時々我が家🌟

向田邦子は小学校3年間を鹿児島で過ごしたらしい

お父様の転勤で社宅暮らし
あの頃の転勤族は「分限者」ぶげんしゃと言われて金持ち扱いをされていたそうな

そんな彼女は市場へよく出かけてさつま揚げを買って食べたと書いてある

鹿児島でさつま揚げをつけ揚げと呼んでいたが
沖縄でそれが訛りチキアギーとなった

わたしは沖縄のチキアギーがいまでも一番口に合う

今日も一日山吹をお引き立て頂き誠にありがとうございます。

個々に暮らし共に暮らした時間が長いつれあいでも食べ物への感覚は違う

わたしはチキアギーは手でちぎりフライパンで表面をカリカリに焼いたものが好き

に対してつれあいは冷たいそのままが好きらしい

今も変わらずそれを守っている

2人揃ってパンケーキが好きだ

あちらこちらと訪ね歩いては食べてはいるが

とうとうつれあいが折れてくれた

わたしのパンケーキが一番うまいと

とてもふっくらしているわけではないけれど
表面カリカリのパンケーキ

美味しそうに食べてくれて朝の光景

良い一日だ

今日も一日山吹をお引き立て頂き誠にありがとうございます。

彬子女王がエッセイ文を出したそうな

私も日記をさっさとしたためる

読んでくれたあなた

ありがとうございます

お写真はオードブルとお弁当です。

明日も皆さまにとって素敵な一日となりますように🌟

日記

前の記事

お祝いの宴🌟
日記

次の記事

削ぎ落とす🌟