コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

接待、宴会、お食事会に最適!

  • お知らせ
お問い合わせ

かっぽう山吹

  • ホーム
  • 夜のメニュー
  • ハレの日
  • お料理
  • お座敷
  • 店舗案内
  • 女将さん日記
  • 観光案内

女将さん日記

  1. HOME
  2. 女将さん日記
2012年5月24日日記prod

変顔一日☆

携帯電話のベルがほとんど同時に鳴る 二つまではどうにか処理できるけれど 三つは流石にびっくりした 後でかけ直すにしても 予期せぬ時って早口になるから可笑しいものだ。 今日も一日山吹をお引き立て下さり 誠に有難うございます […]

2012年5月23日日記prod

今日の山吹☆

総会が続くこの時期はのんびりムードが 山吹の中に流れています。 今日も一日山吹をお引き立て下さり 誠に有難うございます。 地元のお客様と隣り合わせた 観光客の方が沖縄の方言が聞けたと大喜びです。 何処の国の言葉かと 不思 […]

2012年5月22日日記prod

ツバルの国から☆

この季節になると腰痛がこんにちは~で、 季節の変わり目になると人間の身体にも 変化が起きやすいので気をつけるようにと 専門の方に言われた。 だから、その… 何故そうなるのかとか?を深く知らないままに まずは自分の身体を大 […]

2012年5月21日日記prod

中国の美人ちゃん☆

金環日食で賑わう日本列島の朝 我が家からは残念ながら雲に隠れて 拝めなかった… なのに昼は最高に良いお天気☆ 昨日は大雨警報が発令されて近くでは 土砂崩れもあり 那覇市内は地盤沈下があったり 地球の異変と金環日食の関係っ […]

2012年5月19日日記prod

マナーは誰の為☆

夕方5時エアコンのスイッチが… ホールと広い部屋の二カ所も 漏電していたようで、すぐに回復したけど ドキドキした… 今日も一日山吹をお引き立て下さり 誠に有難うございます。 和食もフレンチとコラボさせ新しい料理が どんど […]

2012年5月18日日記prod

イキイキ昭和☆

  金環日食にワクワクする日本列島です。 沖縄は今回は部分日食 お天気マークは雨 宇宙のパワーを頂けるんですって♪ 見れた瞬間、何かが生まれるかも♪ 信じる人にはきっと前向きに 素敵な人生のお約束だ♪ 日本で笑 […]

2012年5月17日日記prod

異邦人は芸人☆

  かめさんは卵を砂浜に産みます 同じように大潮の日、 海から沢山の魚が砂浜へ上がり 雌はしっぽを下にスクリューのように 回して卵を砂の中へ 回る周りを雄が囲み彼女を守ってる 自然の中で魚が得た知恵に感動をした […]

2012年5月16日日記prod

日本一の美人☆

今日のニュースは陛下と美智子皇后の イギリス行きの事が流れていました。 日本の昭和の美人と言えばという ニュースカフェでの質問は 吉永小百合や岩下志麻など十人の名前の中に 投票する形式です。 でもみんなの意見という所には […]

2012年5月15日日記prod

復帰の日に☆

みるみるうちに黒い雲が降りてきて 土砂降りの雨になった沖縄です。 今日は復帰40年の日 ちょうど40年前のあの日も 土砂降りの沖縄だったそうです。 そうだったんだ~、憶えてない。 今日も一日山吹をお引き立て下さり 誠に有 […]

2012年5月14日日記prod

なんとかなる☆

涙がかれる事があるって…あるんですね… 自分以外の愛する人の為にも 涙が出なくなる程にその人の気持ちをしょってしまう こんな時は悲しい気持ちを丸めて 空の彼方に投げてしまいましょう。 きっと悲しみはそっぽを向いてくれるか […]

2012年5月12日日記prod

普段着の沖縄を☆

  お食事を一足先にすませて散歩に出かけたお客様 店に戻り… 『隣のランドリーは1月の桜祭のポスターを貼ってあった ここは年末年始安全運転のポスター?』 観光に来たお客様には不思議だったようです。 町に住む人の […]

2012年5月11日日記prod

安心安全を届けます☆

銀行の店内にてある日本人の画集を眺めていると 『この人病気を患う画家?』 覗き込むように私に話しかけてきた知人のお姉さま 何気なく眺める私は色彩の色が緑と赤で彩る絵をみて スイカみたい… 夏だしそろそろ食べたくなってきた […]

2012年5月10日日記prod

黄色い点滅☆

30年前までは必要だと感じて揃えた百科辞典 重かったなぁ~。 使い過ぎて電池を変えながらも 君って凄いよね~と絶賛していたのは 電子辞書だった 今はカバーも剥がれかかり開ける事もない まさか こんなに凄い時代がくるなんて […]

2012年5月9日日記prod

プロポーズの形☆

イギリスのある映画館で上映前のスクリーンに ある一人の若者の顔が映し出された 観客の中の一人、マークだ。 彼はスクリーンの中で今隣り合わせる ヘザーへ求婚をしている ヘザーは驚きのあまり声も出ない 隣のマークをみると片膝 […]

2012年5月8日日記prod

殿方会議☆

久しぶりに大きな家蜘蛛と戦う事となった 声を荒げて右手にスプレー,左手に箒と 蜘蛛さんが手足ばらばらになるまで確認する 恐ろしい自分にまた驚く昼休みのひと時だった。 今日も一日山吹をお引き立て下さり 誠に有難うございます […]

2012年5月7日日記prod

お誕生会☆

  山を背にして夕日が海に落ちる 山吹はそんな名護市旧市街地にある 50キロ南へ行くと宜野湾マリーナがある マリーナの横の公園は犬を連れた家族が 行き来をしていて 犬繋がりで笑顔が広がる 夕日に向かって三味線を […]

2012年5月5日日記prod

繋がりを大切に☆

部屋の中でお話をして出ようと草履を探すと ありません。 『アィ、ごめんね~、女将さんのだったの~、 小さいなァと思ったさ~』 いきなり大きなご主人さまが マイ草履の紐がアァ~伸びるよ~ぐいぐいと 紐すっかり伸びてトホホな […]

2012年5月4日日記prod

マイワールドへ☆

木造りで造られた店内 緑色の硝子のアンティークなランプが 天井からいくつもぶら下がり店内を照らす ここはパリ、 ビシューリー通りの小さな本屋さん 作家の卵五万人も通った店 『BE NOT INHOSPITABLE TO  […]

2012年5月3日日記prod

ハハ~、恐れ入ります☆

店の玄関を出ると 右側に小さな川が流れてる 五百メートル先は海に繋がってる 流れる水を眺めながら (海に出たらあなたはどこまで行くの?) 店の周りを掃除しながらよくそんな事を水に話かけた… 今日も一日山吹をお引き立て下さ […]

2012年5月2日日記prod

魔法の言葉☆

ロールキャベツ男子とか牛蒡巻き男子?とか 全くもって理解不能と思っていたら? 例えばロールキャベツは今ときめく 向井理みたいな人らしい 見た目草食でもいざという時は ぐいぐい引っ張ってくれる男子の事 今日も一日山吹をお引 […]

2012年5月1日日記prod

花束に恋する季節☆

今日からMay☆ じめじめした地面の上を ねっとりした頭を出してすすむアフリカマイマイ☆ 現実はねっとりしたマイマイを見ても 頭の中には 花束 例えばミモザの黄色い花束に 真っ赤な大きなガーベラを二三本入れて 素敵な紳士 […]

2012年4月30日日記prod

天国への日記☆

沖縄は三日前より梅雨入り宣言 本当、太陽さんどこ?って感じな日々が続いています。 日照時間が全国一少ない沖縄だけど 雨のお陰で今年も断水がない事に感謝しましょう。 今日も一日山吹をお引き立て下さり 誠に有難うございます。 […]

2012年4月28日日記prod

まるくまん丸く☆

『ヨーロッパ路地裏紀行』 斎藤由貴さんの少し鼻をぬける感じのナレーション パリに似合ってる それから 『パリで逢いましょう』 ナレーターは中谷美紀さん 柔らかくそそるような話し方に ついクッション抱いてお休みモードになり […]

2012年4月27日日記prod

街路地の番人達☆

ラベンダーのボディクリームをすり込みながら… さてと… 本日の最後の仕上げは… 平素より山吹をお引き立て下さり 心より感謝申し上げます。 玄関から入って来て 『仁君は元気ですか?帰って来る~』と 笑顔で聞いてくれた彼 『 […]

2012年4月26日日記prod

グレードピレニーズ☆

GWが近づいてますね。 皆様楽しい計画をたてていますか? 今日も一日山吹をお引き立て下さり 誠に有難うございます。 今年のGWは沖縄二泊三日の旅で 三万円代があるらしいです。 海外旅行も格安が多くなり国内のお客様を 呼び […]

2012年4月25日日記prod

阿南市市長☆

ふとした瞬間、目の前にいた人が席をたつ 好きな音楽が耳に入る 雨雲が近づくガラス窓から外を眺めていると 一人音楽に誘われて過去の記憶に心地好い回想をした 今日も一日山吹をお引き立て下さり 誠に有難うございます。 本日のお […]

2012年4月24日日記prod

こんな一日☆

A男は何にもない所でころんだ… 美人ちゃんやキューティちゃんはお皿や器を割った 1時間で三回割れる音がした わたしは眉間がかゆくて猫みたく顔をなでる めったに会わない人にあったり 葬斎場へ行ったら誰もいなかった 場所間違 […]

2012年4月23日日記prod

女性として☆

ワリス・ディリーという ファッションモデルをご存知でしょうか? ELLEやヴォーグ、シャネルのモデルをする彼女は 女優や作家そして国連大使も勤める 誰もが認めるスーパーウーマン 彼女の生い立ち、サクセスストーリーが映画に […]

2012年4月21日日記prod

長野の美人☆

  昼下がりの名護 国道沿いを… パンダの顔がトラック一杯に描いてある 『引越のサカイ』 3台続いて走ってる。 新しい人生の行き先に荷物の主は 胸ときめかせていますように… だってここは沖縄なんだもん☆ 今週も […]

2012年4月20日日記prod

一言が嬉しくて☆

わたしが冷静になる瞬間… 受信トレイの登録してないメール振り分けに 送られて来る謎のメール 慌ててクリックしてしまったら またまたくっついてくる沢山のメール 要らないなら全部一気に削除といきたいものだが メルアド変更の知 […]

2012年4月19日日記prod

コーヒーブレイク☆

宇宙規模で物事を考える人は壮大で好き 日経新聞一面に大地震想定と不安を煽る 三面に目を通すと都心直下型地震死者9600人と ますます不安が… 今日も山吹をお引き立て下さり 誠に有難うございます。 『未来は予測するものでは […]

2012年4月18日日記prod

お客様に寄り添う☆

23年も元気だったエアコンが とうとうお別れになった… このエアコンは我が家での一番の長寿… 本当に良く働いてくれた。 お兄さんが2階屋上まで脚立で仕事をしてます。 色んな人の色んな力で こんなに暮らし安い時代になったん […]

2012年4月17日日記prod

喜屋武家のエンジェル☆

地球で一番寒い国ロシアのオイミャコンで マイナス45度 そして一番暑い国は… エチオピア、アファール低地の55度です。 これは極端ツアーという日本でのおすすめ旅行の一つ 地球規模でいろいろ広がるんだ~。 今日も山吹をお引 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 99
  • ページ 100
  • ページ 101
  • …
  • ページ 133
  • »

年月別

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

最近の投稿

プライベートより💫
2025年7月27日
三連休💫
2025年7月23日
大先輩の友💫
2025年7月21日
不思議がいっぱい💫
2025年7月17日

お問い合わせ

受付時間 11:30-22:00 [日曜日除く ]

0980-52-2143

電話でのお問い合わせはこちら

  • プライバシーポリシー

Copyright © かっぽう山吹 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 夜のメニュー
  • ハレの日
  • お料理・お弁当・オードブル
    • おすすめ料理
    • お弁当・オードブル
    • ランチ
    • 人気の料理
  • お座敷
  • 店舗案内
  • 女将さん日記
  • 観光案内
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Home

instagram

contact


Translate
PAGE TOP