コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

接待、宴会、お食事会に最適!

  • お知らせ
お問い合わせ

かっぽう山吹

  • ホーム
  • 夜のメニュー
  • ハレの日
  • お料理
  • お座敷
  • 店舗案内
  • 女将さん日記
  • 観光案内

prod

  1. HOME
  2. prod
2012年5月4日日記prod

マイワールドへ☆

木造りで造られた店内 緑色の硝子のアンティークなランプが 天井からいくつもぶら下がり店内を照らす ここはパリ、 ビシューリー通りの小さな本屋さん 作家の卵五万人も通った店 『BE NOT INHOSPITABLE TO  […]

2012年5月3日日記prod

ハハ~、恐れ入ります☆

店の玄関を出ると 右側に小さな川が流れてる 五百メートル先は海に繋がってる 流れる水を眺めながら (海に出たらあなたはどこまで行くの?) 店の周りを掃除しながらよくそんな事を水に話かけた… 今日も一日山吹をお引き立て下さ […]

2012年5月2日日記prod

魔法の言葉☆

ロールキャベツ男子とか牛蒡巻き男子?とか 全くもって理解不能と思っていたら? 例えばロールキャベツは今ときめく 向井理みたいな人らしい 見た目草食でもいざという時は ぐいぐい引っ張ってくれる男子の事 今日も一日山吹をお引 […]

2012年5月1日日記prod

花束に恋する季節☆

今日からMay☆ じめじめした地面の上を ねっとりした頭を出してすすむアフリカマイマイ☆ 現実はねっとりしたマイマイを見ても 頭の中には 花束 例えばミモザの黄色い花束に 真っ赤な大きなガーベラを二三本入れて 素敵な紳士 […]

2012年4月30日日記prod

天国への日記☆

沖縄は三日前より梅雨入り宣言 本当、太陽さんどこ?って感じな日々が続いています。 日照時間が全国一少ない沖縄だけど 雨のお陰で今年も断水がない事に感謝しましょう。 今日も一日山吹をお引き立て下さり 誠に有難うございます。 […]

2012年4月28日日記prod

まるくまん丸く☆

『ヨーロッパ路地裏紀行』 斎藤由貴さんの少し鼻をぬける感じのナレーション パリに似合ってる それから 『パリで逢いましょう』 ナレーターは中谷美紀さん 柔らかくそそるような話し方に ついクッション抱いてお休みモードになり […]

2012年4月27日日記prod

街路地の番人達☆

ラベンダーのボディクリームをすり込みながら… さてと… 本日の最後の仕上げは… 平素より山吹をお引き立て下さり 心より感謝申し上げます。 玄関から入って来て 『仁君は元気ですか?帰って来る~』と 笑顔で聞いてくれた彼 『 […]

2012年4月26日日記prod

グレードピレニーズ☆

GWが近づいてますね。 皆様楽しい計画をたてていますか? 今日も一日山吹をお引き立て下さり 誠に有難うございます。 今年のGWは沖縄二泊三日の旅で 三万円代があるらしいです。 海外旅行も格安が多くなり国内のお客様を 呼び […]

2012年4月25日日記prod

阿南市市長☆

ふとした瞬間、目の前にいた人が席をたつ 好きな音楽が耳に入る 雨雲が近づくガラス窓から外を眺めていると 一人音楽に誘われて過去の記憶に心地好い回想をした 今日も一日山吹をお引き立て下さり 誠に有難うございます。 本日のお […]

2012年4月24日日記prod

こんな一日☆

A男は何にもない所でころんだ… 美人ちゃんやキューティちゃんはお皿や器を割った 1時間で三回割れる音がした わたしは眉間がかゆくて猫みたく顔をなでる めったに会わない人にあったり 葬斎場へ行ったら誰もいなかった 場所間違 […]

2012年4月23日日記prod

女性として☆

ワリス・ディリーという ファッションモデルをご存知でしょうか? ELLEやヴォーグ、シャネルのモデルをする彼女は 女優や作家そして国連大使も勤める 誰もが認めるスーパーウーマン 彼女の生い立ち、サクセスストーリーが映画に […]

2012年4月21日日記prod

長野の美人☆

  昼下がりの名護 国道沿いを… パンダの顔がトラック一杯に描いてある 『引越のサカイ』 3台続いて走ってる。 新しい人生の行き先に荷物の主は 胸ときめかせていますように… だってここは沖縄なんだもん☆ 今週も […]

2012年4月20日日記prod

一言が嬉しくて☆

わたしが冷静になる瞬間… 受信トレイの登録してないメール振り分けに 送られて来る謎のメール 慌ててクリックしてしまったら またまたくっついてくる沢山のメール 要らないなら全部一気に削除といきたいものだが メルアド変更の知 […]

2012年4月19日日記prod

コーヒーブレイク☆

宇宙規模で物事を考える人は壮大で好き 日経新聞一面に大地震想定と不安を煽る 三面に目を通すと都心直下型地震死者9600人と ますます不安が… 今日も山吹をお引き立て下さり 誠に有難うございます。 『未来は予測するものでは […]

2012年4月18日日記prod

お客様に寄り添う☆

23年も元気だったエアコンが とうとうお別れになった… このエアコンは我が家での一番の長寿… 本当に良く働いてくれた。 お兄さんが2階屋上まで脚立で仕事をしてます。 色んな人の色んな力で こんなに暮らし安い時代になったん […]

2012年4月17日日記prod

喜屋武家のエンジェル☆

地球で一番寒い国ロシアのオイミャコンで マイナス45度 そして一番暑い国は… エチオピア、アファール低地の55度です。 これは極端ツアーという日本でのおすすめ旅行の一つ 地球規模でいろいろ広がるんだ~。 今日も山吹をお引 […]

2012年4月16日日記prod

ヒヤミカチ~☆

電話の向こうの予約のお客様の声は トーンが高く微笑みながら喋ってる感じが心地好くて はやくその人に会いたいと思わせた。 それから二週間… 『女将さん 予約のお客様お見えになりました。 50年ぶりに名護に来たそうですよ』 […]

2012年4月14日日記prod

夢みる名護☆

  玄関先で雑草を抜いてると車が止まる… 窓を開けて話しかけてくれたあなた 二日後に上司とお客様を連れて来てくれて… 掃除をしていいことあったと私 そう、あそこであったから 今日はこのタイミングで来たとあなた […]

2012年4月13日日記prod

愛のかたち☆

自分を愛する事それが最高の愛なのだから♪ WHITNEY HOUSTONが生前最後に歌った歌 昨夜放送したソングスで流れてた 壮絶なる人生を送った歌姫だからこそ 人に伝える力は大きい いろいろな愛の形 料理を届ける私達に […]

2012年4月12日日記prod

ジンベイさめの先生☆

春の彼岸といえば 沖縄だと『シーミー』 ツレアイと二人でお墓掃除に出かけました。 少し回り道をして今帰仁村から 名護市屋我地島に繋がった ワルミ大橋を通りました。 太陽がさしてたらもっときれいなんだろうね。 この海はどこ […]

2012年4月11日日記prod

山口家の皆様☆

  日本列島の桜便り 沖縄はベタベタモーニングがはやくも 気温27度湿度68% そして夜になると夜光木からいい香りが… これから梅雨に向かって湿度高い夏の 沖縄になりますよって。 今日も山吹をお引き立て下さり […]

2012年4月10日日記prod

カナダとかたつむり☆

小雨がダラダラと降った後の暗い玄関先で… グチャ…グチャ… アイヤ~!かたつむりを潰したよ~。 このかたつむりは『オキナワウスカワマイマイ』とか かたつむりの方言を柳田國男氏によると 『デデムシ、マイマイ、ツブリ、ナメク […]

2012年4月9日日記prod

春の訪れ☆

  名護城(ナングスク)の一番高台に 展望カフェが出来て一年過ぎた… お宮参り(ウートート)の後、出かけてみたけれど 今は閉店していて5月に再オープンの予定らしい。 駐車場が広く大型バスが二台駐車していて ジャ […]

2012年4月7日日記prod

グッドメモリー☆

愛くるしい目はパパ譲りのたいしゅん君です。 パパはツレアイが弟と呼ぶ池澤さん、 パパとおばあちゃまのバースデーのひとこま きっと今頃… お~、池澤~、なんて 日記を覗いて笑う仲間がいるはず(笑) 20年なんてあっという間 […]

2012年4月6日日記prod

先輩とか後輩とか☆

店のカウンターで二つ上の先輩と話していた 先輩にとっては一つ年下で私には一つ上の先輩がいる。 『山吹の近所で寿司屋を営んでいるよ』と伝えると 先輩は初耳だと言った。 若かりしあの頃はいつも上を向いて歩いてたなぁ~。 先輩 […]

2012年4月5日日記prod

お誕生日☆

中学生の頃真夜中聞いてたのは 文化放送セイヤング! レモンちゃんこと、落合恵子お姉さまは あこがれの女性だった。 表参道にクレヨンハウスという絵本と オーガニックレストランがある 子供達の家の近所なので通りながら いつも […]

2012年4月4日日記prod

国歌の歴史☆

春の嵐が駆け抜けていった昨日の日本列島 沖縄の地方紙の一面はPAC3の事 空を見上げて… なんか空も忙しいんだなァと思ったりする。 暗くなるような冒頭に こんな歌詞を… 『聞け、戦場にあふれる怯えた敵兵たちの叫び声を。 […]

2012年4月3日日記prod

人生の楽しみ方☆

ツレアイの知人の方から住むなら何処がいいか? と訪ねられ今度大学生になる娘さんの住居を斡旋した。 後日立派な八朔が大箱にて届いた もぎたての香りのする八朔を皆で頂いた。 新しい4月の始まりの嬉しい箱便りにルンルンです。 […]

2012年4月2日日記prod

中国のお客様☆

店の入り口で風がまわってた 桑の葉っぱが黄色くなって地面にへばり付いている 竹箒ではいてもまたすぐどこからか 葉っぱが集まりだす… そんな4月の始まりです。 今月も山吹をどうぞ宜しくお願いします。 週末は退職祝い、大学入 […]

2012年3月31日日記prod

年度末☆

今日で3月も終わり 年々月日の速さに驚いています。 今日は朝から晩まで年度末の駆け込みみたいに 慌ただしく仕事をさせて頂きました。 忙しい中も皆が笑顔で頑張ってくれたおかげで 一月が充実感を感じられました。 春になると山 […]

2012年3月30日日記prod

あたたかい気持ち☆

熱が出てお腹が痛くなり今日で三日目 珍しくツレアイが寝込んだ。 早く医者へいけば・・ という輩もいれば 寝てれば治るよ という輩もいるが 当人は歩くのさえままならず・・  とうとう丸二日野菜ジュースだけ おかげで4キロや […]

2012年3月29日日記prod

懐かしさとトキメキと☆

赤くて懐かしいポストの形をしたスティックのり 郵便局で売ってる。 定価五百円、 一目惚れした 封筒を閉じる度にこののりを見てニコッとする 毎日毎日使ってる そしてもうすぐのりがなくなる… ポストのりにときめいて離れられな […]

2012年3月28日日記prod

名も聞かずに☆

日曜日夜7時半… 閉店の音楽がなりフロアが少しずつ暗くなっていく 両手に面積広し、おまけに重い荷物合わせて四個 8階のエスカレーターから下りる階毎に 社員の方々が『お荷物大丈夫?でしょうか?』 と声かけられる度、 ニコッ […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 74
  • ページ 75
  • ページ 76
  • …
  • ページ 108
  • »

年月別

2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

最近の投稿

素敵な仲間たち🌟
2025年8月18日
甲子園対決🌟
2025年8月17日
美の魔術師たち⭐️
2025年8月14日
トシビー祝い㊗️
2025年8月13日

お問い合わせ

受付時間 11:30-22:00 [日曜日除く ]

0980-52-2143

電話でのお問い合わせはこちら

  • プライバシーポリシー

Copyright © かっぽう山吹 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 夜のメニュー
  • ハレの日
  • お料理・お弁当・オードブル
    • おすすめ料理
    • お弁当・オードブル
    • ランチ
    • 人気の料理
  • お座敷
  • 店舗案内
  • 女将さん日記
  • 観光案内
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Home

instagram

contact


Translate
PAGE TOP