2011年12月15日日記prod 星プロジェクト☆夜遅くになるとボソボソと降り始めた雨 毎日沖縄にグレーのカーテンがかかってる感じです。 雨の降る中、 サバニにのってグレーのカーテンのかかる空まで 出かけていったんだ そして あのカーテンをくぐると… そこには 光り輝く […]
2011年12月14日日記prod 耳で見る世界☆今日も曇り空に少し雨 名護湾の海は穏やかです。 海は人の心を穏やかにすると人々は言う その一方、 魚や貝が大漁かななんてニコニコするのは 私みたいに飲食に携わる者達 今日も山吹をご利用下さり心より感謝申し上げます。 長い […]
2011年12月13日日記prod 断捨離実践☆人間の生活の中に戦いがあるように 地球上に生きる物、植物にも戦いがある そして息はしていないはず?の命ある物たちよ 私の周りにあふれるものがあり愛おしい 服や物の事 断捨離が話題になってから勇気を持って捨てた 齋藤薫さん […]
2011年12月12日日記prod 酔っ払い天国☆ウィッ師走になると残り何日と数えてしまう そういえば もう~♪いくつ寝るとお正月~♪ なーんて口ずさんでたっけ! いつの頃からかしら 歌わなくなったのは 平素より山吹をお引き立て下さり 誠に有難うございます。 昨日は高校時代の […]
2011年12月10日日記prod ブラジルから琉球舞踊☆明日のツーデーマーチ 色んな町を色んな所から集まった人達が 一年も前から楽しみにしてる人たちがいます。 日本中の歩けあるけのスタンプを押してニッコリ♪ ヨーロッパの歩けあるけにも何度も参加して スタンプ押してまたニッコリ […]
2011年12月9日日記prod 妄想女将☆師走の金曜日、 日本列島を初雪が踊った 風が強く夜になってぐっと冷えた沖縄も あの家もこの家も光りの中に湯気が踊る 今夜はきっと鍋だね。 今日も山吹をお引き立て下さり 誠に有難うございます。 お客様をお招きしてあちらはこ […]
2011年12月8日日記prod 人の作り上げる形☆今朝の雨はたたき付ける雨だった 一年の溜まった垢を流しているように 今日も山吹をご利用下さり 誠に有難うございます。 いつの頃からか友の影響でワインを嗜むようになった 『BLEASDALE』 オーストラリアのスパークリン […]
2011年12月7日日記prod 身体と会話して☆師走は毎日が宴会という皆様 年末まで後三週間☆ 自分の身体と相談しながら ちょっぴりは無理してくれよ~なんて 無理はいわずに 僕の身体くん、有難う♪ きつかったらきついと隠れてないで 頭ガツーンとか胃袋サンサンだらけとか […]
2011年12月6日日記prod Smile on Japan☆『次はメディア~メディア~、降り口は右側~』 よっこらしょと… あまりこの駅に用はないんだけどね… 毎日人の揚げ足取り合戦が続くこの世の中は 明るい未来日本に繋がってるのかにゃ~ 今日この駅に降りたのは日経新聞 『春秋』 […]
2011年12月5日日記prod 宮崎のみなさま☆有名人の私の手放せない名作を紹介している 雑誌『クレア』 多くの本が紹介されている その中で私が共感した本を紹介したのは 北島康介さんの 『楽園大百科』三好和義さんの写真集 ソファーに寝そべり眺めているとそこへ 旅行して […]
2011年12月3日日記prod 待ってたんだ☆店を出て真夜中1時半の空を見上げると 暗い空の ブルーグレーのカーテンから顔を出して こちらを覗いている星達の輝き… 今日も一日見守ってくれて有難う と自宅までの道で話しかける。 星だってお友達ですもの 明日は日曜日☆ […]
2011年12月2日日記prod キラキラ星☆さんまにホタテ 海老と鰻にもずくさん 海の仲間たち 陸組は… 金城アグーにブルーチーズと鴨のパテ ラムのスペアリブ いつの頃からか陸も海も全てがコラボして 美味しいハーモニィを奏でています。 今日も山吹をご利用下さり 誠 […]
2011年12月1日日記prod 師走も元気に☆東京は寒いけど街がクリスマスイルミネーションで とてもウキウキするよ~☆ 神戸はルミナリエが点灯してて最高にウキウキよ☆ 毎年この時期になると子供達の話しです。 12月の都会は幻想的で… 写メールでも心だけ光の中の女将で […]
2011年11月30日日記prod 大先輩のパワーから☆名護市はお昼に集中豪雨があり市内 あちらこちら冠水してた… なのに 4時には真っさらさらの青空です。 もう12月ですね。 まだ半袖でも過ごしやすい沖縄です。 いつも 女将さん日記を読んでくださり 本当に有難うございます。 […]
2011年11月29日日記prod 子供つながりで☆久しぶりに重い電子ミシンを出したら カバーに埃がついていて 確か…最後に使ったのは? 十年以上前 ボビンケースに糸まきのやり方がアレレ? 結局手巻き… 子供達が小さかった頃は手作りが楽しかったのに 平素より山吹をお引き立 […]
2011年11月28日日記prod 皆さまに届けたい☆真夜中にNHKBSで放送する『エルムンド』 スペイン語で地球と言う意味だそうです。 毎回世界で活躍するゲストをお招きしての番組は いつもダイナミックな生き方を見せてくれます。 今週も山吹をどうぞ宜しくお願いします。 お客 […]
2011年11月26日日記prod サンクスバースデー☆アメリカの『ブラックフライデー』のニュースが 放送されている。 日本人にはブラックフライデーは 中々興味のある記念日です。 アメリカ中の店がサンクスギビングとかけて大安売り☆ 日本からそのためのツアーもあるらしいから凄い […]
2011年11月25日日記prod 外柔内剛マダム☆その国はとても沖縄から遠い所 沖縄まで24時間かかる場所… 市内のレストランはとても賑やかで スペイン語が飛び交う お客様はにこやかにお食事をしている 『このお菓子買って頂戴』 『このキャンディもおいしいから買ってくださ […]
2011年11月24日日記prod ウルクエイビーン☆夜最後のお客様をお見送りで玄関先へでた フーと首筋に冷たい風がキスをした 昼間の暖かさにそっぽを向いていたくせに (もう冬だよ、わかってる?用意はいい?) とウィンクされた。 今日も山吹をお引き立て下さり 誠に有難うござ […]
2011年11月23日日記prod 若い血に感謝☆本は好きですか? 小説?エッセイ?How-to本?啓発本? 小説なら好きな作家に偏ってしまいがちになる 他にへー!と言わせるのも読みたいし… それって頭のクリーニングにもなったりする? 先日息子が帰省した時、 彼の好きな […]
2011年11月22日日記prod 鎌田先生と素敵な仲間達☆ヨーロッパの経済の悪化のニュースを聞いて 『夏休みが一月とか昼間のお休みタイムの長さとか こんなにゆとりがあって経済が回るなら 是非私達も学びたい』 とテレビの画面に向かってボソッと言ったツレアイ 本当ね、 働き者の日本 […]
2011年11月21日日記prod 地球の片隅で☆パレット久茂地の広場に今年も大きなクリスマスツリーが ディスプレイされてます。 昨日は冷たい風が吹いた夜 クルクルとトルネードにしたストールを押さえながら 冬にはやっぱり似合うなクリスマスがな~んて キラキラしたツリーを […]
2011年11月19日日記prod 元気な人達から☆鶴瓶の『Aスタジオ』は好きな番組の一つです。 彼が語る最後のメッセージは聞いていて心が喜ぶ… それはきっとその人のよい所だけをみているから 『たいへんよくできました☆』 のあの印鑑みたいに心ウキウキしてきます。 わたしを […]
2011年11月18日日記prod 滝川市と名護市☆ハネムーンで海外へ出かけうまの会う仲間が出来た あれから30年東京、北海道、沖縄と ずーと交流が続いています。 東京で会ったり沖縄で会ったりと家族ぐるみのお友達 平素より山吹をご利用下さり 心より感謝申し上げます。 昨日 […]
2011年11月17日日記prod 大切に丁寧に☆仲間同士で沖縄に旅に出る どこよりも青い空と珊瑚礁とで奏でられた アクアグリーンの続く海 バスに揺られて窓から見える風景に 明日のラウンドに胸をワクワクさせる 今夜の宴は明日への鋭気となるか それとも俯き昨日の酒のせいだ […]
2011年11月16日日記prod 秘密のはなし☆夜になって太陽がどこかへ行くと 寒くなります。 真っ暗になった公園のベンチに一人座っていると グレーに光り頭からツルンと洋梨スタイルの 鯨さんが歩いてきます。 おびれを足にしてチョコチョコとつぶらな目で鯨さんは 『ここ、 […]
2011年11月15日日記prod 名護の六人兄弟☆昔むかし名護の片田舎のある所にとても元気で 太っちょの赤ん坊が産声をあげました。 そして翌年もまたそのよく年も… オギャーと生まれるお子はやっぱり男の子 13年の間に生まれたのは男の子六人兄弟 昔読んだシナの五人兄弟の中 […]
2011年11月14日日記prod ツールドのお月さま☆秋の空は天使達が笑うよい日曜日でした。 日本全国あちらこちらでBー1グランプリが開催され 沖縄は北谷町で25000人の人達で盛り上がったようです。 そしてこの名護市ではツールド沖縄がありました。 地方紙にチャンピオンレー […]
2011年11月12日日記prod 点と線でつながって☆庭先や道端に可憐にそしてスーッとした たますだれの花、サフランもどきが咲いています。 そんな花を愛で iPhoneに納めているご高齢の人がいた。 心がキュンとします。 今日も山吹をお引き立て下さり 誠に有難うございます。 […]
2011年11月11日日記prod サプライズ☆『猫ひろしさんがカンボジア国籍取得』 最近テレビでみかけないなと思っていたけれど 猫だから猫被ってた(笑) 目標はオリンピック出場です。 こんなすごい事してたんですね。 色んな人生がまだまだある、 かんばって!猫さん 今 […]
2011年11月10日日記prod 風邪さん飛んでけ~☆製品に対する愛情は必ず相手に伝わる そんな事を書いたブログをみた お料理もそうじゃないかな 一生懸命料理人が作った食事は愛を持って 提供する事が何よりも大切です。 今日も山吹をお引き立て下さり 誠に有難うございます。 名 […]
2011年11月9日日記prod 沖縄科学技術大学院大学☆朝から雨が続いている 今日はずーと雨かも… 小さい雨が降ると 山吹の建物の横にある大きな桑の木に いつも小人が雨宿りしてる 桑の葉っぱが大きくて重なる葉っぱに座ってる… 平素より山吹をお引き立て下さり 誠に感謝申しあげま […]
2011年11月8日日記prod お~!マキャベェリ☆お昼前に名護市で震度4、 那覇市はモノレールもエレベーターも一時停止した 結構揺れた、怖かった 空の烏は人間よりも大騒ぎしてた 発生前に異常な行動するのはよく聞くけれど このへんのからす…地震の後かいゞ からすもなんかゆ […]