☆

  連休は映画三昧で過ごす。 アン・ハサウェイとロバート・デニーロが 社長とインターンの関係を描く映画 「マイ・いんたーン」 わずか一年半で二百人以上の社員を持つまでに 急成長した通販サイト運営会社を経営する […]

2015年11月21日日記prod

関係ないからほっといてね☆

活字で物事を考えるのが面倒なこの数ヶ月 言葉を話している事と活字にしていく事は 何か違うんだろうか? たわいないお客様やスタッフとの会話は楽しいのに ブログだからね、口語体で書いちゃえばとか 丁寧な言葉使いをきをつけると […]

2015年11月20日日記prod

粕谷製網様☆

がむしゃらが見えない人って頑張って無いのかしら? 結果数字が出てないと頑張ってないと言われる。 待てば海路の日和ありという諺は 今は状況が悪くても焦らずに待っていれば 幸運はそのうちやってくるという事。 この焦らずに待つ […]

2015年11月19日日記prod

ちあきなおみさんの事☆

真夜中3時過ぎお風呂に入る。 ラジオから流れてきたのはちあきなおみさんの 歌声だった。 喝采という歌は今でも懐かしくて 彼女のその後を調べてみた。 ネットにはご主人の没後ひっそりと暮らす様子が 書かれていた。 綺麗な人な […]

2015年11月18日日記prod

積極的が嬉しいかも☆

  「この感じだと明日も雨かな?」という つれあいの予報は 8割はあたっていて気象予報士よりも 信用している訳で…。 私の少し自慢は たくさん並んだみかんから甘くて酸味もあるのを 選ぶのが結構上手なんだ♪ウンウ […]

2015年11月16日日記prod

テッド雑学その一☆

男はそんなにも単純なのか? 大好きなテッド雑学から☆ 「 男が勝手に両想いだと勘違いするパターンだぜ。 ・よく目が合う ・笑顔の挨拶 ・横に座ってきた ・ボディタッチ ・自分が食べてるものを一口食べさせてくれた ・絵文字 […]

2015年11月14日日記prod

誰だって幸せがイイよ☆

穏やかに暮らしている中での悲劇が又 フランスで起きた。 神は偉大だと叫んでいたらしいけど 神はそんな人達をどうみているのかな~~。 大都市ばかり狙うこのテロ いつになったら消えてくれるのかなぁ~。 みんな幸せに暮らす事が […]

2015年11月13日日記prod

夢みましょうよ☆

身体に悪いとかこれは危ない食品ですとか 世の中ゴマンとあって見ているだけで うんざりしてくるけれど お酒をたらふく飲んでも長生きしてる人、 タバコプカプカでもやっぱり長生きの人 なのに自分の身体の心配をして 検査ばっかり […]

2015年11月12日日記prod

日高良実氏

東京流イタリアン「クチーナ・トキオネーゼ」を 提唱する新イタリアンの巨匠 日高良実氏による 料理人の為の調理講習会が10日に 沖縄調理師専門学校で行われました。 主催は沖縄県飲食業生活衛生同業組合によろものです。 以前か […]

2015年11月11日日記prod

時代は進んでる☆

  夫婦は似た者同士というけれど お互いにエエーと言いながら、お互いを なめるように目で一周した後 うちは違うと否定してる夫婦は やっぱり似た者同士なのだ。 な~んてね。 一緒に仕事してるけれど周りが支えてくれ […]

2015年11月10日日記prod

ウェディング☆

美味しい物が届くとつい顔がほころびます。 そしてそんな出来事にしっかりと お返しをしてこのご縁を大切に 暮らしていきたいなぁ~と思うのです。 遠く離れた子供たちに何処の親も あれこれ詰めて色々送る。 それもやっぱりいい時 […]

2015年11月9日日記prod

ツールドも無事終わり☆

原宿で姪っ子が偶然見かけたのは ハリセンボンの箕輪はるかさん♪ 勇気を出してお写真お願いしたら 快くいいですよと言って掛けてたマスクと メガネを外して姪っ子とツーショットを してくれたんだって☆ その写真を見せて貰ったけ […]

2015年11月7日日記prod

韓国のお客様☆

「劇場版MOZU」がなんか面白そう♪ 伊勢谷友介さんがチユウボーですよで 番宣してました。 伊勢谷さんは俺以外皆殺してしまうという 意気込みで挑んだ凶悪な役所 その悪の親玉にダルマのビートたけしさん。 西島秀俊さんvsビ […]

2015年11月6日日記prod

ツールドの思い出☆

お天気に恵まれて土、日曜日とツールド沖縄が 開催されます。 もう27年も続いている人気のツールドです。 そのツールド沖縄の第1回目がたまたま つれあいの誕生日だったのとこの競技が決まったのが 山吹のお部屋だったというのも […]

2015年11月5日日記prod

韓国の牧師さん☆

絡むのが好きな人は小さい頃からの性格かしら? お部屋へいくと絡んでくるのはきまって「オヤジ」 つれあいも若い頃はレストランへいっても 給仕の方に絡んだりしなかったのに 今は絡むのが大好きな様。 昔頑固なオヤジだったという […]

2015年11月4日日記prod

食の本から☆

昭和11年に発刊の「味覚法楽」と言う文庫本をつれあいが大切にしてる。 魚谷常吉さん著 平野雅章さんの編集の本。 魚谷常吉さんは茶人で食通の料理人で魯山人に師事した平野雅章さんが纏めた本。 79年前のこの本から食も普遍的で […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 67
  • ページ 68
  • ページ 69
  • …
  • ページ 133
  • »

年月別

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

最近の投稿

本日の先付けは
2025年7月7日
サラダ記念日✨
2025年7月6日
土用丑の日✨
2025年7月4日
まだまだ未開の地あり✨
2025年7月4日

お問い合わせ

受付時間 11:30-22:00 [日曜日除く ]

0980-52-2143

電話でのお問い合わせはこちら

  • プライバシーポリシー

Copyright © かっぽう山吹 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 夜のメニュー
  • ハレの日
  • お料理・お弁当・オードブル
    • おすすめ料理
    • お弁当・オードブル
    • ランチ
    • 人気の料理
  • お座敷
  • 店舗案内
  • 女将さん日記
  • 観光案内
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Home

instagram

contact


Translate
PAGE TOP