コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

接待、宴会、お食事会に最適!

  • お知らせ
お問い合わせ

かっぽう山吹

  • ホーム
  • 夜のメニュー
  • ハレの日
  • お料理
  • お座敷
  • 店舗案内
  • 女将さん日記
  • 観光案内

女将さん日記

  1. HOME
  2. 女将さん日記
2017年8月22日日記prod

スルーしてね☆彡

  時々身体に不調があるとふと立ち止まり 何?と考えてしまう。 先週から両脚がアレルギーのように 赤くなっている。 ふくらはぎが微妙な痛さを感じさせる。 ふくらはぎっていう第二の心臓なんだよね? 気にすんな、あ […]

2017年8月21日日記prod

八月後半です☆

  八月も後半ここ沖縄は例年以上に 気温の高い毎日です。 もうすぐ九月だからもう少し我慢すれば 過ごしやすい季節が来るかなぁ~。 毎年異常気象が世界中で起きて 振り返って応援してられないくらい 色んな事が起きて […]

2017年8月19日日記prod

糸井さんの事☆

  好きなblogに糸井重里さんのほぼ日がある。 先日ニュースピックにシリーズが アップされていた。 その中の一節から 「ぼくが布団に入ったあと、 隣の居間からなにやら話し声が 聞こえるんですよ。 父親と再婚し […]

2017年8月18日日記prod

現場も大切だよ☆

  「例えば、ある研究結果は、 管理職が多い国ほど生産性が 低いことを示しています。 これは資本主義社会の問題が、 優秀な人材が『なにかを生産しなくても、 富を得ることができる』点にあるからです。 ハーバード大 […]

2017年8月17日日記prod

健康こそ宝☆彡

  那覇空港から那覇うみそらトンネルを抜けて来ると 東シナ海を左手に臨み 右手側には那覇市街地が見えて来る。 海中トンネルを抜けて空が広がる このラインが好きだ。 海上を大きく右にカーブをすると 巨大クルーザー […]

2017年8月16日日記prod

誰かが見てるよ☆彡

  いつだって存在感のあるユリ 一本に6輪もつぼみがあると てっぺんまで咲かせるのは大変なんだ。 義父の一周忌に頂いた盛り花の中に いいヒントを見つけたの。 てっぺんのつぼみは フレッシュホルダーに短めに切り挿 […]

2017年8月15日日記prod

なるほど☆

  youtubeばかり見てる子供に困ってますと いう質問を受けた返信が面白かった。 「わかりました。youtubeするヒマも ないくらい、お子様と遊んであげて ください」と 言ったら、多くの親が「できません」 […]

2017年8月14日日記prod

人さまのご縁で☆

  インドのカレーは誰だって 昔っから知ってるのに インドに近づくのに随分時間が かかったよ。 インド映画ポリウッドで落ちた 私の映画への恋ごころ☆ そのインドには 古代インドから使われる単位も ロマンティック […]

2017年8月12日日記prod

ともだち☆彡

  都会で育った友達は7年前沖縄と ご縁ができて もうすっかり沖縄病にかかってる。 学生時代から沖縄に対して 申し訳なくって沖縄へは 近づけなかったってそう言うの。 ど真ん中に育った私には少し 驚きだったけどね […]

2017年8月10日日記prod

琉球セメント様☆

  井上ひさしさんのこの言葉は 日記が何にも浮かばないよって時に 必要になる。 『 むずかしいことをやさしく, やさしいことをふかく, ふかいことをおもしろく, おもしろいことをまじめに, まじめなことをゆかい […]

2017年8月9日日記prod

国境レスを目指せ☆

  (今度生まれ変わったら世界を 征服してやる) 本気出すと書かれた小説フリーは ダメダメ自分に圧がかかり今にも 爆発しそうなストーリーだ。 読んでるこっちにも善あるいは悪?と 言う判断もつかせない程の内なる […]

2017年8月8日日記prod

官能検査☆

  来慣れたお客様にも 初めてのお客様にも圧を 感じさせない空間の力は大切です。 スタッフ達の笑顔は偉大な力を 発揮するんだと思う。 迎えられてます感は目の奥の あの暖かな眼差しに有るから 口角あげても目が笑っ […]

2017年8月7日日記prod

笑顔は世界を救う☆

  化粧した表通りの顔も好き 気合いも入れなきゃと思う。 それでもホッとするのもそして出来るのも 自然体の気ままにいられる裏通り 「ヨーロッパ路地裏紀行」 お気に入りのBS朝日の番組 現在は多分やってないかなぁ […]

2017年8月5日日記prod

本に恋したいよ☆

  この一年は本より洋画ざんまいです。 ながら女だからね、 あれやりこれやりで手も目ん玉も忙しいの。 出来る事ならアギャーと感じる本に 出会って貪りつきたいとも思ってる。 例えばね、 購入もしくは借りた本など […]

2017年8月4日日記prod

顔が…見れません☆

  伊勢丹新宿の一階フロアにある ロンドン・Jo MALONEは 人気の香水ブランド 娘のお気に入りで二人で色々試していると 気になるものはございますか?と 隣にスタッフが来た。 イケメン君だ、ワォ~~だ。 長 […]

2017年8月3日日記prod

8月も元気に☆

  ソラシドエアー熊本便が 過剰予約になった為 次の便に移動してくださる方は 謝礼金一万円をお支払い致します。 ご協力いただける方は…という アナウンスが聞こえて来た。 外国便で何度か続いた アクシデントを思い […]

2017年7月29日日記prod

幸せの形☆

  人間の五感って不思議だよ。 平面に並んだ文字 なんて転んでとか落ちてとか 悲しい言葉がならんでも そこに聞こえて来た音楽と合わさると 何とも前向き気分になれる。 だからね、 悲しい時や悔しい時は鼻歌まじりで […]

2017年7月28日日記prod

好きなもの☆

  この季節になると食べたい果物は ネクタリンやプラム☆ 沖縄のスモモも中々美味しい☆ なのにね、 今年初のネクタリンが5個のうち 4個が渋くて硬くて食べれない。 見た目は赤かったのに…。 ネズミさんだったら嬉 […]

2017年7月27日日記prod

飛び出そうよ☆

  「人生一つの扉が閉じると 別の扉が開く 飛び出せ!」 my favorite 「メイドインマンハッタン」の 総支配人の言葉から♪ 映画には度胸と勇気となるほど~~が 一杯です。 世の中にもそして 自分の目の […]

2017年7月26日日記prod

新宿伊勢丹より☆

  何にもない日こそおめでとう☆ と思いながらさて今夜も 日記に向かうよ。 何も浮かばないなら過去の良き事 美しき思い出を思い出す。 それが頭の中に幾重にも重なり これからのエッセンスになっていく。 書く事はで […]

2017年7月25日日記prod

それぞれの事情☆

  人にはそれぞれの事情というのがある。 それぞれの事情は言葉に出して言うと それは言い訳という取り方も出来る。 そして言わずにいる事、 それも美しかったりする。 人の事情はそれぞれの中にある物だから 他人様が […]

2017年7月24日日記prod

樹からのエネルギー☆彡

  大きな樹の下で護られてる感を味わう。 身体の中にエネルギーが一杯入ってきた。 県民の森にはキャンプをする家族連れで 一杯の日曜日。 大きな樹、 どうしてか分からないけれど ふとある知人の言葉を思い出した。 […]

2017年7月22日日記prod

新宿伊勢丹にて☆

本日もお元気でしょうか? 私も元気です。 メールのやり取りでしかも英語☆ お決まり以外の質問は頭が痛いです。 それでも今夜も一生懸命 またしても真夜中までだけど これは新しい道の本の始まりだから 頑張ります。 英語得意な […]

2017年7月21日日記prod

キャッシュレス到来☆彡

  自分の気づきあげたものに 酔いしれてしがみついてると 先には進めない。 日本のキャッシュレスの出遅れ感は 隣の中国に追い越される勢い。 日本は大切に丁寧に正直に生きてきた。 積み重ねた概念を一気に変えるのは […]

2017年7月20日日記prod

眠気に待てさせられて☆

  めちゃ眠いタイミングが眠れる環境だと 幸せ感は倍々♪ 逆に寝ちゃいけないのに寝たくなる。 ダメだ~~ここで寝るんじゃないの時の あの格闘 今日は格闘した一日だった。 眠気は美味しい食べ物を目の前にしながら […]

2017年7月19日日記prod

イケてる人☆

  自称ブルトーザー人生と言う 経団連初女性役員の 吉田春乃さんのこの言葉胸に沁みます。 「何をやっても、花が咲かない。 そういう時期は、下に根を張っている 時期だと思ってください。 私自身、そう思ってきたし。 […]

2017年7月18日日記prod

現実それとも未来☆

  自分の愛した妻が敵のスパイだと知り 軍から殺せと命ぜられたら あなたはその人を殺す事が出来ますか? それとも危険を覚悟で二人で家族で逃げる? そんな映画みたいな世界の事考えた事無い。 人は考えた事しか現実に […]

2017年7月17日日記prod

サプライズに感激☆

  十代の頃の事覚えてる? イタリアの田舎に生まれた男は 十代の頃からこの村で暮らす事を 考えていたそうな。 ビール作りに生涯を捧げる為に 又もう一人はパイプオルガンに生涯をと そんな生き方を考えてる。 親が先 […]

2017年7月15日日記prod

花火の日☆

  先日から盛んに人々を恐怖に させるヒアリの事。 このヒアリ、死には至らなくとも アレルギーショックを引き起こす恐いもの。 市販の薬でも対応可能らしいが レモンやミントなどの匂いが嫌いらしい。 所で黒アリとシ […]

2017年7月14日日記prod

おめでとうございます☆

  つれあいの知人からのお土産は シラジットというカプセル入りの ミネラルサプリメントだそうな。 ネットから拝借した説明では シラジットとはヒマラヤ山脈の 3000-5000メートル (場所によっては富士山より […]

2017年7月13日日記prod

守破離の心で☆彡

  「殻を脱いで人生を変えよう」 これは先日観た素晴らしきかな、 人生の一節 守破離の行動を頭に添えて 立ち向かえ〜〜みたいな☆ そしてこの言葉も 「愛とは太陽のように暖かいもの」 […]

2017年7月12日日記prod

小栗謙一監督☆

  「素晴らしきかな、人生」 2016年米公開映画 愛と時間と死をテーマに ウィル・スミスを中心に 送る寓話的物語 死という事実を受け入れられずいる人 愛も失い諦めている人 やりたい事を先延ばしで生きる人 悲し […]

2017年7月11日日記prod

人生時間☆

  人生時間というのを聞いた事ある? 人生を一日に例えてる。 年齢➗3を時間にしてみると。 例えば15の子は5なので朝の5時 まだまだ目覚めも無い夜明け前ね。 60歳だと夜の8時 楽しい時間だけど […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 53
  • ページ 54
  • ページ 55
  • …
  • ページ 133
  • »

年月別

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

最近の投稿

「トンチン」⁉️
2025年7月12日
AIとイケメン💫
2025年7月11日
顔合わせ⭐️
2025年7月10日
滝川市長✨
2025年7月9日

お問い合わせ

受付時間 11:30-22:00 [日曜日除く ]

0980-52-2143

電話でのお問い合わせはこちら

  • プライバシーポリシー

Copyright © かっぽう山吹 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 夜のメニュー
  • ハレの日
  • お料理・お弁当・オードブル
    • おすすめ料理
    • お弁当・オードブル
    • ランチ
    • 人気の料理
  • お座敷
  • 店舗案内
  • 女将さん日記
  • 観光案内
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Home

instagram

contact


Translate
PAGE TOP