2017年2月24日日記prod ヨーグルト☆ 一つの物が気にいるとそれだけを 毎日食べてしまう。 今回はこれだ! 無脂肪ギリシャヨーグルト☆ ギリシャヨーグルトは 水分が取り除かれて ヨーグルトの旨み凝縮されている。 なので同量の通常タイプに比べると […]
2017年2月23日日記prod なまめかしいウフフ☆ 香りと共に暮らす事が好き 香りで心が高揚したり癒されたり 植物を原料とした香りは 私の好きな物たち 対して動物系は 例えばムスク、アンバーなど ムスクはヒマラヤ山脈や チベットに生息する鹿から アンバーはマ […]
2017年2月22日日記prod AIよコンチハ☆ インプットばかりしてると 流されてる気がしてくる。 ちょっとだけ焦る訳。 自分の意見、思考停止、 だからね、アウトプットを意識すると インプットしながら頭も しっかり動いてるような… 分かる?かな? んでね […]
2017年2月21日日記prod ザ・職人☆ TVでこの人は凄いよって出ると その瞬間からその職人さんの所へは 処理できない程の仕事が舞い込むそうな。 大好きな一張羅に染みがある時は 近所の洗濯屋さんに持って行っても 「あ~、これはもう落ちませんね」と […]
2017年2月20日日記prod あるあるの話し☆ 日曜日の午後の上り高速は 休日と工事で渋滞につかまってしまった。 二車線の道路は左側へ移動して くださいという案内がある。 二車線とも延々と渋滞が続く中、 左側で順序良く並ぶ車を右側だけが 何故か前へと進ん […]
2017年2月18日日記prod 懐かしい友☆ 何にもこだわらない… ただ無反応でいい。 目の前に起きた事を見ないようにする。 それは大きく言えば 見ないふりをしてそこから目を 背けている自分の事。 生まれたての大きなボストンバッグは 振り分けする事なく […]
2017年2月17日日記prod 老いを受け入れて☆ 『老いを受け入れるということは、 「感性の領域」ではなく、 「知性の領域」なのです。 年を取ることは、目に見えるところでは 衰えて行きますが、目に見えないところで 得るものは沢山あります。 年を取ることは、 […]
2017年2月16日日記prod 何かのサイン? 今日は似たような感じの人を 出掛けた先々で何度か見かけた。 同一人物では無いが何故か目に入ってた。 何か気付きをもらったのかと 色々考えてる見たが とうとう何がある訳でもなく一日が過ぎた。 さして誰かを思い […]
2017年2月15日日記prod 今日もありがとう☆ 久しぶりの サウンドオブミュージックを鑑賞 政治が絡んでいたなんて 知らなかったよ。 幼い頃草原でドレミの歌を 歌ってる印象だけがのこってて 舞踏会のような豪華な場面など 全く記憶になかった。 映画は観るた […]
2017年2月14日日記prod 素敵なご夫妻☆ 劇画作家の小池一夫さんの言葉に それで良いんだって後押しされる 言葉がある。 「すごく単純な人生の結論なのだが、 自分が得意ではないことは、 基本的にやらなくていい。 自分の不得意は、 誰かの得意なことで、 […]
2017年2月13日日記prod 読み間違いから☆ 自身の白ブリーフを 白身の白ブリーフと 読み間違えて 変に興味をそそられた(笑) 白身?卵?魚? その後直ぐ読み間違いに気づき 1人心の中で苦笑い♪ 間違えて興味を引くニュースだった。 今お気に入りのCMは […]
2017年2月11日日記prod 旅のあり方☆ 今日のNHKプレミアムで 世界ふれあい街歩きの番組で 地中海の島スペシャルを放映してた。 海ん人のおじいちゃんは 家族の為に孫を連れて海に出る。 70年近く晴れた日は毎日海に出る。 孫はその魚を使って料理を […]
2017年2月10日日記prod サプライズに☆ 街ゆく人が寒そうに首を すくめてる。 停車した車内から街行く人を 眺めながら 買いたてのホットレモンを飲む。 目で感じる寒さも手伝って一層 暖か~~い気持ちになった。 本日の沖縄も本当に冷たかった。 雨と風 […]
2017年2月9日日記prod トランプ大統領の事☆ 人には振りまわす側と 振り回される人がいる。 トランプ大統領を見ていると どうも地球上の人を振りまわす事に 快感さえあるのでは無いかと 思ってしまうのだけれど… 起きた現実は誰のせいでもなくて ただ何も言わ […]
2017年2月8日日記prod リトルダンサーより☆ 見えそうで…ア~!この先がこの先が 感動をもっと味わいたいのに…。 最後の最後にこころ持っていかれた カッコいい映画 見てない素敵な映画か 後からあとから出てきて もう最高~♪ そんな何度でも見たくなる映画 […]
2017年2月7日日記prod 映画モナリザより☆ ナットキング・コールのモナリザ♪ 甘く切ない歌声に乗せて イギリス下町が郷愁を誘い モノクロームに映る。 花束を持ちムショ帰りの 野暮ったい男が一人 それはこれからなにが始まるのか? 美女と野獣の恋物語かと […]
2017年2月6日日記prod シュークリームの話☆ いつの頃だったかしら シュークリームに出会ったのって ふわふわしてて柔らかくて気持ちイイ~~ なんて感じるその又上に 口いっぱいのあのクリーム☆ みんなが恋い焦がれて そしてだれもが知ってる シュークリーム […]
2017年2月4日日記prod MIMURIさん☆ 先日の琉球新報が斬新☆ 一瞬でぐいっと掴まれたって こんな事だよ。 イラスト一面で配達されて来た。 写真見てね。 素敵なコラボ、題して。 「琉球新報×リウボウ×MIMURI」 このイラストを描いた方がMIM […]
2017年2月3日日記prod アイズワイドシャット☆ 「米国の国家機関の施設を 上空から撮影しますと、 大地にナスカの地上絵のような 巨大なフクロウ形象が現れることは有名です。 金融を取り仕切る現代の 巨大秘密結社が信奉する西欧の秘教も、 その御神体が火星由来 […]
2017年2月2日日記prod 人の持つ色☆ 人間というものは実に忙しい。 目の前で起きた事にあれこれと 考えてしまうから いつも幸せな微笑みを携えている人を 見ればこちらも何故かしらいい気分になれる。 風が吹いたような笑顔を運ぶ人が いるんだよ。 空 […]
2017年2月1日日記prod パク♪パク♪パク☆ 「6歳の僕が大人になるまで」 題名の通り6歳から 18歳になるまでの僕を 実際に12年かけて撮り続け 3時間に凝縮した 家族と人生ストーリー。 6歳からかぁ~~。 わたしの場合は… 自分の事をいつも駄目な子 […]
2017年1月30日日記prod 糸川英夫の事☆ 日曜日NHKで糸川英夫先生の スペシャルを放送していた。 糸川英夫先生は私が恋した男の一人♪ 小惑星イトカワは博士の 名前からついた。 宇宙開発の父と呼ばれ はやぶさを作り工学者かと思いきや バレエに60歳 […]
2017年1月28日日記prod 名護桜祭り☆ 自分の目がものを探すのでは無くて 脳が全て支配している。 脳に支配されてる。 (いつも私はたった今持っていた物を どこに置いたか分からずに 鞄の中をひっくり返す羽目になる。 物を置いた場所に自信がない) 自 […]
2017年1月27日日記prod 秋田のお客様☆最近の海外のお客様は日本語が 上手なお客様が増えてきました。 そういうお客様にはゆっくりと 丁寧に日本語で話しかける事にしています。 拙い英会話などを使う時 ネイティヴの方がゆっくりと 話してくれたら 一瞬だけど自信に繋 […]
2017年1月26日日記prod プレミアムから☆ 私の中のTVは何と言っても NHKBSプレミアムの番組☆ BSの番組は大学生の頃からの 愛読書?雑誌のPHPと 繋がってるように感じるの。 国を超えて人としての愛情が 沢山感じられる番組が沢山ある。 そんな […]
2017年1月25日日記prod 嬉しい日☆ 今日は少し頭が痛い… 私にとっても五十日なので 銀行役所と忙しく 羽根のつけたこの子達を手放す度に ブーメラン♪ブーメラン♪と 歌いながら 帰って来てね~私の元へ(笑) そんな役所でうつむき加減で歩く (私 […]
2017年1月24日日記prod メラニアファーストレディ☆ トランプ大統領のファーストレディ、 メラニアさんの就任式での ファッションは色んな評価を得てる。 比較的庶民でも手の届く ラルフローレン それも大好きなスカイブルー♪ ラルフローレン大好きな私としては 大満 […]
2017年1月23日日記prod ウダウダするよ☆ 目を見てこの人っていつだって 真剣だなって思う時がある。 そんな人と出会えるとハッとさせられる。 一月ももう残り一週間 何も考えずただ生きていない? 時はあっと言う間に過ぎてるって感じる。 人っていつも考え […]
2017年1月21日日記prod ウガンブトゥチー☆ 子育てから開放されて 親の介護へと向かう人は沢山いるね。 仏壇のある家に嫁に入ると 天国へ行くまでそれはお役目。 色んなことが重なってた頃に比べると 今は子育てからは離れたから 楽チンなんだろうけど。 こん […]
2017年1月20日日記prod 大寒の日☆ 「電通さんの事件はとても残念でした。 本人が「楽しい」「やりがいがある」 「成果が上がっている」と思っていれば、 ああはならなかったと思います。 経営者は、会社をいかにして楽しく 働きがいのある職場にするか […]
2017年1月18日日記prod ヒロイン快挙☆ 今日の凄いというか快挙というか 同じウチナンチュとして 何よりも嬉しい事から♪ ディズニーの今年3月公開の最新作 「モアナと伝説の海」 そのヒロイン役に琉球大学四年生の 屋比久知奈さんに決定したそうです。 […]
2017年1月17日日記prod レオンから☆ 彼の一日の始まりは観葉植物を 柔らかな日差しの当たる 窓辺に置くこと。 そして葉っぱを毎日丁寧に 霧吹きし拭くこと。 有名女優の事さえ知らない 知ってるのはジョン・ウェインただ一人。 世の中に置いてかれた男 […]
2017年1月16日日記prod 暖かいんだ沖縄☆ 日曜日のお休み以外は毎日 着物を着る。 かれこれ20年 足袋は白い、同じサイズ、 洗濯して両方をセットにするのに 印をつける。 NowNow. マリアラブ、 習慣エリなどなど 新しい足袋を買ってコハゼの内側 […]