コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

接待、宴会、お食事会に最適!

  • お知らせ
お問い合わせ

かっぽう山吹

  • ホーム
  • 夜のメニュー
  • ハレの日
  • お料理
  • お座敷
  • 店舗案内
  • 女将さん日記
  • 観光案内

女将さん日記

  1. HOME
  2. 女将さん日記
2016年3月3日日記prod

お雛祭り☆

  メグ・ライアンの ユーガットメールを久しぶりに観た。 メグ・ライアンと言えば ラブコメの女王と言われていたが 2009年に映画界から姿を 消し心配されていた。 そのメグが遂に今年映画界に カムバックと嬉しい […]

2016年3月2日日記prod

タオな世界で綱引きを☆

  学校帰りの小学生の男の子5人組が こちら側へ歩いてくる。 4、5年生位かな? 話しが弾み楽しそうだ。 自宅の門に近づく私に1人の男の子が 「オス!」と挨拶?してきたので こちらも思わず「オス!」と応えた。 […]

2016年3月1日日記prod

神田昌典氏☆

  もう3月♪ 古い一年の幹が剥がされて 新しい何かが生まれ始めます。 人も植物も命あるものの循環に 上手に乗ってワクワクを求めていきましょう。 あなたのワクワクは何ですか? 期待していても心にワクワクが無いと […]

2016年2月29日日記prod

2月もおしまい☆

  「人の行く裏に道あり花の山」 あっちを向いてこっちを見てと人と 歩調を合わせて生きているのが 楽だし打たれる事はない。 自分らしさを持って生まれてきても いつの間にやら周りに染まり 居心地の良さに酔いしれる […]

2016年2月27日日記prod

野球少年☆

  本日土曜日なり♪ 明日は楽しいお休み嬉しいです。 徒然草からそうだそうだ 元気に行こうと思えるお言葉より 「万の道の人、たとひ不堪なりといへども、 堪能の非家の人にならぶ時、 必ずまさることは、 たゆみなく […]

2016年2月26日日記prod

道北のお客様☆

  今夜も私なりの一生懸命☆ と言いつつも昼間は自由な時間を 過ごしています。 母がもう長くないよと大阪に住む姉に 電話をしたようで びっくりした姉はたったの一泊2日という 強行スケジュールで帰ってきた。 久し […]

2016年2月25日日記prod

そう思うんだ☆

  じぶんの事をチャチャッと 料理したいよ~~と思う時は どんな時? 単純な方が一番良いと誰かが言うよね。 二者択一の時が目の前に迫ってくると 素の自分が出でくるんだって。 んで、失敗するとア!と思うけど どっ […]

2016年2月24日日記prod

眺めのいい部屋売ります☆

  モーガン・フリーマンと ダイアン・キートンの大物が初共演した 「ニューヨーク、眺めの良い部屋売ります」を 鑑賞した。 映画はつれあいと日曜日の お決まりコースだけれど この映画は是非ご夫婦で見て欲しい お勧 […]

2016年2月23日日記prod

ヤンバル彩葉☆

潔い女はカッコいいと思う。 なので潔く生きる事はいい事だと信じて 決断の時は潔さを選んでしまう。 小さな事例えば会計で帰した後 取り漏れに気付き これはもしその人と会えたとしても もういいや、取り漏れした私がだめなんだか […]

2016年2月22日日記prod

やるなぁ~おじさん☆

  日曜日のお昼のラジオで松潤が 小山薫堂さんとトークしていました。 10年前のとある日、 地方のある滝を見るため、 その近くにある店で懐中電灯を買った彼は 滝のある場所を質問した所 そこのおじさんにやめたほう […]

2016年2月20日日記prod

キシリトールガム☆

  逆流性食道炎と橋本病のお薬と 仲良くして3年が経った。 食べ物制限も面倒だったりするけれど 習慣にしたら何て事なく ダッツオッケーのこの頃です。 因みに、 逆流性食道炎は胃液や 十二指腸液が逆流して 酸で食 […]

2016年2月19日日記prod

懐かしい友☆

  海外のお土産をよく頂くようになった。 今回は韓国の美容液☆ なんと容器がとてもゴージャス☆ これは効き目ありそう☆ ひと粒ひと粒を潰してお肌にのせる。 エリザベスアーデンの一粒ラップされた オイルのようだけ […]

2016年2月18日日記prod

敬愛する女性☆

  企業でダイバーシティーを 推進役のキャリアの女性達の本音は まだまだ男性目線での組織があると いう事にモヤモヤするという事。 女性だけが子育てをするような 現代の社会は宮崎元議員の出現で 脱出出来そうな筈だ […]

2016年2月17日日記prod

楽しみ方それぞれ☆

  たこパーティーをやってるんだと 電話の向こうで話す人、 それじゃあ、楽しんでる所悪かったねと 電話を切ろうとしたら 1人たこ焼きだからって答えたそうな。 1人でパーティして楽しい?と聞いたら 楽しいからそれ […]

2016年2月16日日記prod

風邪ひきさん☆

  風邪ひいた… 風邪ひいた… でも仕事はどうにか頑張ってみた。 休んだらいいのにって周りは気を遣っても 完全に寝込むと何日でも寝込めるような気がして どうにか気合いをいれてみた。 着物を着る元気はないから 二 […]

2016年2月15日日記prod

文化の一つ☆

日本と中国ではお箸の置き方が違いますね、 日本では横にしますね。 向いあって頂く相手に箸先を向ける事を避ける為。 そしてもう一つが 日本は食べ物を神様からの贈り物と考える為 自然界と人間との境界線を箸を使う事で結界を作り […]

2016年2月13日日記prod

可愛い物が好き☆

  あたいが見つめる目って決まって 人間さまの目なのさ、 犬も猫もたまに目が会う程度だからね。 お犬さまが家族の一員だと違う 感覚も有るのだろうけど あ!たまにあうのはヤモリだよ。 ヤモリは風呂場の磨りガラスの […]

2016年2月12日日記prod

いい事パックして☆

  とてつもなくいい事が起きると その事を一瞬に凍らせて剥製にしたくなる。 時間は刻々と過ぎていき心の中には その事への思いだけが残ってる。 瞬間を忘れたくないから形に残せたら 駄目になりそうな自分を剥製に向か […]

2016年2月11日日記prod

リスク管理を大切に☆

  郵便物の配送事故があったと ツイッターで見た。 気になるのは私も月曜日に定形外で 送った所まだ届いてないらしい。 普通なら東京は2日で届くのに…。 保証がないからリスク覚悟しなくちゃ いけないのかなぁ~。 […]

2016年2月10日日記prod

画廊の皆様☆

  クリスチャン・ラクロワの服が 好きだった頃、遠い昔。 ラクロワと言えばおとぎ話に出てくるような お洒落なスケッチがとても素敵です。 あまり一般では人気がないし 名前も知らない人は多いいはず。 30年前と違い […]

2016年2月9日日記prod

みんな一緒☆

  現状が辛い仲間がいる。 話を聞いてあげることしかできなくても 心の中でいつも思う事は美輪さんの このお言葉 「人間はほんとうに孤独なものです。 自分のよき理解者は自分だけです。 でも、がっかりしないでくださ […]

2016年2月8日日記prod

レオニタスチョコ☆

  日曜日♪大好きなお洒落な チョコレートを頂き胸キュンキュンの私です。 ベルギーと言えば、 有名なチョコレートが一杯♪ 最高級のゴディバをはじめ お洒落なチョコレートが沢山ある。 その中でも味価格共に人気の高 […]

2016年2月6日日記prod

電気保安協会様☆

  「モンタナの風に吹かれて」 1998年公開の映画から 友達と乗馬散歩中に事故に遭い 友達は死んでしまい主人公の娘は片足切断する。 持ち馬はトラウマを抱え暴れ馬になってしまった。 娘の母はホースウィスパーと呼 […]

2016年2月5日日記prod

ちょっと思う事☆

  出来れば触らない方が良いと 思っているのに わかっているのに、駄目ダメというと よけいにそこに引き込まれていく。 自分の心の在り方だなんて言うけれど、 そんな事分かってたら誰も 不幸になんてならないでしょ。 […]

2016年2月4日日記prod

今後の課題☆

化粧品の昨年の輸出額は前年に比べて 35%増の過去最高を更新した。 インバウンドによる訪日後のインターネットでの リピーター需要が最大の要因。 資生堂はアジアの需要を追い風にして37年ぶりに 大阪の茨木市に新工場を建設す […]

2016年2月3日日記prod

不屈の人☆

スピルバーグ監督とトム・ハンクスの 最強タッグが帰って来た♪ 2004年公開の「ターミナル」はご存知でしようか? 祖国へ帰国予定がクーデターにより 空港内で足止めされたトムが数ヶ月にわたり 空港内で暮らす。 その中で繰り […]

2016年2月2日日記prod

母を思い浮かべて☆

老いた母を思い浮かべて若かった頃の母に あいたいと思った。 毎日家族の為におさんどんをする母、 楽しかっただろうか? 自分だけの本当の楽しみがあったのだろうか? 周りが専業主婦だから女はそれでいいと思ってたのか? それと […]

2016年2月1日日記prod

2月に突入☆

お米を水に浸けて6時間冷蔵庫で寝かせる 急速で炊く こだわりのおにぎり屋さんがやってると 聞きやってみた。 旨い!! というのをネットで見つけてやってみた。 同じく美味しいと感じた。 いいお米はその後冷凍して食べたい時に […]

2016年1月30日日記prod

お世話になる人☆

  那覇に暮らす母の姉がそろそろお迎えがと いう話しを聞いた母は 去年2番目の姉も見送ったばかり お姉さんには沢山お世話になったから 姉さんの事はやらないといけないよと私に話す。 お客様のテーブルへ行くと そう […]

2016年1月29日日記prod

ウットリな一夜☆

仕事を終えホッと一息つき自宅でテレビをつけると イタリアのスローフード発祥の地と 言われる町が映っていた。 井上荒野が小説の舞台とする場所を 訪ねるという番組のようだ。 野に咲く花びらリコッタを口にすると 隣にいるイタリ […]

2016年1月28日日記prod

写真を撮るなら☆

写真を撮る時、顔のアップは上から撮るのが 鉄則で全体を撮るなら下から撮るといいそうです。 顔のアップは下から撮ると二重あごとかになり 年齢重ねてるとブ~~だそう。 全身を撮る時はスレンダーに見えるらしい♪ 先日のお客様は […]

2016年1月27日日記prod

デジタルデドックス☆

  デジタルデドックスって言葉を ご存知でしょうか? この何年も仕事以外でもいつも手に iPhoneを持つ生活になってしまっている。 日経ウーマンの中でそれを 検証された女性の事が書いてあった。 仕事以外では土 […]

2016年1月26日日記prod

ああでもない、こうでもない☆

五郎丸さんが五郎丸系は「ラルフローレン」と 2回、3回と芸能ニュースの中で語ってました。 これでラルフローレンの売り上げ倍増間違いなし♪ 人間て不思議だなぁ~~と思うけれど、 それが楽しかったりするんだよ。 ラルフローレ […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 65
  • ページ 66
  • ページ 67
  • …
  • ページ 133
  • »

年月別

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

最近の投稿

本日の先付けは
2025年7月7日
サラダ記念日✨
2025年7月6日
土用丑の日✨
2025年7月4日
まだまだ未開の地あり✨
2025年7月4日

お問い合わせ

受付時間 11:30-22:00 [日曜日除く ]

0980-52-2143

電話でのお問い合わせはこちら

  • プライバシーポリシー

Copyright © かっぽう山吹 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 夜のメニュー
  • ハレの日
  • お料理・お弁当・オードブル
    • おすすめ料理
    • お弁当・オードブル
    • ランチ
    • 人気の料理
  • お座敷
  • 店舗案内
  • 女将さん日記
  • 観光案内
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Home

instagram

contact


Translate
PAGE TOP